2012年3月のフルHDニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年3月のフルHDに関するニュース一覧

東芝、フルHDの4倍高画質・裸眼3D対応「レグザ」とパソコン等をつなぐアダプタ……実売20万円 画像
IT・デジタル

東芝、フルHDの4倍高画質・裸眼3D対応「レグザ」とパソコン等をつなぐアダプタ……実売20万円

 東芝は27日、同社製液晶テレビ「REGZA(レグザ)」の最上位機種の55型「55X3」用純正アクセサリで4倍画素QFHD映像入力アダプタ「THD-MBA1」の詳細を発表した。

日本エイサー、1億対1の高コントラスト比で27型大画面のフルHD液晶ディスプレイ 画像
IT・デジタル

日本エイサー、1億対1の高コントラスト比で27型大画面のフルHD液晶ディスプレイ

 日本エイサーは22日、フルHD対応の27型液晶ディスプレイ「S271HLAbid」「V273HLOmid」の2機種を発表した。販売開始は23日。価格はオープン。

パナソニック、水中撮影・スローモーション撮影対応などフルHDムービーカメラ3機種 画像
IT・デジタル

パナソニック、水中撮影・スローモーション撮影対応などフルHDムービーカメラ3機種

 パナソニックは22日、片手撮影が可能な縦型デザインのフルHDデジタルビデオカメラを3機種発表した。販売開始は4月25日。価格はオープン。

ソニー、AF高速連写デジタル一眼「α57」……人物を印象的に自動切取り加工 画像
IT・デジタル

ソニー、AF高速連写デジタル一眼「α57」……人物を印象的に自動切取り加工

 ソニーは21日、レンズ交換式デジタル一眼カメラで新たに「α57」を発表した。販売開始は4月13日。価格はオープン。

オリンパス、静止画・動画同時記録など多機能の光学12.5倍コンパクトデジカメ 画像
IT・デジタル

オリンパス、静止画・動画同時記録など多機能の光学12.5倍コンパクトデジカメ

 オリンパスイメージングは7日、1600万画素の裏面照射型CMOSセンサー搭載のコンパクトデジカメ「OLYMPUS SH-25MR」を発表した。販売開始は3月下旬。価格はオープンで、同社直販サイト価格は36800円。

スローモーション・定点観測撮影が可能なビデオカメラ 画像
IT・デジタル

スローモーション・定点観測撮影が可能なビデオカメラ

 サンコーは、解像度320×240ピクセル時にフレームレート240コマ/秒のスローモーション撮影が可能なデジタルビデオカメラ「高速・微速度撮影HDカメラ『そこが撮りたい』」(型番:FDHDCT78)を販売開始した。価格は12800円。

エレコム、10cmの接写からオートフォーカスできるフルHD対応の200万画素Webカメラ 画像
IT・デジタル

エレコム、10cmの接写からオートフォーカスできるフルHD対応の200万画素Webカメラ

 エレコムは6日、200万画素Webカメラ「UCAM-DLD200BA」シリーズを発表した。販売開始は3月下旬。希望小売価格は6615円。シルバー/ブラック/ホワイトの3色を用意する。

PSPを大画面テレビで楽しめるHDMI変換アダプタ 画像
IT・デジタル

PSPを大画面テレビで楽しめるHDMI変換アダプタ

 サンコーは5日、PSPの映像をHDMI出力できるディスプレイアダプタ「PSP用HDMI変換アダプタ1080P」(型番:LKV1080P)を販売開始した。価格は4980円。

    Page 1 of 1
    page top