2005年5月のキヤノンニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2005年5月のキヤノンに関するニュース一覧

キヤノン、「EOS-1Ds Mark II」「EOS-1D Mark II」用ファームウェアを更新 画像消失問題を解消 画像
IT・デジタル

キヤノン、「EOS-1Ds Mark II」「EOS-1D Mark II」用ファームウェアを更新 画像消失問題を解消

 キヤノンは31日、ハイエンドデジタル一眼レフカメラ「EOS-1Ds Mark II」「EOS-1D Mark II」のファームウェアをバージョンアップした。主な変更点は、同社が20日に公表した画像消失の不具合を解消したもの。

東芝、SEDパネル量産拠点を姫路工場に決定 画像
IT・デジタル

東芝、SEDパネル量産拠点を姫路工場に決定

 東芝は31日、キヤノンとの合弁会社であるSEDが開発を進めている、次世代薄型ディスプレイ「SED」パネルの量産拠点を、東芝の姫路工場に決定した。

キヤノン、EOS Kiss Digital Nのファームウェアをアップデート アンダー現象などを改善 画像
IT・デジタル

キヤノン、EOS Kiss Digital Nのファームウェアをアップデート アンダー現象などを改善

 キヤノンは31日、デジタル一眼レフカメラ「EOS Kiss Digital N」のファームウェアをVer.1.0.2にアップデートし、同社Webサイトでダウンロードサービスを開始した。

キヤノン、「EOS 20D/20Da」用バッテリーグリップ「BG-E2」の無償修理を30日に開始 画像
IT・デジタル

キヤノン、「EOS 20D/20Da」用バッテリーグリップ「BG-E2」の無償修理を30日に開始

 キヤノンは25日、デジタル一眼レフカメラ「EOS 20D/20Da」用バッテリーグリップ「BG-E2」の無償修理を30日に開始すると発表した。

キヤノン、子ども向けの写真教室を開催 画像
IT・デジタル

キヤノン、子ども向けの写真教室を開催

 キヤノンは、子どもたちの感性をはぐくみながら、環境に対する意識を高めることを目的にした写真教室「キヤノンジュニアフォトグラファーズ」を5月25日から順次開催する。

キヤノン、現行デジタル一眼レフカメラで画像消失の不具合 画像
IT・デジタル

キヤノン、現行デジタル一眼レフカメラで画像消失の不具合

 キヤノンは20日、同社デジタル一眼レフカメラの現行モデルにおいて、撮影した画像が消失するとの指摘を受け、原因を調査した結果、以下2点の問題が発生することを確認したと発表した。

キヤノン、画像処理エンジン「DIGIC II」搭載のコンパクトフォトプリンタ「SELPHY CP600」 画像
IT・デジタル

キヤノン、画像処理エンジン「DIGIC II」搭載のコンパクトフォトプリンタ「SELPHY CP600」

 キヤノンは、画像処理エンジン「DIGIC II」搭載の昇華型コンパクトフォトプリンタ「SELPHY CP600」を6月2日に発売する。価格はオープンで、実売予想価格は3万円弱。

キヤノン、手ブレ補正付き光学12倍ズーム搭載の500万画素デジカメ「PowerShot S2 IS」 画像
IT・デジタル

キヤノン、手ブレ補正付き光学12倍ズーム搭載の500万画素デジカメ「PowerShot S2 IS」

 キヤノンは、手ブレ補正機能付き光学12倍ズームレンズ搭載の500万画素デジタルカメラ「PowerShot S2 IS」を6月2日に発売する。価格はオープンで、実売予想価格は6万円弱。

    Page 1 of 1
    page top