ドワンゴとニワンゴは3日、両社が共同事業としてサービスを提供している「ニコニコ動画(原宿)」の「ニコニコチャンネル」において、ドワンゴエンジニアの技術や研究の進捗等を配信する「ドワンゴ研究開発チャンネル」を開設した。
飯田ケーブルテレビは8月6日に開催される「飯田りんごん」をUstreamでライブ配信する。
昨年男児を出産、その後劇的にダイエットに成功したくわばたりえのダイエット対談番組が今夜20時からUstreamで生配信される。今日の対談相手はブロガー、モデルとして活躍中のまつゆうだ。
韓国コンテンツを提供するKTAが、YouTubeに「韓流チャンネル」を開設。人気韓国ドラマや人気K-POPグループが登場するバラエティー番組の動画コンテンツの無料配信を開始した。
内田篤人所属のシャルケ04と香川真司が所属するドルトムントが24日対戦する。
日本オラクルは23日、同社の社員犬キャンディのバースデイイベントを開催する。
本日22日、エヌビディア ジャパンは都内で「NVIDIA GTC Workshop Japan 2011」を開催する。
AKB48篠田麻里子が世界中のユニークで楽しめるAndroidアプリを紹介する「麻里子姫はアプリがお好き for LISMO Channel」の公開収録が、今日15時よりUstreamで生配信される。
大型の台風6号は、強い風雨と速度の遅さから、各地に土砂災害や河川の氾濫などの被害をもたらしている。
“パフォーマンスガールズユニット”9nineが、本日19日に池袋・サンシャインシティショッピングセンターにて、新曲リリース記念イベントライブ&握手会を行う。その模様をUstreamで生配信する。
中央法規では、教育評論家の尾木直樹氏による「尾木ママの子育て相談★インターネットライブ」を8月2日にライブ配信する。現在、子育てに関するお悩みを募集中。
ISDB-Tマルチメディアフォーラムとジャパン・モバイルキャスティング、mmbiは14日、2012年開始予定の携帯端末向けマルチメディア放送の名称「モバキャス」を発表した。
7月に京都市内で行われる祇園祭の様子が、Ustreamでライブ配信される。今回、15日、16日の前夜祭ともいえる「宵山」と、17日に行われる祇園祭最大の行事「山鉾巡行」の様子が楽しめる。
7月15~17日に行われる京都・祇園祭のクライマックス、「山鉾巡行」などの様子をUstreamで生中継する。実況・解説付きの中継で、祇園祭の真髄を伝えてくれる。
Ustream Asiaは12日、米Ustream, Inc.が提供するライブ映像配信サービス「Ustream」が、ギネス世界記録としてギネス・ワールド・レコード社から認定されたことを公表した。
Ustream Asiaは、7月25日午前11時(日本時間)から米ロサンゼルスで開催されるB'zのライブの模様を、全世界へ無料配信する。
サイバーエージェントが運営する「Ameba」は11日、オリジナルインターネット番組のライブ動画配信サービス「AmebaStudio」を発表した。7月下旬より提供を開始する。
JUJUが通算4作目となるニューアルバム「YOU」の発売を記念して、7月12日にプレミアムライブを開催。その模様をUstreamでライブ配信する。
松本龍復興担当相が3日、村井嘉浩宮城県知事と会談した際に「知恵を出さないやつは助けない」などと発言した件について、枝野幸男官房長官は5日午前に行われた記者会見にて記者達の質問に応じた。
「K-1 WORLD MAX 2011 ~-63kg Japan Tournament FINAL~」の模様が、15時からYouTubeライブでライブ中継される。
6月25日に開催される「K-1 WORLD MAX 2011 ~-63kg Japan Tournament FINAL~」の模様がYouTubeライブやUstreamで無料ライブ中継される。
Ustream Asiaは15日、ライブ配信した番組をサーバ側で自動変換して、iPhone/iPod touch/iPad向けに配信する「自動トランスコードシステム」を導入したことを発表した。
Superflyの3rdアルバム「Mind Travel」リリース記念ライブが、6月15日20時から横浜赤レンガ倉庫イベントスペースで行われるが、この模様をUstreamなどでライブ配信する。
古川聡宇宙飛行士搭乗のロシアのソユーズ宇宙船が、いよいよ明日6月8日(水)早朝、カザフスタン・バイコヌール宇宙基地にて打ち上げられる。