2006年7月のその他のニュース記事一覧(3 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2006年7月のIT・デジタル その他ニュース記事一覧(3 ページ目)

RBB TODAYスピード速報の定期的な配信をスタート 画像
その他

RBB TODAYスピード速報の定期的な配信をスタート

 RBB TODAYでは、全国の回線速度を実測値を1週間単位で集計、分析した速報データを定期的に記事として配信する。

[お知らせ]RBBブログムービーコンテスト2006 開催! テーマは「夏」 画像
その他

[お知らせ]RBBブログムービーコンテスト2006 開催! テーマは「夏」

 7月20日より、RBBブログムービーコンテスト2006の応募作品の募集が始まった。これは、「夏」というテーマで作られた未発表の動画コンテンツを、それをアップしたURLの形で応募するだけの簡単なものだ。賞品もVAIO typeUやハンディカム、ロケフリなど豪華である。

[スピード速報]ISP別計測件数ランキング(2006/07/15〜2006/07/21) 画像
その他

[スピード速報]ISP別計測件数ランキング(2006/07/15〜2006/07/21)

 [スピード速報]ではspeed.rbbtoday.comの1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えする。

NECビッグローブ、NGNに対応したBIGLOBEプラットフォーム強化を目指す 画像
その他

NECビッグローブ、NGNに対応したBIGLOBEプラットフォーム強化を目指す

 24日、都内で開催された「BIGLOBE10周年&会社設立記念パーティー」の広い会場は、招待されたパートナー企業の関係者を前に事業戦略を説明した。

日本テレコム、Winnyに法人顧客情報流出 社員のPCがウイルスに感染 画像
その他

日本テレコム、Winnyに法人顧客情報流出 社員のPCがウイルスに感染

 日本テレコムは24日、同社の法人顧客情報がファイル共有ソフト「Winny」のネットワーク上に流出したと発表した。流出した法人顧客の連絡先情報は、4社152名分。

ドコモとボーダフォンのシャープ製携帯電話に特定の文字列を入力すると再起動する不具合 画像
その他

ドコモとボーダフォンのシャープ製携帯電話に特定の文字列を入力すると再起動する不具合

 ドコモとボーダフォンは本日、一部のシャープ製携帯電話で特定の文字列を入力すると携帯電話が再起動する不具合を確認したと発表した。

NTT東、追加費用なしで出張サポートを受けられる有償セキュリティサービスが開始 画像
その他

NTT東、追加費用なしで出張サポートを受けられる有償セキュリティサービスが開始

 NTT東日本は、同社のインターネット接続サービス「Bフレッツ」、「フレッツ・ADSL」のユーザーを対象とした有償セキュリティサービス「フレッツ・レスキュー」を25日より開始する。

ALSI、フィルタリングソフトの啓蒙ショートドラマを無償公開〜ソフトの無償配布も実施 画像
その他

ALSI、フィルタリングソフトの啓蒙ショートドラマを無償公開〜ソフトの無償配布も実施

 アルプスシステムインテグレーション(以下、ALSI)は、フィルタリングソフトの普及と啓蒙を目的としたショートドラマ「ぼくんちのフィルタリング大作戦!」を同社ウェブサイト上で本日より無償公開する。

ナナオ、キャリブレーション対応液晶ディスプレイの体験イベントを開催 画像
その他

ナナオ、キャリブレーション対応液晶ディスプレイの体験イベントを開催

 ナナオは、デジカメユーザーやデザイナーなどを対象にした「ColorEdge CEタッチ&トライイベント」を8月3日から9月30日まで、東京、仙台、大阪、福岡の同社コミュニケーションスペース「EIZOガレリア」で開催する。

K-CAT eo光テレビ、7市町を追加 画像
その他

K-CAT eo光テレビ、7市町を追加

 ケイ・キャットとケイ・オプティコムは、光ファイバによる放送サービス「K-CAT eo光テレビ」のエリアを拡大する。今回は5市2町で、いずれも7月29日から利用できる。

フォーカルポイント、Mac用USB接続TVチューナー「TVMicro」の店頭デモを都内で実施 画像
その他

フォーカルポイント、Mac用USB接続TVチューナー「TVMicro」の店頭デモを都内で実施

 フォーカルポイントは、Intel Macを含むMacintosh対応のUSB2.0接続用コンパクトTVチューナー「TVMicro」の店頭デモキャンペーンを都内のヨドバシカメラとビックカメラで開催する。

BBIX、沖縄県内に7か所目のIXを設置 画像
その他

BBIX、沖縄県内に7か所目のIXを設置

 ソフトバンクグループにてIXを運営するBBIXは、9月に沖縄県内に7つめのIXを設置すると発表した。今のところ、浦添市内が予定されている。

NTTグループ、上位レイヤサービスをNTTコムに集約し、法人アカウント体制を見直しへ 画像
その他

NTTグループ、上位レイヤサービスをNTTコムに集約し、法人アカウント体制を見直しへ

 日本電信電話(NTT)、東日本電信電話(以下、NTT東日本)、西日本電信電話(以下、NTT西日本)、NTTコミュニケーションズ(NTTコム)の4社は、上位レイヤサービスと法人サービスの提供体制の見直しを8月1日に実行する。

ハンファ、WMV HDやDivX HDなどハイビジョン再生に対応したHDDメディアプレーヤー 画像
その他

ハンファ、WMV HDやDivX HDなどハイビジョン再生に対応したHDDメディアプレーヤー

 ハンファ・ジャパンは21日、同社のPC周辺機器ブランド「DIGITAL COWBOY」シリーズの新製品として、ハイビジョン再生対応HDDメディアプレーヤー「DC-MC35UL2(ムービーカウボーイ)」を発表した。

総務省、NTT東西に光ファイバのあらたな接続方法を認可。1G占有と8分岐 画像
その他

総務省、NTT東西に光ファイバのあらたな接続方法を認可。1G占有と8分岐

 総務省は、NTT東西が提出した「第一種指定電気通信設備に関する接続約款の変更」を18日に認可した。

沖縄タクシー業界最大手「沖東交通グループ」のタクシーで8月からEdyが利用可能に 画像
その他

沖縄タクシー業界最大手「沖東交通グループ」のタクシーで8月からEdyが利用可能に

 全日本空輸(ANA)とビットワレット、沖東交通事業協同組合(以下、沖東交通グループ)は、沖東交通グループが保有するタクシー全355台にプリペイド式電子マネー「Edy」を8月10日から順次導入すると発表した。

[WIRELESS JAPAN 2006] WiMAX参入に向けオープンなビジネス連合体をつくる -アッカ 画像
その他

[WIRELESS JAPAN 2006] WiMAX参入に向けオープンなビジネス連合体をつくる -アッカ

 東京ビッグサイトにおいて開催中の「WIRELESS JAPAN 2006」。「IEEE802ワイヤレス技術フォーラムDAY02:iBurst&WiMAX徹底攻略」の中から、アッカ・ネットワークスの「モバイルWiMAXのサービス開発に向けた事業戦略と実証実験の内容」について報告する。

[WIRELESS JAPAN 2006] 商用化に向けて動き出した韓国のWiBroサービス 画像
その他

[WIRELESS JAPAN 2006] 商用化に向けて動き出した韓国のWiBroサービス

 東京ビッグサイトにおいて開催中の「WIRELESS JAPAN 2006」。会議棟レセプションホールにおいて催された「IEEE802ワイヤレス技術フォーラムDAY02:iBurst&WiMAX徹底攻略」の中から、「The 2nd Internet revolution:KT Wibro service」の内容について報告する。

[FREESPOT] 時遊館など22か所のアクセスポイントを追加 画像
その他

[FREESPOT] 時遊館など22か所のアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、時遊館など22か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

[NTT西 フレッツ・スポット] 2か所のアクセスポイントを追加 画像
その他

[NTT西 フレッツ・スポット] 2か所のアクセスポイントを追加

 NTT西日本は、富山県、鹿児島県の2か所であらたにフレッツ・スポットのサービスを開始した。

[NTT東 フレッツ・スポット/Mフレッツ] 神奈川県のメルパルク YOKOHAMAでサービスを開始 画像
その他

[NTT東 フレッツ・スポット/Mフレッツ] 神奈川県のメルパルク YOKOHAMAでサービスを開始

 NTT東日本は、神奈川県のメルパルク YOKOHAMAにフレッツ・スポットとMフレッツ兼用タイプのアクセスポイントを追加した。

[WIRELESS JAPAN 2006] インテルがワイヤレス技術フォーラムでWiMAX技術を解説 画像
その他

[WIRELESS JAPAN 2006] インテルがワイヤレス技術フォーラムでWiMAX技術を解説

 「WIRELESS JAPAN 2006」ではIEEE802ワイヤレス技術フォーラムが開催されており、iBurstやWiMAX徹底攻略と題して数社が講演を行なっていた。

写真・映像関連イベント「フォトイメージングエキスポ2007」の概要を発表 画像
その他

写真・映像関連イベント「フォトイメージングエキスポ2007」の概要を発表

 カメラ映像機器工業会、写真感光材料工業会、日本カラーラボ協会、日本写真映像用品工業会の4団体は20日、アジア最大となる写真・映像関連イベント「フォトイメージングエキスポ2007」(PIE2007)の概要を発表した。

[WIRELESS JAPAN 2006] iBurstは固定電話と同等の品質でVoIPが提供できる -京セラ 画像
その他

[WIRELESS JAPAN 2006] iBurstは固定電話と同等の品質でVoIPが提供できる -京セラ

 7月20日(木)、東京ビッグサイトにおいて、「WIRELESS JAPAN 2006」が開催された。ここでは、会議棟レセプションホールにおいて催された「iBurst最新規格/技術解説」の内容について報告する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 最後
Page 3 of 9
page top