2014年4月のその他のニュース記事一覧(5 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2014年4月のIT・デジタル その他ニュース記事一覧(5 ページ目)

学生証に電子マネー「WAON」搭載!……神田外語大学 画像
その他

学生証に電子マネー「WAON」搭載!……神田外語大学

 佐野学園とイオンは4月1日、佐野学園が運営する神田外語グループの「神田外語大学」の全学生を対象に、「WAON付き学生証」を発行することを発表した。学生証にイオンの電子マネー「WAON」が搭載されるのは初。

「磨き方は90点、残り10点は今後の可能性」……コロンブスの靴みがき入社式 画像
フォトレポート

「磨き方は90点、残り10点は今後の可能性」……コロンブスの靴みがき入社式

 靴クリームと靴用品メーカーのコロンブス(東京都台東区)は1日、同社本社ショールームで、42回目となる「靴みがき入社式」を開催。新入社員5人(男性1・女性4)が先輩との“靴みがき交流”を体験した。

ガソリン価格アップ全国で ダブル増税影響 画像
その他

ガソリン価格アップ全国で ダブル増税影響

 4月1日からの消費税、石油石炭税のダブル増税にともない、ガソリン販売価格が上昇している。ガソリン価格投稿サービスの『e燃費』(運営:イード)は、1日17時現在の全国平均価格がレギュラー159.1円、前日比で5円上昇していると伝えている。

NTTドコモと横浜市、コミュニティサイクル事業「baybike」開始……2014年度中に“スマート自転車”も導入へ 画像
その他

NTTドコモと横浜市、コミュニティサイクル事業「baybike」開始……2014年度中に“スマート自転車”も導入へ

 NTTドコモは、横浜市と協力してコミュニティサイクル事業「baybike(ベイバイク)」を4月1日から開始した。横浜市都心部の活性化、観光振興などが狙い。

Oculus Riftの社員と家族たちが殺害予告や嫌がらせ電話を受ける 画像
その他

Oculus Riftの社員と家族たちが殺害予告や嫌がらせ電話を受ける

KickstarterにてPledgeしたサポーターや、『Minecraft』のMarkus"Notch"Persson氏を中心に疑問が投げかけられていた今回の買収ですが、この件に対し一部ユーザーらがOculus Riftの社員たちへと殺害予告などを行っていたことが明らかにされました。

スマホユーザー、3分の2はエイプリルフールに「何もしない」し「不必要」の声 画像
その他

スマホユーザー、3分の2はエイプリルフールに「何もしない」し「不必要」の声

 ウタゴエは3月31日、「エイプリルフール」に関するアンケート調査の結果を発表した。

ルフトハンザ、1978年以来の羽田空港就航 画像
その他

ルフトハンザ、1978年以来の羽田空港就航

 ルフトハンザ ドイツ航空が新規開設したミュンヘン-羽田およびフランクフルト‐羽田の両路線の初便が3月31日、相次いで羽田空港に到着した。ルフトハンザの定期便が羽田に就航するのは1978年以来となる。

アプリ開発人材育成プログラム、受講者を募集……早大エクステンションセンター 画像
その他

アプリ開発人材育成プログラム、受講者を募集……早大エクステンションセンター

 サムスン電子ジャパンは、サムスン電子がグローバルで展開する社会貢献活動の一環として、日本で若者のアプリ開発人材を育成するプログラム「Tech Institute」を7月1日より開始する。すでに受講者を募集している。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 5 of 5
page top