2009年9月の日本電気(NEC)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2009年9月の日本電気(NEC)に関するニュース一覧

関連特集
NECアクセステクニカ NECインフロンティア NECエレクトロニクス NECネットワークス ビッグローブ(BIGLOBE)
NEC、小田急電鉄の列車運行状況サービスを構築〜路線図をビジュアルに 画像
エンタープライズ

NEC、小田急電鉄の列車運行状況サービスを構築〜路線図をビジュアルに

 NECは30日、小田急電鉄のホームページにおいて、列車運行状況サービスのシステム構築を行い、運用を開始することを発表した。

NEC、周囲の状況に応じてプロセッサの動作を自動調節するシステム制御法を開発 画像
エンタープライズ

NEC、周囲の状況に応じてプロセッサの動作を自動調節するシステム制御法を開発

 NECは28日、携帯端末、カーナビ、情報家電などの組み込みシステムにおいて、ユーザの状態や利用シーンなど、周囲の状況に応じて自動的にプロセッサの能力配分を調節するシステム制御手法を開発したことを発表した。

ウィルコムとNEC、「FMC拡販推進プロジェクト」を発足 〜 外線と内線・固定電話とPHSを融合へ 画像
エンタープライズ

ウィルコムとNEC、「FMC拡販推進プロジェクト」を発足 〜 外線と内線・固定電話とPHSを融合へ

 ウィルコムとNECは17日、FMC(Fixed Mobile Convergence)の推進を目的に、「FMC拡販推進プロジェクト」を発足した。

SBモバイル初、緊急地震速報に対応した「831N」発売 画像
エンタープライズ

SBモバイル初、緊急地震速報に対応した「831N」発売

 ソフトバンクモバイルは16日、同社としては初の緊急地震速報に対応した「831N」を18日に発売すると発表した。

NECとMS、「NEC版SQL Server Fast Track Data Warehouse」発売 〜 国内ベンダーとして初対応 画像
エンタープライズ

NECとMS、「NEC版SQL Server Fast Track Data Warehouse」発売 〜 国内ベンダーとして初対応

 日本電気(NEC)とマイクロソフトは15日、「NEC版SQL Server Fast Track Data Warehouse」の販売を開始した。

【速報】NEC、カシオ、日立、来年4月に携帯電話端末事業を統合 画像
エンタープライズ

【速報】NEC、カシオ、日立、来年4月に携帯電話端末事業を統合

 NEC、カシオ計算機、および日立の3社は14日、2010年4月に各社の携帯電話端末事業を統合し、合弁事業として運営していくことに合意したことを発表した。

NECとウイングアーク テクノロジーズ、帳票出力最適化ソリューションを発売 〜 印刷運用コストを最大87%削減 画像
エンタープライズ

NECとウイングアーク テクノロジーズ、帳票出力最適化ソリューションを発売 〜 印刷運用コストを最大87%削減

 日本電気とウイングアークテクノロジーズは10日、コスト削減と可用性/セキュリティ向上を実現する帳票出力最適化ソリューションを共同で開発、販売を開始した。

マイクロソフトとNEC、「Windows Server 2008 R2」による仮想化環境の提供で協業 画像
エンタープライズ

マイクロソフトとNEC、「Windows Server 2008 R2」による仮想化環境の提供で協業

 マイクロソフトと日本電気(NEC)は8日、マイクロソフトの最新サーバオペレーティングシステム「Microsoft Windows Server 2008 R2」をベースとした仮想化環境の提供に関する協業に合意した。

NEC、サーバ/ストレージ向け高速スイッチの米BLADE社に出資 〜 戦略的パートナーシップを構築 画像
エンタープライズ

NEC、サーバ/ストレージ向け高速スイッチの米BLADE社に出資 〜 戦略的パートナーシップを構築

 NECは8日、サーバ/ストレージ向け高速ネットワークスイッチの世界的企業である米BLADE社と資本提携を含む戦略的パートナーシップを構築したことを発表した。

NECなど3社、省エネ対策に貢献する「熱源廻り性能測定システム」を共同開発 画像
エンタープライズ

NECなど3社、省エネ対策に貢献する「熱源廻り性能測定システム」を共同開発

 日本電気、NECエンジニアリング、三機工業の3社は7日、無線センサーネットワーク「ZigBee」を活用し、省エネ法対策における「見える化」に貢献する「熱源廻り性能測定システム」を共同開発したことを発表した。

ドコモ、NEC、富士通など6社、IMS通信方式におけるネットワーク付加価値サービスの実証実験に成功 画像
エンタープライズ

ドコモ、NEC、富士通など6社、IMS通信方式におけるネットワーク付加価値サービスの実証実験に成功

 NTTドコモなど6社は7日、IMS通信方式のネットワークで付加価値サービスを実現する共通の技術仕様を作成し、実証実験に成功したことを発表した。

NEC、最短2週間で構築可能な仮想PC型シンクライアントシステムを発売 〜 パンデミック対策に対応 画像
エンタープライズ

NEC、最短2週間で構築可能な仮想PC型シンクライアントシステムを発売 〜 パンデミック対策に対応

 NECは4日、最短2週間でのシステム構築を可能とする仮想PC型シンクライアントシステム「VirtualPCCenter」を、BCP(Business Continuity Plan、事業継続計画)向けに強化し、販売を開始した。

NEC、農業協同組合のポイント管理サービス基盤「JAポイントシステム」を構築 〜 クラウド時代に対応 画像
エンタープライズ

NEC、農業協同組合のポイント管理サービス基盤「JAポイントシステム」を構築 〜 クラウド時代に対応

 NECは3日、JA(農業協同組合)の組合員などがJAの各種事業を利用した際にポイントを付与・還元し、会員情報やポイントを一元的に管理する「JAポイントシステム」を構築したことを発表した。

NEC、小型のLTE無線基地局を「Broadband World Forum 2009」にて公開 画像
IT・デジタル

NEC、小型のLTE無線基地局を「Broadband World Forum 2009」にて公開

 NECは2日、9月7日〜9日にフランス・パリで開催される「BroadBand World Forum 2009」(BBWF2009、IDC主催)において、小型の屋外型LTE無線基地局を展示することを発表した。

NEC、帝京大学医学部附属病院に大規模ユニファイド・コミュニケーションシステムを納入 画像
エンタープライズ

NEC、帝京大学医学部附属病院に大規模ユニファイド・コミュニケーションシステムを納入

 NECは1日、帝京大学医学部附属病院に、FOMA/無線LANデュアル端末「onefone」を活用した大規模なユニファイド・コミュニケーションシステムを納入したことを発表した。

    Page 1 of 1
    page top