28日にKDDIから発表されたWiMAX対応スマートフォン「htc EVO WiMAX ISW11HT」を動画で紹介する。
KDDIは28日、日本で初めてWiMAXに対応したAndroidスマートフォン「htc EVO WiMAX ISW11HT」と、Android 3.0を搭載した10.1型(1,280×800)タブレット端末「MOTOROLA XOOM Wi-Fi TBi11M」を発表した。
KDDIは28日、高速通信サービス「WiMAX」に対応したAndroidスマートフォン「htc EVO WiMAX ISW11HT」と、モトローラ製タブレット端末「MOTOROLA XOOM Wi-Fi TBi11M」を発表した。両機種ともに4月上旬以降に発売予定。
KDDI、沖縄セルラーは28日、日本で初めてWiMAXに対応したAndroid搭載スマートフォン「htc EVO WiMAX ISW11HT」を発表。4月上旬に発売する。
これまでYouTubeで有名になった「箱の中につっこむ猫」(まる)をCMで採用してきたUQコミュニケーションズ。
日本エイサーは1日、「acer」ブランドからWiMAX内蔵のモバイルノートPCとして13.3型液晶「AS3820シリーズ」と、11.6型液晶「AS1830Zシリーズ」から3製品を発表。2月4日から発売する。価格はオープン。