2011年10月のデータセンター(IDC)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年10月のデータセンター(IDC)に関するニュース一覧

【NTT Communications Forum 2011】クラウドに最適化した都内最大規模のデータセンター 画像
エンタープライズ

【NTT Communications Forum 2011】クラウドに最適化した都内最大規模のデータセンター

 NTT コミュニケーションズは、「NTT Communications Forum 2011」で10月25日に建設開始を発表した「東京第6データセンター」の模型を展示。

NTTデータとOKI、グローバルITサービス分野で協業 画像
エンタープライズ

NTTデータとOKI、グローバルITサービス分野で協業

 NTTデータと沖電気工業(OKI)は21日、グローバルITサービス分野での協業について合意したことを発表した。NTTデータのITリソースとOKIのビジネスノウハウを融合し、新たなビジネスを目指す。

日立出資の中国・日創信息公司、大連にデータセンターを建設 画像
エンタープライズ

日立出資の中国・日創信息公司、大連にデータセンターを建設

 大連創盛科技有限公司、日立製作所、日立システムズ、双D高科の合弁会社である日創信息技術(大連)有限公司は18日、中華人民共和国・遼寧省大連市金州新区にてデータセンターを建設することを発表した。

TOKAIコミュニケーションズと両備システムズ、岡山データセンター協同構築 画像
エンタープライズ

TOKAIコミュニケーションズと両備システムズ、岡山データセンター協同構築

 TOKAIコミュニケーションズ(旧ビック東海)は17日、両備システムズとともに岡山リサーチパークに新たなデータセンターを構築、協業していく合意書を締結したと発表した。

富士通研、データセンターの省電力効果を瞬時に検証できる技術を開発……全体をまるごとモデル化 画像
エンタープライズ

富士通研、データセンターの省電力効果を瞬時に検証できる技術を開発……全体をまるごとモデル化

 富士通研究所と欧州富士通研究所は13日、サーバや空調の運転状態を変更した際に、データセンター全体の消費電力がどのくらい変化するかを、瞬時に検証できるシミュレーション技術を世界で初めて開発したことを発表した。

    Page 1 of 1
    page top