OKIは30日、中小規模のエンタープライズシステム向けサーバ運用管理自動化アプライアンス「DressUP Server Auditor(ドレスアップ・サーバ・オーディタ)V1」の販売を開始した。
「サーバ運用自動化」ツールは、サーバ運用業務を自動化するための基盤を構築し、従来手作業で行っていた業務を自動化できる製品。既存製品においては、大規模システム向けの高額商品が多く、中小規模システムにおいては投資対効果が導入の障壁となっていた。「DressUP Server Auditor V1」は、中小規模のエンタープライズシステム向けとして、低コストで導入でき、なおかつ運用コストを大幅に削減することが可能とのこと。「DressUP Server Auditor V1」は、中小規模のエンタープライズサーバが対象で、アプライアンスサーバ1台で400台までのエンタープライズサーバを管理できる。管理対象プラットフォームはWindows 2000 Server、Windows Server 2003、Windows Server 2008、Windows XP Professional。今後HP-UX、Linuxの拡張を予定する。
設計値をもとにしたポリシーと実際のサーバ設定値とを自動比較し、問題点をレポーティング。サーバのシステム構成変更後の設定値チェック、定期チェックを短期間で実施できる。ポリシーは、個別システムにあわせ変更することも可能。また、変更機能オプション追加で、監査だけでなく、変更操作の自動化も可能だ。基本監査ポリシーにより、ISMSに絡む情報システムの監査として、Windows Server 2003オペレーティングシステム、Internet Information Service 6.0の構成情報を監査できる。