2010年12月のパナソニックニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年12月のパナソニックに関するニュース一覧

パナソニック、省エネ向上&SDカードや外付けHDDに対応する液晶テレビ「ビエラ」 画像
IT・デジタル

パナソニック、省エネ向上&SDカードや外付けHDDに対応する液晶テレビ「ビエラ」

 パナソニックは17日、液晶テレビ「VIERA(ビエラ)」の新製品として、「G3」「X3」「C3」の3シリーズ8機種を発表。2011年1月28日から順次発売する。価格はオープン。

NTTドコモ、1,320万画素のLUMIX Phone「P-03C」を本日発売 画像
IT・デジタル

NTTドコモ、1,320万画素のLUMIX Phone「P-03C」を本日発売

 NTTドコモは15日、PRIMEシリーズのLUMIX Phone「P-03C」と、「F-01C マイセレクトモデル」を発売する。

【ストラーダ Sクラス MW250D インタビュー】「機能・性能・価格のバランスで編み出した新Sクラス」…開発者 画像
IT・デジタル

【ストラーダ Sクラス MW250D インタビュー】「機能・性能・価格のバランスで編み出した新Sクラス」…開発者

 2009年に登場したパナソニックのAV一体ナビのベーシックライン『ストラーダ Sクラス』。初のモデルチェンジで筐体デザインの変更やエンタメ用のSDHCカードスロットの追加など、かなり大がかりな刷新となった。新モデルの狙いを商品企画チームの坂本佳隆氏に聞く。

人の顔だけじゃない! ペットの顔を認識できるミドルウェア「FaceU」 画像
エンタープライズ

人の顔だけじゃない! ペットの顔を認識できるミドルウェア「FaceU」

 1日~3日まで開催された「Embedded Technology 2010」にて、パナソニックシステムネットワークスが展示した顔認識ミドルウェア、「FaceU」(フェイスユー)の動画がYouTubeに掲載されている。

NTTドコモ、1,320万画素のLUMIX Phone「P-03C」を15日に発売 画像
IT・デジタル

NTTドコモ、1,320万画素のLUMIX Phone「P-03C」を15日に発売

 NTTドコモは9日、PRIMEシリーズの2機種、LUMIX Phone「P-03C」と、「F-01C マイセレクトモデル」を、15日より順次発売すると発表した。

    Page 1 of 1
    page top