東京都・調布市の賃貸マンションにポスティングされていたJ:COMのチラシ。
KDDIは26日、光ファイバーサービス「auひかり」において、500GBのハードディスクを内蔵したセットトップボックス(STB)「HD-STB」を発表した。6月2日より、月額1,365円(税込)にてレンタル提供を開始する。
NHK放送技術研究所は、同研究所の研究発表を公開する恒例の「技研公開2010」を27日から30日まで開催する。
SKネットは、PC用のデジタル3波チューナーユニット「MonsterTV U3MC」を発売開始。価格はオープンで、直販価格は10800円。
総務省および情報通信月間推進協議会は14日、情報通信の普及、振興を図ることを目的とした、「平成22年度情報通信月間」の実施を発表した。期間は5月15日~6月15日の1か月間。
ケイ・キャットとケイ・オプティコムは14日、両社が提供する「K-CAT eco光テレビ」において、地上デジタル放送をアナログ方式に変換するサービス「デジアナ変換」を、来年7月24日から2015年3月31日まで対応させると発表した。
NTT西日本とオプティキャストは7日、地デジの受信契約を集合住宅の棟数単位で結ぶサービス、「フレッツ・テレビ 建物一括契約プラン」を10日から提供すると発表した