JVCケンウッドは28日、JVCブランドのデジタルビデオカメラでスポーツシーン撮影向け「スポーツカム」を発表した。販売開始は7月下旬。価格はオープンで、予想実売価格は30000円前後。
日本エイサーは27日、2機種のパソコンを29日に販売開始すると発表した。予想実売価格は、21.5型液晶一体型デスクトップPC「AZ3770-H14D」が55000円前後、11.6型モバイルノートPC「Aspire One AO756-H82C/S」が40000円前後。
デルは26日、「XPS」ブランドから第3世代Coreプロセッサ搭載の14型Ultrabook「XPS 14」と15.6型ノートPC「XPS 15」を販売開始した。
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は21日、11.6型液晶モバイルPCをはじめ法人向けノートPCの3シリーズ9機種を発表した。
ASUSTeKは21日、ノートPC「ASUS ZENBOOK」シリーズより、フルHD画質のIPS液晶を搭載したUltrabook2機種を発表した。販売開始は23日。価格は13.3型「UX31A-R4256」が139800円、11.6型「UX21A-K1256」129800円。
KOUZIROは、「FRONTIER」ブランドより、HDD容量を1TBとした15.6型液晶ノートPCの2機種を販売開始した。価格は、「FRNZ715HJ/D」が94800円、「FRNP515HJ/D」が63980円。
東芝は、液晶テレビ「REGZA(レグザ)」で新たに留守録対応「B」シリーズを発表した。24型と19型をラインアップし、価格はオープン。
東芝は、ノートPCや液晶一体型など「dynabook」Webオリジナルの2012年夏モデルを6機種発表。注文受付を開始した。
キヤノンは8日、レンズ交換式デジタル一眼レフカメラ「EOS Kiss」で新たに有効画素数約1,800万画素「EOS Kiss X6i」を発表した。販売開始は6月下旬。価格はオープン。
ソニーは6日、デジカメ「Cyber-shot(サイバーショット)」の最上位機種「DSC-RX100」を発表した。販売開始は15日。価格はオープンで、予想実売価格は70000円前後。
アイ・オー・データ機器は6日、デジタルビデオテープやD-VHSテープなどの映像をパソコンに取り込めるビデオキャプチャー「GV-D4HVR」を発表した。販売開始は6月中旬。希望小売価格は22050円。
ペンタックスリコーイメージングは、デジタル一眼レフカメラ「PENTAX K-30」の発売日を6月29日に決定したと発表した。
ソニーは4日、「VAIO」液晶一体型AVパソコンの2012年夏モデルで「L/J」シリーズから6機種を発表した。販売開始は9日。価格はオープン。
ソニーは4日、「VAIO」ノートPCの2012年夏モデルで「T/Z/S」シリーズから6機種を発表した。販売開始は9日。価格はオープン。
三菱電機は、液晶ディスプレイ「Diamondcrysta WIDE」で新たに高透過率IPS方式液晶パネルを採用した27型「RDT272WX(BK)」を発表した。販売開始は6月15日。価格はオープンで、予想実売価格は50000円前後。