2008年7月のNTTドコモニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年7月のNTTドコモに関するニュース一覧

関連特集
スマートフォン(スマホ) タブレット Xi(クロッシィ) Androidアプリ(連載) Android(アンドロイド) YRP研究開発推進協会 Xperia
ドコモ「ビジネスmoperaあんしんマネージャー」、iモードアクセス履歴検索やケータイ指定ロックに対応 画像
エンタープライズ

ドコモ「ビジネスmoperaあんしんマネージャー」、iモードアクセス履歴検索やケータイ指定ロックに対応

 NTTドコモは8月8日より、携帯電話の各種設定や制御を遠隔で行える企業向けサービス「ビジネスmoperaあんしんマネージャー」において機能拡充を実施し、「iモードアクセス履歴検索」や「ケータイ指定ロック」に無料で対応する。

ドコモのおサイフケータイ契約数が3,000万を突破〜対応機種の充実と利用シーンの拡大が背景 画像
エンタープライズ

ドコモのおサイフケータイ契約数が3,000万を突破〜対応機種の充実と利用シーンの拡大が背景

 NTTドコモは、おサイフケータイ対応機種の契約数が7月9日に全国で3,000万を突破したと発表した。

ドコモ、法人営業活動を目的とした現地法人を上海に設立、7月下旬より操業開始 画像
ブロードバンド

ドコモ、法人営業活動を目的とした現地法人を上海に設立、7月下旬より操業開始

 NTTドコモは9日、中国・上海市に「都客夢(上海)通信技術有限公司」を設立し、7月下旬より業務を開始した。

ドコモ、組み込み型FOMAモジュール「FOMA UM02-F」・「FOM UM02-F専用アダプタセット」 画像
ブロードバンド

ドコモ、組み込み型FOMAモジュール「FOMA UM02-F」・「FOM UM02-F専用アダプタセット」

 NTTドコモは、自動販売機などの各種機器に組み込んでFOMAパケット通信を利用できるFOMAユビキタスモジュール「FOMA UM02-F」、および「FOM UM02-F専用アダプタセット」を7月14日に発売する。

NTTドコモ、8/1よりBlackBerryの個人向け販売を開始〜「ブラックベリーインターネットサービス」も提供開始 画像
エンタープライズ

NTTドコモ、8/1よりBlackBerryの個人向け販売を開始〜「ブラックベリーインターネットサービス」も提供開始

 NTTドコモは8月1日より、法人向けに販売中のスマートフォン端末「BlackBerry」において、販売チャンネルを拡大し、インターネット受付およびドコモショップ法人営業部門においても販売を開始する。

    Page 1 of 1
    page top