2006年2月のNTT東日本ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2006年2月のNTT東日本に関するニュース一覧

関連特集
NTTドコモ NTTソフトウェア エヌ・ティ・ティエックス NTTレゾナント NTTアイティ NTTアドバンステクノロジ(NTT-AT) NTT-ME(WAKWAK/ピアル/Xephion) NTT技術ジャーナル NTTコミュニケーションズ(NTT Com) NTTスマートコネクト NTTソルマーレ NTTデータ NTTデータ三洋システム(SANNET) NTT西日本 NTTPC Communications(インフォスフィア) NTTBP(エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム) NTTぷらら(plala) NTTメディアサプライ(BB-WEST/MAST-BB/DoCANVAS) NTTラーニングシステムズ NTTグループ NTTコムウェア NTTビズリンク 日本電信電話(NTT)
NTT東、フレッツのオンラインストレージにインターネットから参照できるオプション 画像
ブロードバンド

NTT東、フレッツのオンラインストレージにインターネットから参照できるオプション

 NTT東日本は、オンラインストレージサービス「FdNディスク」に、インターネットから参照できるオプションサービス「FdN(フレッツ・ドットネット)ディスクビューセレクト」を2月28日から開始する。料金は、1つのFdNネームにつき月額210円。

NTT東西、Winnyを経由してユーザと社員情報が流出 画像
エンタープライズ

NTT東西、Winnyを経由してユーザと社員情報が流出

 NTT東日本とNTT西日本(NTT東西)は、Winnyを経由してユーザと社員の情報が流出したと発表した。流出したのは、1,396ユーザ分の顧客情報と、229件の社員情報。

SMAP版「ガッチャマン」リターンズ! NTT東の人気CMがネットで復活 画像
エンタメ

SMAP版「ガッチャマン」リターンズ! NTT東の人気CMがネットで復活

 NTT東日本は、SMAPがガッチャマンに扮して話題となった同社のテレビCM「ガッチャマン篇」(2000年8月〜9月放映)の配信を、2月22日(水)18時に開始する。

NTT東日本、Bフレッツ マンションタイプのVDSLモデムの利用料金を値下げ 画像
ブロードバンド

NTT東日本、Bフレッツ マンションタイプのVDSLモデムの利用料金を値下げ

 NTT東日本は、「Bフレッツ マンションタイプ」で採用している最大100MbpsのVDSLモデムについて、レンタル料金を値下げする。3月1日(水)から適用され、現行は月額420円だが、月額367.5円となる。

NTT東日本、フレッツサービスにてセッション数の追加オプションを提供 画像
ブロードバンド

NTT東日本、フレッツサービスにてセッション数の追加オプションを提供

 NTT東日本は、フレッツ・ADSLとBフレッツにてセッション数を追加するオプションサービス「フレッツ・セッションプラス」の提供を2月14日(火)から開始する。初期費用は2,100円、利用料金は月額315円。

NTT東、神奈川県の「ひかり電話」サービス提供エリアを拡大 画像
ブロードバンド

NTT東、神奈川県の「ひかり電話」サービス提供エリアを拡大

 NTT東日本は、IP電話サービス「ひかり電話」のサービス提供エリアを神奈川県の真鶴町全域、湯河原町、山北町の一部に拡大する。このうち、山北町は「Bフレッツ」接続サービスも同日に開始となる。

NTT東日本、フレッツ・スポットにてコンテンツのダウンロードサービスを開始 画像
エンタメ

NTT東日本、フレッツ・スポットにてコンテンツのダウンロードサービスを開始

 NTT東日本は、無線LAN接続サービス「フレッツ・スポット」にて、ダウンロード型のコンテンツを提供する「コンテンツダウンロード」を2月2日(木)から開始する。

    Page 1 of 1
    page top