2011年6月のデータセンター(IDC)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年6月のデータセンター(IDC)に関するニュース一覧

ヤフー、福岡県北九州市の環境対応型データセンターを増設 画像
エンタープライズ

ヤフー、福岡県北九州市の環境対応型データセンターを増設

 ヤフーと、Yahoo!JAPANグループであるIDCフロンティアは30日、福岡県北九州市のデータセンター「アジアン・フロンティア」の4号棟(500ラック規模)を増設することを発表した。今夏着工し、2012年4月末の竣工を目指す。

NEC、「NEC関西第二データセンター」を新たに開設……関西地区のクラウドサービス中核拠点に 画像
エンタープライズ

NEC、「NEC関西第二データセンター」を新たに開設……関西地区のクラウドサービス中核拠点に

 NECは23日、関西地区におけるクラウドサービス提供環境の強化を目的に、「NEC関西第二データセンター」を設置することを発表した。8月22日からサービスを開始する。

日本IBM、「LotusLive」専用データセンターを日本国内に新設 画像
エンタープライズ

日本IBM、「LotusLive」専用データセンターを日本国内に新設

 日本IBMは21日、クラウド型の企業向けコラボレーション・サービス「LotusLive」専用データセンターを日本国内に新設することを発表した。

関東以外のデータセンター需要が高まる……IDC Japan 画像
エンタープライズ

関東以外のデータセンター需要が高まる……IDC Japan

 IDC Japanは16日、国内マネージドサービス市場企業ユーザー調査の結果を発表した。

IBM、データセンターの移転支援サービスの提供を開始……数学的モデリングを適用 画像
エンタープライズ

IBM、データセンターの移転支援サービスの提供を開始……数学的モデリングを適用

 日本IBMは13日、データセンターの移転作業を支援するサービス「IBMデータセンター統合・移転サービス 論理的依存図分析支援」の提供を開始したと発表した。

【Interop Tokyo 2011(Vol.23)】日本フルハーフ、実物大の「ISOコンテナデータセンター」を展示 画像
エンタープライズ

【Interop Tokyo 2011(Vol.23)】日本フルハーフ、実物大の「ISOコンテナデータセンター」を展示

 日本フルハーフは実物大の「ISOコンテナデータセンター」を会場に展示している。

エクイニクス、都内に第3のデータセンターを開設 画像
エンタープライズ

エクイニクス、都内に第3のデータセンターを開設

 データセンター・サービスを展開するエクイニクス・ジャパンは2日、東京江東区に第3の「International Business Exchange」(IBX)データセンター(TY3)を建設、1日に運用を開始したと発表した。

    Page 1 of 1
    page top