2012年1月のフルHDニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年1月のフルHDに関するニュース一覧

パナソニック、地図機能付き旅カメラやアウトドアムービーデジカメなど「LUMIX」春モデル 画像
IT・デジタル

パナソニック、地図機能付き旅カメラやアウトドアムービーデジカメなど「LUMIX」春モデル

 パナソニックは31日、コンパクトデジカメ「LUMIX」の2012年春モデルを発表した。販売開始は2月16日から順次。価格はオープン。

パナソニック、コンパクトながら二眼式! 3D撮影や広角・望遠同時撮影が可能な「LUMIX」 画像
IT・デジタル

パナソニック、コンパクトながら二眼式! 3D撮影や広角・望遠同時撮影が可能な「LUMIX」

 パナソニックは31日、デジカメ「LUMIX」のコンパクトモデルに二眼式3D撮影対応「DMC-3D1」を発表した。販売開始は2月16日。価格はオープンで、予想実売価格は50000円前後。

ソニー、データ転送・充電・スマホ連携等がワイヤレスのデジカメ……タッチ液晶モデルも 画像
IT・デジタル

ソニー、データ転送・充電・スマホ連携等がワイヤレスのデジカメ……タッチ液晶モデルも

 ソニーは30日、コンパクトデジカメ「Cyber-shot(サイバーショット)」の新製品2機種を発表した。価格はオープン。販売開始日/予想実売価格は、「DSC-TX300V」が3月9日/50000円前後、「DSC-WX70」が2月17日/28000円前後。

富士フイルム、初のレンズ交換式ミラーレスデジカメ「X-Pro1」を2月18日発売 画像
IT・デジタル

富士フイルム、初のレンズ交換式ミラーレスデジカメ「X-Pro1」を2月18日発売

 富士フイルムは26日、ミラーレスタイプのレンズ交換式デジカメ「FUJIFILM X-Pro1」本体と交換レンズ3種を発表した。販売開始は2月18日。価格はオープン。

キヤノン、デジタルシネマカメラ「EOS C300」の発売日を31日に決定 画像
IT・デジタル

キヤノン、デジタルシネマカメラ「EOS C300」の発売日を31日に決定

 キヤノンマーケティングジャパンは24日、レンズ交換式デジタルシネマカメラ「EOS C300」を31日から販売開始すると発表した。価格はオープンで、予想実売価格は1500000円前後。

ソニー、室内・夜間撮影機能向上モデルなどデジカメ「サイバーショット」の3機種 画像
IT・デジタル

ソニー、室内・夜間撮影機能向上モデルなどデジカメ「サイバーショット」の3機種

 ソニーは20日、コンパクトデジカメ「Cyber-shot(サイバーショット)」の新製品として「DSC-WX50」「DSC-W630」「DSC-W610」の3機種を発表した。販売開始は2月3日。価格はオープン。

シャープ、2TBで約696時間の外付けHDD録画対応液晶テレビ「アクオス」……小型モデル 画像
IT・デジタル

シャープ、2TBで約696時間の外付けHDD録画対応液晶テレビ「アクオス」……小型モデル

 シャープは、液晶テレビ「LED AQUOS(アクオス)」の新製品として、外付けHDDへの裏番組録画が可能な「K7」シリーズを発表した。販売開始は2月。価格はオープン。

キヤノン、撮影映像をワイヤレス送信できるWi-Fi対応などデジタルビデオカメラ3機種 画像
IT・デジタル

キヤノン、撮影映像をワイヤレス送信できるWi-Fi対応などデジタルビデオカメラ3機種

 キヤノンは、デジタルビデオカメラ「iVIS(アイビス)」の新製品として、「HF M52/51」「HF R31」の3機種を発表した。販売開始は3月上旬。価格はオープン。

シャープ、外付けHDDへの長時間録画が可能なLED液晶テレビ「アクオスV7」 画像
IT・デジタル

シャープ、外付けHDDへの長時間録画が可能なLED液晶テレビ「アクオスV7」

 シャープは19日、液晶テレビ「LED AQUOS(アクオス)」の新製品として、外付けHDDへの裏番組録画が可能な「V7」シリーズを発表した。販売開始は2月10日。価格はオープン。

富士フイルム、自分撮り・ツーショット撮影対応デジカメ……タフモデルも 画像
IT・デジタル

富士フイルム、自分撮り・ツーショット撮影対応デジカメ……タフモデルも

 富士フイルムは、コンパクトデジカメ「FinePix」で新たに、自分撮り・ツーショット撮影対応「Z110」と防水・耐衝撃等のタフモデル「XP150」を発表した。販売開始は2月11日。価格はオープン。

富士フイルム、光学30倍望遠デジカメ……マニュアルズームと乾電池駆動の2機種 画像
IT・デジタル

富士フイルム、光学30倍望遠デジカメ……マニュアルズームと乾電池駆動の2機種

 富士フイルムは、デジカメ「FinePix」の新製品として、光学30倍のロングズームに対応する「HS30EXR」と「S4500」の2機種を発表した。販売開始は2月11日。価格はオープン。

東芝、タイムシフトマシン搭載で価格を抑えた液晶テレビ「レグザ」……47・42型 画像
IT・デジタル

東芝、タイムシフトマシン搭載で価格を抑えた液晶テレビ「レグザ」……47・42型

 東芝は18日、タイムシフトマシンを搭載した液晶テレビ「REGZA(レグザ) ZT3」シリーズの販売を開始する。価格はオープンで、予想実売価格は、47型「47ZT3」が310000円前後、42型「42ZT3」が230000円前後。

映像出力を2系統のHDMIに変換、マルチディスプレイ構築のお供に 画像
IT・デジタル

映像出力を2系統のHDMIに変換、マルチディスプレイ構築のお供に

 アスクは16日、DisplayPortからの入力を2系統のHDMI出力に変換するZOTAC製のアダプタ「DisplayPort to Dual HDMI Adaptor」を販売することを発表した。販売開始は1月中旬。予想市場価格は7980円前後。

パナソニック、液晶テレビ「ビエラ」の外付けHDD録画対応モデル……37型から19型まで計8機種 画像
IT・デジタル

パナソニック、液晶テレビ「ビエラ」の外付けHDD録画対応モデル……37型から19型まで計8機種

 パナソニックは16日、液晶テレビ「VIERA(ビエラ)」の新製品として、外付けHDDへの番組録画に対応した「X5」「C5」の2シリーズ8機種を発表した。価格はオープン。

実売22,800円、地デジ視聴対応の21.5型フルHD液晶ディスプレイ 画像
IT・デジタル

実売22,800円、地デジ視聴対応の21.5型フルHD液晶ディスプレイ

 グリーンハウスは16日、地デジチューナーを搭載した21.5型フルHD液晶ディスプレイ「GH-TV22JLHDK」を発表した。販売開始は2月上旬。価格はオープンで、同社直販サイト価格は22800円。

【CES 2012】ソニー、モバイルHDスナップカメラ「Bloggie」を出展 画像
IT・デジタル

【CES 2012】ソニー、モバイルHDスナップカメラ「Bloggie」を出展

 ソニーは、米ラスベガスで開催中のCES 2012で、スナップカメラBloggieシリーズの新製品「MHS-TS55」を含む2機種を発表。1月より順次販売開始を予定している。

ソニー、世界最軽量の3DフルHD撮影が可能な「ハンディカム」 画像
IT・デジタル

ソニー、世界最軽量の3DフルHD撮影が可能な「ハンディカム」

 ソニーは、小型軽量化したフルHD画質の3Dデジタルビデオカメラ「HDR-TD20V」を発表。販売開始は3月9日。価格はオープンで、予想実売価格は150000円前後。

パナソニック、3DフルHD対応や光学26倍ズーム搭載などデジタルビデオカメラ5機種 画像
IT・デジタル

パナソニック、3DフルHD対応や光学26倍ズーム搭載などデジタルビデオカメラ5機種

 パナソニックは11日、フルHD画質の3D撮影モデルや光学26倍ズーム対応モデルなどデジタルビデオカメラの新製品で5機種10製品を発表した。価格はオープン。

【CES 2012】パナソニック、4K2K対応で世界最小クラスの20型IPSα液晶パネルを開発 画像
IT・デジタル

【CES 2012】パナソニック、4K2K対応で世界最小クラスの20型IPSα液晶パネルを開発

 パナソニックは10日、4K2Kの高解像度に対応したコンパクトな20.4型「IPSα液晶パネル」の開発を発表した。米ラスベガスの家電見本市「2012 International CES」(現地10日開幕)に参考出展する。

    Page 1 of 1
    page top