ソフトバンクは16日、同社創業者である孫正義氏の後継者を発掘・育成する「ソフトバンクアカデミア」の公開講義を、Ustreamおよびニコニコ動画でライブ中継することを発表した。
現在「PS3」と「万能ねぎ」がPS3の機能について会話するコミカルなTVCMが放映されているが、彼らがUstreamなどで同機の機能について語り合うコンテンツが27日より生配信される。
転職サイト「イーキャリア」を運営するソフトバンク・ヒューマンキャピタルは14日、主要な転職サイトとしては初となる「USTREAM」の機能を活用した転職ライブチャンネル「キャリアストリーム(CareerStream)」を開始した。
YouTubeは12日(現地時間)、新しいライブストリーミングのテストを行うと発表した。
川村ゆきえらが出演、「ファイナルファンタジーXIV」のオンラインイベント「ソンしないFinalFantasy XIV PC選び!」が9月17日、23日、29日の3日間にわたり開催。Ustreamやニコニコ生放送で中継される。
九州大学、宝塚クリエイティブアーツ、角川シネプレックス、およびNTT西日本の4者は3日、東京宝塚劇場で公演される「宝塚歌劇 雪組公演 東京宝塚劇場千秋楽」を、シネプレックス幕張へ高臨場感ライブ配信することを発表した。
YouTubeとMLBアドバンスト・メディアは30日、米メジャーリーグ(以下、MLB)の全試合の映像コンテンツ配信について、パートナーシップを締結したと発表した。
今回の中継では、「ちょっとすごい生着替えとかしちゃいますよ!(笑)」としており、ちょっと刺激的な内容になるかも。
2000年に活動を休止したロックバンドLUNA SEAが、再始動することを公式サイトで発表した。
超魔術の第一人者・Mr.マリックが8月24日にインターネットで超魔術ライブを行い、その模様を「USTREAM」「ニコニコ生放送」で生配信する。配信は21時から22時45分。
8月19日~22日の4日間に渡って開催される日本最大規模のロケット打ち上げ及び缶サット競技のアマチュア大会「第6回能代宇宙イベント」の模様を、スティッカムでライブ中継する。
沖縄コンベンションセンターで開催されるライブ「「FOREVER BLUE Vol.2~かけがえのない未来のために 」が15日に開催される。
徳間ジャパンコミュニケーションズは、YouTubeの公式チャンネルにPerfumeの「VOICE」リリースコメントをアップした。
徳島県商店街振興組合連合会青年部は、8月12日から15日の期間、徳島県徳島市で開催される阿波踊りの模様をUstreamでライブ配信する。
「Yosakoi Project 2010」の特設サイトでは、高知県高知市で開催される「第57回よさこい祭り」の様子をライブ配信する。
第92回全国高校野球選手権大会が開幕。朝日放送(ABC)のホームページでは、ライブ配信を開始した。
フレンチやボサノバで「天才バカボン」や「うる星やつら」などアニメソングの名曲をカバーして話題のフランス人歌手クレモンティーヌが、明日Ustreamでライブを配信。槇原敬之の飛び入り参加も!?
ニワンゴは3日、「ニコニコ動画(9)」のプレミアム会員(有料会員)数が90万人を突破したと発表した。
「ハイサワー」製造販売する博水社が8月3日を「ハイサワーの日」と制定。これを記念してホフディランのボーカル小宮山雄飛をナビゲーターにしたハイサワー“試し割り”番組をUstreamで生中継する。
世界からも注目を集めるギタリスト・雅-MIYAVI-が8月に行うツアー「Screaming Out from TOKYO」の模様がUstreamで生中継される。
ルイ・ヴィトンは30日、音楽家の坂本龍一氏らを迎えて、環境をテーマにしたシンポジウムを開催する。シンポジウムはUstreamにてライブ配信される予定で、配信開始は18時30分頃の予定。
戦隊ヒーロー出身俳優中心に構成される男性6人組ムード歌謡ユニット、純烈が7月30日に東京・新宿でミニライブを開催し、その模様をUstreamでライブ配信する。
7月24日に「夕張映画祭2010」が開催される。大学生情報サイト「CampusNavi」は、同映画祭の親善大使として活動する7名の現役女子大生による会場レポートをUstereamで生配信する。
例年より1週間近く長引いた梅雨も明け、いよいよ本格的な夏がやってきた。Ustreamでは日本の夏の風物詩とも言える花火大会の一部がライブで楽しめる。