NHN Japanは8日、NTTドコモの高速無線通信LTEサービス「Xi」(クロッシィ)に対応する、クラウドゲーミングサービス「ジークラウド」を発表した。10月以降に予定されるXi対応タブレット型端末の発売にあわせ提供を開始する。 「ジークラウド」は、ゲームサービスをネットワーク上のクラウドサーバで動作させ、その映像をオンラインでストリーミング配信するサービス。利用者の所持する端末がネットワークにつながれば、端末のマシンスペックに依存せずに高品質なゲームがプレイ可能となる。NHN Japanでは、本年10月以降に発売予定のXi対応タブレット型端末「GALAXYTab 10.1 LTE SC-01D」(Samsung社製)、および「ARROWSTab LTE F-01D」(富士通社製)に対し、端末内に「ジークラウド」アプリをプリインストールし、「Xi」向けに最適化したサービスとして提供を行う。 サービスは端末発売日より提供。サービス開始当初は、「ソニックアドベンチャー」(セガ)、および「ドラゴンネスト」(NHNJapan)の2タイトルを用意。以後、2011年内に約10タイトルの導入を予定している。サービスの利用料金については、利用時間、利用日数に応じた料金が、ゲームタイトル個別に設定される。また、基本料金無料のアイテム課金(都度課金)にも対応。決済手段はNHNJapanのゲーム&コミュニティサービス「ハンゲーム」の専用通貨「ハンコイン」が利用可能。 なお、「ジークラウド」はNHNJapan、台湾ユビタス社、ライブドアの3社共同事業として展開。NHNJapanは企画、運営を、ユビタスは技術提供、開発を、ライブドアはインフラ提供を担当する。
【Interop Tokyo 2018】ネットワーク機器をクラウド管理!ディーリンクジャパンからIoT時代の新提案 2018年6月14日 ディーリンクジャパンは6月13日、幕張メッセで開催中の「Intero…
“魔性”を超えた悪女、店の制服でコスプレ密会、隣人のゴミを物色…登場人物全員ヤバすぎなドラマ『死ぬほど愛して』 2025年4月4日 ABEMAオリジナルドラマ『死ぬほど愛して』の第2話が、4月3日夜1…