日産自動車は、ビジネス利用における車両の経済性、安全性向上を目指した新しいITサービスを、現在北米で開催している大規模試乗会「日産N360」で公開した。
「Interpets」出展2回目となったのはメルセデス・ベンツ日本だ。昨年と違い純正のペットパーツの露出に力を入れていた。
お盆の帰省ラッシュが始まる。日本道路交通情報センターによると、高速道路渋滞のピークは下り線で10日から11日、多くの地点で10km以上の渋滞が発生すると予測されている。
大日本印刷(DNP)は7日、デジタルサイネージ(電子看板)向けに、防災情報や地震速報などの災害情報を配信するサービスを本格的に開始した。
イードは5日、燃費管理サービス『e燃費』/『カーライフナビ』のAndroid版アプリをバージョンアップしたと発表した。