2011年3月の子ども・児童・育児ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年3月の子ども・児童・育児に関するニュース一覧

「ピラメキーノ」が被災地の子どもたちに向けて番組をYouTubeで配信 画像
エンタメ

「ピラメキーノ」が被災地の子どもたちに向けて番組をYouTubeで配信

 テレビ東京の子ども向けバラエティ番組「ピラメキーノ」は、「みんな元気だそう!出張ピラメキーノ」と題して、東北地方太平洋沖地震で被災した子どもたちに向けて番組の一部をYouTubeで配信する。

山口もえが第2子出産「未来の子ども達の為にも一日でも早い復興を」 画像
エンタメ

山口もえが第2子出産「未来の子ども達の為にも一日でも早い復興を」

 タレントの山口もえが第2子を出産。「生まれた時は、無事に生まれてきてくれたよろこびと色々な感情が溢れてきてただただ涙が止まりませんでした」とブログに喜びをつづっている。

【地震】Yahoo!きっず、東日本大震災応援ページを公開 画像
ブロードバンド

【地震】Yahoo!きっず、東日本大震災応援ページを公開

 ヤフーが提供する子ども向けポータルサイト「Yahoo!きっず」は25日、東日本大震災で被災した子どもを応援する特集ページ「がんばれ日本 被災した子どもたちを応援しよう」を公開した。

ウルトラマンがTwitterで「だいじょうぶ。きみのことは、ぼくや、みんながまもる」 画像
エンタメ

ウルトラマンがTwitterで「だいじょうぶ。きみのことは、ぼくや、みんながまもる」

 ウルトラマンがTwitterの公式アカウントで、全国の子どもたちに向けてメッセージをおくっている。

約4割が症状アリ!? 子どもの花粉症に関する調査 画像
エンタメ

約4割が症状アリ!? 子どもの花粉症に関する調査

 大王製紙は、「子どもの花粉症に関する意識調査」の結果を発表した。調査対象は0歳~15歳までの子どもを持つ母親1,000人。調査日は3月1日。

日本一の「ピラミッドひな壇」など、各地でひな祭りイベント開催! 画像
エンタメ

日本一の「ピラミッドひな壇」など、各地でひな祭りイベント開催!

 本日はひな祭り。埼玉県鴻巣市の市役所では、今年も日本一高い「ピラミッドひな壇」を展示している。

結果に愕然!主婦のネット意識「自分の名前公開は嫌」81.3%、「子どもの名前公開は嫌」66.4% 画像
ブロードバンド

結果に愕然!主婦のネット意識「自分の名前公開は嫌」81.3%、「子どもの名前公開は嫌」66.4%

 MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は2日、メディアインクルーズのモバイルメディア「ママイコ」との共同リサーチとして実施した、「インターネット上での個人情報公開に関する主婦の意識調査」の結果を公開した。

    Page 1 of 1
    page top