2005年4月のiPodニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2005年4月のiPodに関するニュース一覧

関連特集
iPod shuffle iPod classic スマホケース iPod touch iPod nano
業界初、iPod接続でタッチパネル操作ができるカーナビ 画像
IT・デジタル

業界初、iPod接続でタッチパネル操作ができるカーナビ

 クラリオンは、ADDZESTカーナビゲーションシリーズの新しいラインアップとして、計10機種を5月下旬から順次発売する。

丸紅インフォテック、シリコン素材で作られた「iPod Shuffle」用プロテクター 画像
IT・デジタル

丸紅インフォテック、シリコン素材で作られた「iPod Shuffle」用プロテクター

 丸紅インフォテックは、デジタルオーディオプレーヤー「iPod Shuffle」用のプロテクター「iPod Shuffle Silicone Jacket」を4月19日に発売する。

ニコン、iPod shuffleが当たる「COOLPIX S1 White & Blackキャンペーン」を実施 画像
IT・デジタル

ニコン、iPod shuffleが当たる「COOLPIX S1 White & Blackキャンペーン」を実施

 ニコンは、4月15日発売のコンパクトデジタルカメラ「COOLPIX S1」購入者を対象とした「COOLPIX S1 White & Blackキャンペーン」を6月30日まで実施する。

米アップル、第2四半期の純利益5.3倍増で過去最高 531万台のiPodを出荷 画像
IT・デジタル

米アップル、第2四半期の純利益5.3倍増で過去最高 531万台のiPodを出荷

 米アップルコンピュータは13日(現地時間)、2005年3月26日を末日とする2005度第2四半期の業績を発表した。

オンキヨー、同社製品とiPodシリーズが連動するiPod専用ドックを発売 画像
IT・デジタル

オンキヨー、同社製品とiPodシリーズが連動するiPod専用ドックを発売

 オンキヨーは、同社製品とアップルコンピュータのiPodシリーズが連動するiPod専用ドック「RI Dock」(Remote Interactive Dock for iPod)の新製品「DS-A1」を5月11日に発売する。

リンククラブ「LC HIKARI 100M」で初期・月額費用無料やiPod(R)shuffleプレゼント 画像
ブロードバンド

リンククラブ「LC HIKARI 100M」で初期・月額費用無料やiPod(R)shuffleプレゼント

 リンククラブは、東京、神奈川、千葉、埼玉、群馬で提供中のTEPCOひかりの回線を使ったFTTHサービス「LC HIKARI 100M」において、初期費用と最大3か月分の月額料金が無料になる「感謝キャンペーン」を実施している。

サンコー、iPod専用のBluetoothワイヤレスヘッドホン「iCombi AH10」 画像
IT・デジタル

サンコー、iPod専用のBluetoothワイヤレスヘッドホン「iCombi AH10」

 サンコーは7日、「iPod」専用のBluetoothワイヤレスヘッドホン「iCombi AH10」を発表した。

初のiPod連携カーナビ! ケンウッドの「HDDスマートNavi」 画像
IT・デジタル

初のiPod連携カーナビ! ケンウッドの「HDDスマートNavi」

 この春のカーオーディオのトピックといえば「iPod連携」だが、ついにカーナビゲーションにも初のアップル「iPod」連携を掲げるモデルが登場した。それがケンウッド「HDM-555」(希望小売価格は税込み22万500円)だ。

国立商店、高強度超軽量素材Lightdutyを使ったiPod用ケース 画像
IT・デジタル

国立商店、高強度超軽量素材Lightdutyを使ったiPod用ケース

 国立商店は、帆布のような高強度超軽量素材「Lightduty」を使ってシンプルに仕上げられたiPod専用ケース「Port for iPod」を発売した。

iPodで聞くカタログ、メルセデスベンツから 画像
エンタメ

iPodで聞くカタログ、メルセデスベンツから

 メルセデスベンツUSAでは、ニューヨークオートショー(ニューヨークモーターショー)で発表した、アップル「iPod」にダウンロードできるカタログ=オーディオブックを、アップル社の音楽配信ネットサービス「iTunes」で販売し始めた

07年にはデジカメやiPod miniでも20GバイトHDDの搭載が可能に。日立GSTの新技術 画像
IT・デジタル

07年にはデジカメやiPod miniでも20GバイトHDDの搭載が可能に。日立GSTの新技術

 日立グローバルストレージテクノロジーズ(日立GST)は、HDDの高密度記録技術「垂直磁気記録技術」のフィールド試験を進めていると発表した。ここでは、1平方センチメートル当たり230ギガビットの面記録密度のHDDが採用されている。

ヘビームーン、iPod用ワイヤレスリモコンの販売を4月9日に開始 画像
IT・デジタル

ヘビームーン、iPod用ワイヤレスリモコンの販売を4月9日に開始

 ヘビームーンは、米TEN TechnologyのiPod用ワイヤレスリモコン「naviPro eX」を4月9日に発売する。価格はオープンで、直販価格は8,379円(送料別)。

    Page 1 of 1
    page top