2015年10月のスマートフォン(スマホ)ニュース(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2015年10月のスマートフォン(スマホ)に関するニュース一覧(2 ページ目)

関連特集
Xperia iPhone 3GS BlackBerry(ブラックベリー) Android(アンドロイド) Mobile World Congress Windows Mobile Wireless Japan 2010
スマホの信号を感知……店舗で「人の流れを分析する」ツール登場 画像
ブロードバンド

スマホの信号を感知……店舗で「人の流れを分析する」ツール登場

 実店舗にセンサーを設置することで、人の流れや滞在時間を把握できる顧客傾向分析サービス「ウォークインサイト(WALK INSIGHTS)」の提供が21日にスタートした。

直近1年の読書、電子書籍は4人中1人……紙の本は5人中4人 画像
ブロードバンド

直近1年の読書、電子書籍は4人中1人……紙の本は5人中4人

 楽天リサーチは21日、“読書の秋”にちなんで実施した「電子書籍に関する調査」の結果を発表した。調査時期は10月2日~4日で、全国の20代~60代の男女1,000人から回答を得た。

シャープ、SIMフリー第2弾「AQUOS SH-M02」発表……「エヴァスマホ」のベース機 画像
IT・デジタル

シャープ、SIMフリー第2弾「AQUOS SH-M02」発表……「エヴァスマホ」のベース機

 シャープは20日、Androidスマートフォン「AQUOS」シリーズのSIMフリーモデル「AQUOS SH-M02」を発表した。MVNO事業者向けに順次提供されていく。

au版「Xperia Z5」は29日に発売……10年超ユーザー向けキャンペーンも実施 画像
IT・デジタル

au版「Xperia Z5」は29日に発売……10年超ユーザー向けキャンペーンも実施

 KDDIは21日、Androidスマートフォン「Xperia Z5 SOV32」(ソニーモバイル製)を29日に発売すると発表した。オンラインショップでの一括購入価格は84,240円(税込)。

日本エイサー、国内SIMフリースマホ市場に本格参入……5型「Acer Liquid Z530」発売 画像
IT・デジタル

日本エイサー、国内SIMフリースマホ市場に本格参入……5型「Acer Liquid Z530」発売

 日本エイサーは21日、SIMフリーのAndroidスマートフォン「Acer Liquid Z530」を国内で発売すると発表した。発売は11月13日で、予想実売価格は25,000円前後。

TCAとキャリア3社、JR東日本管内で「やめましょう、歩きスマホ。」キャンペーン実施 画像
エンタープライズ

TCAとキャリア3社、JR東日本管内で「やめましょう、歩きスマホ。」キャンペーン実施

 東日本旅客鉄道(JR東日本)、電気通信事業者協会(TCA)とその加盟社であるNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクは20日、「やめましょう、歩きスマホ。」キャンペーンを共同実施することを発表した。期間は11月2日~14日。

端末価格は78,000円!ベールを脱いだ「エヴァスマホ」 画像
IT・デジタル

端末価格は78,000円!ベールを脱いだ「エヴァスマホ」

セブンーイレブン・ジャパンは人気アニメ「エヴァンゲリオン」とのコラボによるキャンペーン“第三弾”を10月31日から開始する。今回の目玉は限定3万台の「エヴァンゲリオン スマートフォン」や、人気キャラクター、レイ・アスカ・カヲルの“等身大フィギュア”だ。

gooスマホ第4弾、初心者向けUI搭載「g04」を11月上旬に発売 画像
IT・デジタル

gooスマホ第4弾、初心者向けUI搭載「g04」を11月上旬に発売

 NTTレゾナントは20日、「gooのスマホ」第4弾としてSIMフリースマートフォン「gooのスマホ g04」を発表した。発売は11月上旬で、価格は38,800円(税別)。

3万台限定! SIMフリー「エヴァスマホ」、セブン-イレブンで11月2日から申し込み開始 画像
IT・デジタル

3万台限定! SIMフリー「エヴァスマホ」、セブン-イレブンで11月2日から申し込み開始

セブン-イレブン・ジャパンは、人気アニメ「エヴァンゲリオン」とのコラボによるキャンペーン“第三弾”を31日から開始する。

Android 6.0搭載、ドコモ版「Nexus 5X」は22日に発売 画像
IT・デジタル

Android 6.0搭載、ドコモ版「Nexus 5X」は22日に発売

 NTTドコモは、Android 6.0 Marshmallow搭載スマートフォン「Nexus 5X」を22日に発売すると発表した。月々サポート適用後の価格は、10年未満のユーザーの場合33,912円。

iPhone 6s/6s Plus、満足度1位は指紋認証の高速化 画像
IT・デジタル

iPhone 6s/6s Plus、満足度1位は指紋認証の高速化

 MMDLaboが運営するMMD研究所は14日、「iPhone 6s/iPhone 6s Plus」に関する調査結果を発表した。携帯電話・スマホ利用者合計3,000人から回答を得た。調査は、発売後1週間となる10月2日~10月5日に実施された。

Y!mobileの冬春モデルで薄型・軽量の5型「LUMIERE」が24日から発売 画像
IT・デジタル

Y!mobileの冬春モデルで薄型・軽量の5型「LUMIERE」が24日から発売

 ソフトバンクは、Y!mobileブランドから冬春モデルとして発表したファーウェイ製Androidスマートフォン「LUMIERE」を24日から発売する。

BIGLOBEスマホ、「ZenFone Selfie」「arrows M02」をラインナップに追加 画像
IT・デジタル

BIGLOBEスマホ、「ZenFone Selfie」「arrows M02」をラインナップに追加

 ビッグローブは19日、MVNOサービス「BIGLOBEスマホ」向けにAndroidスマートフォン「arrows M02」(富士通製)と「ZenFone Selfie」(ASUS製)を追加した。

【週刊!まとめ読み】眼鏡型ウェアラブル「JINS MEME」が11月発売/J:COMが格安スマホ市場に参入 画像
ブロードバンド

【週刊!まとめ読み】眼鏡型ウェアラブル「JINS MEME」が11月発売/J:COMが格安スマホ市場に参入

1週間のニュースを振り返る「週刊!まとめ読み」。今週は、ジュピターテレコム(J:COM)の格安スマホ市場参入などに注目が集まった。

V-Lowマルチメディア放送「i-dio」対応、SIMフリースマホ「i-dio Phone」 画像
IT・デジタル

V-Lowマルチメディア放送「i-dio」対応、SIMフリースマホ「i-dio Phone」

 BICなど3社は15日、V-Lowマルチメディア放送「i-dio」に対応したSIMフリースマートフォン「i-dio Phone」を発表した。年内の発売を予定している。

HTC初のSIMフリースマホ「Desire EYE」「Desire 626」が17日に発売 画像
IT・デジタル

HTC初のSIMフリースマホ「Desire EYE」「Desire 626」が17日に発売

日本市場参入を表明したHTCのSIMフリースマートフォン「Desire EYE」と「Desire 626」が、兼松コミュニケーションズから17日に発売される。予想実売価格は「Desire EYE」が52,800円、「Desire 626」が29,800円(いずれも税別)。

Y!mobile、「Nexus 5X」を20日に発売 画像
IT・デジタル

Y!mobile、「Nexus 5X」を20日に発売

ソフトバンクは15日、Y!mobileの新商品としてAndroid 6.0 Marshmallow搭載スマートフォン「Nexus 5X」を20日に発売すると発表した。16GBモデルと32GBモデルがラインナップされ、オンラインストアでの一括価格は16GBが75,168円、32GBが80,352円(いずれも税込)。

進化の鍵は「省電力化」、シェア75%のボッシュのセンサー 画像
ブロードバンド

進化の鍵は「省電力化」、シェア75%のボッシュのセンサー

シュツットガルト郊外のレニンゲンに設立されたボッシュの新研究センターが特に注力する分野として位置づけているのがマイクロメカニカルセンサー(MEMS)だ。

BlackBerry、同社初のAndroidスマホ「Priv」の一部スペックを公開 画像
IT・デジタル

BlackBerry、同社初のAndroidスマホ「Priv」の一部スペックを公開

 BlackBerryは14日(現地時間)、同社初となるAndroidスマートフォン「BlackBerry Priv」の一部スペックを明らかにした。ディスプレイは5.4インチのデュアルカーブエッジスクリーンが採用されている。

眼鏡型ウェアラブル「JINS MEME」が11月5日に発売……スマホ連携でココロとカラダの状態を“見える化” 画像
IT・デジタル

眼鏡型ウェアラブル「JINS MEME」が11月5日に発売……スマホ連携でココロとカラダの状態を“見える化”

ジェイアイエヌは14日、昨年5月に製品開発の発表を行った眼鏡型のウェアラブル端末「JINS MEME」を11月5日より発売することを明らかにした。本日実施された記者発表会では、製品や専用アプリケーションに関する詳細説明が行われた。

指紋・音声・眼の3つの認証機能搭載! ZTEが「Axon Mini」発売へ 画像
IT・デジタル

指紋・音声・眼の3つの認証機能搭載! ZTEが「Axon Mini」発売へ

 中国ZTEは12日(現地時間)、5.2インチのAndroidスマートフォン「Axon Mini」を発表した。指紋認証、音声認証、眼認証という3つのセキュリティ機能をもち、日本でも発売される。

【週刊!まとめ読み】ソフトバンクが冬春モデル発表 画像
ブロードバンド

【週刊!まとめ読み】ソフトバンクが冬春モデル発表

1週間のニュースを振り返る「週刊!まとめ読み」。今週は、ソフトバンクが発表した冬春モデルに注目が集まった。

ハイスピードIGZO搭載の「AQUOS Xx2」、ソフトバンクから11月発売 画像
IT・デジタル

ハイスピードIGZO搭載の「AQUOS Xx2」、ソフトバンクから11月発売

 ソフトバンク冬春モデルに登場した「AQUOS Xx2」は、約5.3インチのハイスピードIGZOディスプレイを搭載。「エモパー」もバージョン3.0に進化した。発売は11月中旬の予定。

ソフトバンク、「Xperia Z5」を10月下旬に発売 画像
IT・デジタル

ソフトバンク、「Xperia Z5」を10月下旬に発売

 ソフトバンク冬春モデルにも、NTTドコモやauと同様、「Xperia Z5」がラインナップされた。同社では、「Xperia Z5」1機種のみで、9日から予約開始、10月下旬の発売となる。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 2 of 3
page top