2007年10月のWiMAXニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年10月のWiMAXに関するニュース一覧

関連特集
モバイルWiMAX 地域WiMAX UQ WiMAX XGP、AXGP
CTC、シスコ、ケーブルテレビ可児ら10社、岐阜県可児市で総務省主導のWiMAX実証実験を実施 画像
エンタープライズ

CTC、シスコ、ケーブルテレビ可児ら10社、岐阜県可児市で総務省主導のWiMAX実証実験を実施

 CTC、シスコシステムズ、ケーブルテレビ可児など10社は、総務省による広帯域無線アクセスの高度利用技術に関する調査検討のうち、2007年11月より2008年2月末まで岐阜県可児市で行われる実証実験への参加を発表した。

アッカ、ソニーの法人向けITソリューション「bit-drive」に光アクセスサービスを提供開始 画像
エンタープライズ

アッカ、ソニーの法人向けITソリューション「bit-drive」に光アクセスサービスを提供開始

 アッカは11月1日より、ソニーの「bit-drive」に、企業向け10M光アクセス回線(最大速度下り10Mbps/上り10Mbps)の提供を開始する。

[NTT西日本 フレッツ・スポット] 近鉄の奈良線、大阪線など8駅を追加 画像
ブロードバンド

[NTT西日本 フレッツ・スポット] 近鉄の奈良線、大阪線など8駅を追加

 NTT西日本は、フレッツ・スポットのエリアに近鉄の奈良線、大阪線など8駅を追加した。

[FREESPOT] 千葉県のシーサイドイン バードランドなど5か所にアクセスポイントを追加 画像
ブロードバンド

[FREESPOT] 千葉県のシーサイドイン バードランドなど5か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、千葉県のシーサイドイン バードランドなど5か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

[Mzone] 近鉄線の8駅であらたにサービスを開始 画像
ブロードバンド

[Mzone] 近鉄線の8駅であらたにサービスを開始

 Mzoneは、近鉄線の8駅であらたにサービスを開始した。

[FREESPOT] 10か所にアクセスポイントを追加 画像
ブロードバンド

[FREESPOT] 10か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、10か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

[NTT西日本 フレッツ・スポット] 大阪府の近鉄線 大阪阿部野橋駅など8か所を追加 画像
ブロードバンド

[NTT西日本 フレッツ・スポット] 大阪府の近鉄線 大阪阿部野橋駅など8か所を追加

 NTT西日本は、フレッツ・スポットのエリアに大阪府の近鉄線 大阪阿部野橋駅など8か所を追加した。

NECら、CTC光回線に接続するだけで接続・光電話設定が自動で行える無線LAN対応VoIPルータ 画像
ブロードバンド

NECら、CTC光回線に接続するだけで接続・光電話設定が自動で行える無線LAN対応VoIPルータ

 中部テレコミュニケーション、日本電気、およびNECアクセステクニカは29日、中部テレコミュニケーションの光回線に接続するだけでインターネット接続回線を自動で行う無線LAN対応VoIPルータを発表した。

[NTT東日本 フレッツ・スポット/Mフレッツ] 宮城県仙台市の6か所にてあらたにサービスを開始 画像
ブロードバンド

[NTT東日本 フレッツ・スポット/Mフレッツ] 宮城県仙台市の6か所にてあらたにサービスを開始

 NTT東日本は、宮城県仙台市の6か所にてフレッツ・スポットとMフレッツ併用タイプのサービスを開始した。

[FREESPOT] 21か所にアクセスポイントを追加 画像
ブロードバンド

[FREESPOT] 21か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、21か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

地域バンドのWiMAXが地域社会を支える!? アンワイヤードインターネットは地方格差是正の起爆剤か? 画像
エンタープライズ

地域バンドのWiMAXが地域社会を支える!? アンワイヤードインターネットは地方格差是正の起爆剤か?

 次世代移動通信の有望技術として注目を集めるWiMAXだが、世の中は全国バンドの周波数免許をめぐる4グループの争いに注目が集まりがちだ。

[FREESPOT] 東京都と愛知県の2か所にアクセスポイントを追加 画像
ブロードバンド

[FREESPOT] 東京都と愛知県の2か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、東京都と愛知県の2か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

ソフトイーサ、モバイル回線上で任意のTCP/IPプロトコル通信を可能とする学術用実験サービス 画像
ブロードバンド

ソフトイーサ、モバイル回線上で任意のTCP/IPプロトコル通信を可能とする学術用実験サービス

 ソフトイーサは24日、「MobileFree.jp VPN実験サービス」の提供を開始した。料金は無料。

[FREESPOT] 福島県の松柏館など9か所にアクセスポイントを追加 画像
ブロードバンド

[FREESPOT] 福島県の松柏館など9か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、福島県の松柏館など9か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

[FREESPOT] 7か所にアクセスポイントを追加 画像
ブロードバンド

[FREESPOT] 7か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、7か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

[FREESPOT] 長野県の茅野市役所など3か所にアクセスポイントを追加 画像
ブロードバンド

[FREESPOT] 長野県の茅野市役所など3か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、長野県の茅野市役所など3か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

イー・アクセスとイー・モバイル、モバイルビジネス活性化プランへの要望書を総務省に提出 画像
エンタープライズ

イー・アクセスとイー・モバイル、モバイルビジネス活性化プランへの要望書を総務省に提出

 イー・アクセスとイー・モバイルは19日、総務省が21日に発表した「モバイルビジネス活性化プラン」の推進にあたっての要望書を総務省に提出した。

PetaMapで横浜を盛り上げよう!アッカ、ソニースタイルと共同でモバイルWiMAXと無線LANを用いたキャンペーン開催 画像
ブロードバンド

PetaMapで横浜を盛り上げよう!アッカ、ソニースタイルと共同でモバイルWiMAXと無線LANを用いたキャンペーン開催

 アッカは11月4日までソニースタイルと共同で、横浜市の日本大通り地区にて実施しているモバイルWiMAXと無線LANを用いた実証実験の一環として、ソーシャルマッピングサービス「PetaMap(ペタマップ)」を用いた「横浜を歩こう!キャンペーン」を開催する。

ウィルコム、国立病院機構の総合情報ネットワークの有線を含む基幹システムを受注 画像
エンタープライズ

ウィルコム、国立病院機構の総合情報ネットワークの有線を含む基幹システムを受注

 ウィルコムは18日、独立行政法人国立病院機構の総合情報ネットワークシステム「HOSPnet」の切り替えにあたり、基幹ネットワークシステムを受注した。

NECと大同、台湾WiMAXフォーラムにてWiMAX実証デモを実施 画像
エンタープライズ

NECと大同、台湾WiMAXフォーラムにてWiMAX実証デモを実施

 NECと台湾の大手コングロマリットである大同股◆有限公司(大同)は、台湾政府工業局主催の「台湾WiMAX Forum 台北Showcase&Conference」の関連イベントとして、WiMAXを使った実証デモを行ったことを発表した。 (◆:人偏に分ける)

[FREESPOT] 岡山県の玉野市役所にアクセスポイントを追加 画像
ブロードバンド

[FREESPOT] 岡山県の玉野市役所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、岡山県の玉野市役所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

[FREESPOT] 青森県のウィルコムカウンター八戸店にアクセスポイントを追加 画像
ブロードバンド

[FREESPOT] 青森県のウィルコムカウンター八戸店にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、青森県のウィルコムカウンター八戸店に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

着ている服がアンテナに!?〜NEC、広帯域ウェアラブルアンテナ試作機の開発に成功 画像
エンタープライズ

着ている服がアンテナに!?〜NEC、広帯域ウェアラブルアンテナ試作機の開発に成功

 NECは16日に、広帯域ウェアラブルアンテナ(Wideband Wearable Antenna、WWA)試作機の開発に成功したことを発表した。

2.5GHz帯事業者免許、選定のポイントを総務省に聞く 画像
エンタープライズ

2.5GHz帯事業者免許、選定のポイントを総務省に聞く

 編集部では、総務省 総合通信基盤局電波部移動通信課に取材した情報を元に、2.5GHz無線基地局の選定ポイントを整理してみたいと思う。

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2
page top