2016年2月のその他のニュース記事一覧(3 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2016年2月のIT・デジタル その他ニュース記事一覧(3 ページ目)

東京ゲームショウ2016は9月15日開幕、「VRコーナー」に体験ゾーンを設置 画像
その他

東京ゲームショウ2016は9月15日開幕、「VRコーナー」に体験ゾーンを設置

一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会は、「東京ゲームショウ2016(TGS2016)」を2016年9月15日~18日に、幕張メッセで開催することを発表しました。

カンタス航空、機内Wi-Fi接続サービスを国内線で導入へ 画像
その他

カンタス航空、機内Wi-Fi接続サービスを国内線で導入へ

オーストラリアのカンタス航空は2月23日、来年初めから機内Wi-Fi接続サービスを豪州国内線で導入すると発表した。

Apple、学割キャンペーン4月29日まで……MacとiPadが対象 画像
スマートフォン

Apple、学割キャンペーン4月29日まで……MacとiPadが対象

 Appleでは、学生と教職員を対象とした「新学期をはじめよう」キャンペーンを、4月29日まで実施する。キャンペーン期間中は学割価格でMacとiPadが手に入るほか、Mac購入者にはBeats Solo2のヘッドフォンがもらえる。

世界初、燃料電池二輪車の安全基準を策定 画像
その他

世界初、燃料電池二輪車の安全基準を策定

国土交通省は、世界に先駆けて燃料電池二輪自動車の安全基準を策定したと発表した。

電力自由化「5つの誤解」とは? 消費者庁が注意呼びかけ 画像
その他

電力自由化「5つの誤解」とは? 消費者庁が注意呼びかけ

 いよいよ目前に迫ってきた「電力小売全面自由化」(電力自由化)。4月1日からのスタートだが、すでに各事業者では、事前申し込みの受け付けなどを行っている。一方で契約トラブルなどもすでに発生しており、消費者庁では、あらためて23日に注意を呼びかけた。

Amazonの1時間配送「Prime Now」、都内エリアを拡大&千葉でも提供 画像
その他

Amazonの1時間配送「Prime Now」、都内エリアを拡大&千葉でも提供

 Amazon.co.jp(アマゾン)は23日、Amazonプライム会員向けサービス「Prime Now(プライム ナウ)」の対象エリアの拡大を発表した。

4年連続プラス成長の日本の広告費、媒体別では「ネット」のみが伸び 画像
その他

4年連続プラス成長の日本の広告費、媒体別では「ネット」のみが伸び

 電通は23日、「2015年(平成27年)日本の広告費」を発表した。日本のすべての広告費、媒体別・業種別の広告費を推定したものだ。

ヤフーもSVOD市場へ! 月定額見放題の「プレミアムGYAO!」をスタート 画像
その他

ヤフーもSVOD市場へ! 月定額見放題の「プレミアムGYAO!」をスタート

 dTV、Hulu、Netflix、Amazonプライムビデオと激戦区の定額制動画配信(SVOD)。ここにヤフーも参戦することとなった。ヤフーは23日、映像配信サービス「GYAO!」の月額見放題プラン「プレミアムGYAO!」の提供を開始した。

JR東、新ポイントサービス「JRE POINT」開始!Suicaポイントなど統合で一本化へ 画像
その他

JR東、新ポイントサービス「JRE POINT」開始!Suicaポイントなど統合で一本化へ

 東日本旅客鉄道は23日、「JRE POINT」サービスに関する記者説明会を開催した。JRE POINTは、JR東日本グループが同日より開始し、Suicaポイント、ビューサンクスポイントなども、将来的にこのJRE POINTに統合される。

ゲリライベントもチェックできる!? Yahoo!地図アプリが「混雑ランキング」開始 画像
その他

ゲリライベントもチェックできる!? Yahoo!地図アプリが「混雑ランキング」開始

 ヤフーは23日、「Yahoo!地図」アプリにおいて、「混雑ランキング」の提供を開始した。混雑度が急上昇した全国の施設を、20分ごとに集計し、ランキング形式で20位まで表示する。

地域の見守りを可能にするサービスの実証実験第2弾を実施……JR西日本&HAMOLO 画像
その他

地域の見守りを可能にするサービスの実証実験第2弾を実施……JR西日本&HAMOLO

 西日本旅客鉄道(JR西日本)とHAMOLOは22日、ビーコンを活用した「見守り位置検索サービス」の事業化に向けた試験運用を開始したことを発表した。

青少年のスマホセキュリティを考えるシンポジウム、3月12日開催 画像
その他

青少年のスマホセキュリティを考えるシンポジウム、3月12日開催

 日本スマートフォンセキュリティ協会(JSSEC)啓発事業部会は3月12日、「スマートフォン セキュリティ シンポジウム」を開催する。青少年向けのネットマナー啓発の在り方について、講演やパネルディスカッションを行う。

過疎地でのドローン輸送、徳島で実験 画像
その他

過疎地でのドローン輸送、徳島で実験

国土交通省は、過疎地での近未来のサービス実現に向けて無人航空機(ドローン)による貨物輸送実験を2月24日に実施すると発表した。

国立天文台、宇宙で最も明るい銀河で激しい乱気流を観測 画像
その他

国立天文台、宇宙で最も明るい銀河で激しい乱気流を観測

国立天文台は、宇宙で最も明るく輝く銀河の中に激しい乱気流が渦巻いており、最終的には星を作るためのガスをすべて吹き飛ばしてしまうかもしれないことがアルマ望遠鏡による観測で明らかになったと発表した。

桜の開花予想、東京が全国に先駆けて開花 画像
その他

桜の開花予想、東京が全国に先駆けて開花

ウェザーニューズは、桜の季節に向け、全国700カ所の桜の名所やエリアごとの桜開花傾向を発表した。

この心地よさはクセになる!サムスン「Galaxy S7 edge」のエッジ操作に触れてきた【MWC 2016 Vol.23】 画像
フォトレポート

この心地よさはクセになる!サムスン「Galaxy S7 edge」のエッジ操作に触れてきた【MWC 2016 Vol.23】

サムスンが「MWC 2016」(スペイン・バルセロナ)を舞台にフラグシップスマートフォン「Galaxy」の新製品を発表した。ディスプレイの両サイドが緩やかにカーブするエッジスクリーンを採用する「Galaxy S7 edge」のエッジに触れてきた。

ユーザー制作の「クリエイターズ着せかえ」、LINEが4月より販売開始 画像
その他

ユーザー制作の「クリエイターズ着せかえ」、LINEが4月より販売開始

 「スタンプ」に続き、「着せかえ」をユーザーが制作・販売できるようになる。LINEは22日、「クリエイターズ着せかえ」を4月下旬より開始することを発表した。同日に、制作・審査ガイドラインを公開した。

ノキア、5Gとの連携でプロ向けVRカメラ「OZO」を発展へ【MWC 2016 Vol.18】 画像
その他

ノキア、5Gとの連携でプロ向けVRカメラ「OZO」を発展へ【MWC 2016 Vol.18】

スペイン・バルセロナで22日に開幕した「Mobile World Congress 2016」(MWC 2016)。ノキアのブースでは、VRカメラ「OZO」、次世代通信技術5Gの取り組み、IoTの取り組みなどが紹介されている。

LINE、“自分のBGM”を1,500万曲以上から選択可能に 画像
その他

LINE、“自分のBGM”を1,500万曲以上から選択可能に

 LINEは22日、スマホアプリ「LINE(ライン)」の最新版となる「ver5.10」iPhone版を公開した。Android版は1月21日より提供されているが、同バージョンから、「BGM設定機能」が利用可能となっている。

VRを1人1台!? サムスンが“近未来型”発表会【MWC 2016 Vol.13】 画像
フォトレポート

VRを1人1台!? サムスンが“近未来型”発表会【MWC 2016 Vol.13】

サムスン電子は21日(現地時間)、スペイン・バルセロナ市内で新製品の「Unpacked」イベントを開催。スマートフォンの新フラグシップ端末「Galaxy S7」「Galaxy S7 edge」を発表して話題を呼んだが、その発表会自体の手法も個性的なものだった。

ネットで話題の卒業制作作品「書き時計」が東京都美術館に! 画像
その他

ネットで話題の卒業制作作品「書き時計」が東京都美術館に!

 インターネット上で大きな反響を呼んだ東北芸術工科大学生の卒業制作作品「書き時計」が、2月23日~28日に東京都美術館で公開される。会期中は作者本人によるデモンストレーションが予定され、実際に動く姿を見られるという。

ITで野球を面白くするアイデアを募集……IBMら「ジャイアンツハッカソン」開催 画像
テクノロジー

ITで野球を面白くするアイデアを募集……IBMら「ジャイアンツハッカソン」開催

 データ解析、IoT、ウェアラブル、コグニティブといったテクノロジーを活用し、プロ野球に新たな楽しみ方を加えたい……。そんなアイデアを探るイベント「ジャイアンツハッカソン」が開催される。

頭皮のチェックにも! 倍率200倍のUSBマイクロスコープ……税込3,999円 画像
その他

頭皮のチェックにも! 倍率200倍のUSBマイクロスコープ……税込3,999円

 ドスパラは、倍率200倍のUSBマイクロスコープ「DN-13629」を発売した。同社が運営する「上海問屋」で購入でき、直販価格は3,999円(税込)。

飲食業界のおもてなしを向上するネットワークカメラの新提案……アロバ 画像
その他

飲食業界のおもてなしを向上するネットワークカメラの新提案……アロバ

 アロバは、東京ビッグサイトで19日まで開催されていたホテル・フード産業向けの商談展示会「HCJ2016」に出展し、同社の監視カメラ管理ソフト「アロバビュー」の活用事例として、飲食店などでのホスピタリティを向上させるための利用例を提案した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 10
  10. 最後
Page 3 of 10
page top