2005年7月のその他のニュース記事一覧(6 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2005年7月のIT・デジタル その他ニュース記事一覧(6 ページ目)

シマンテック、ベリタスとの合併完了を受け今後の展望に関する記者説明会を実施 画像
その他

シマンテック、ベリタスとの合併完了を受け今後の展望に関する記者説明会を実施

 シマンテックは7日、米国本社が7月2日にベリタスソフトウェアとの合併手続きを完了させたことを受け、同社の今後の展望についての記者説明会を行った。

ウィルコム、無線部分をモジュール化した「W-SIM」による新たな製品戦略を発表 画像
その他

ウィルコム、無線部分をモジュール化した「W-SIM」による新たな製品戦略を発表

 ウィルコムは7日、PHS無線通信部分をモジュール化した商品「WILLCOM コアモジュール」による新たな企業戦略を発表した。あわせて、音声とデータ通信の両方に対応し、アンテナを内蔵したモジュール「W-SIM」も発表した。

ビクター、スピーカーと同じ設計の最高級ステレオヘッドホン 画像
その他

ビクター、スピーカーと同じ設計の最高級ステレオヘッドホン

 日本ビクターは、「ダイレクトマウント構造」などスピーカー設計技術を応用したピュアオーディオ用ステレオヘッドホン「HP-DX1000」を7月15日に発売する。価格はオープンで、実売予想価格は105,000円前後。

JPNAP大阪にて、IPv4/IPv6デュアルスタックのIXサービスが試験 画像
テクノロジー

JPNAP大阪にて、IPv4/IPv6デュアルスタックのIXサービスが試験

 インターネットマルチフィードは、大阪堂島で提供しているIXサービス「JPNAP大阪」にて「IPv4/IPv6 Dual Stackサービス」を7月8日から試験的に提供する。1つの接続で、IPv4とIPv6のトラフィックが交換できるのが特徴。2006年3月までの予定。

CD-ROMやイヤホンマイクなどが同梱されたSkypeのパッケージが登場 画像
その他

CD-ROMやイヤホンマイクなどが同梱されたSkypeのパッケージが登場

 ノバックは、インターネット電話Skypeを利用するために必要な機器やソフトがセットになった「はじめよう!スカイプ」を7月16日から販売する。価格は1980円。

シマンテック、Mac OS X Tigerに対応したウイルス対策ソフトを発売 画像
その他

シマンテック、Mac OS X Tigerに対応したウイルス対策ソフトを発売

 シマンテックは、Mac OS X向けウイルス対策ソフトの最新版「Norton AntiVirus 10.0 for Macintosh」を8月5日から販売すると発表した。Mac OS X 10.4(Tiger)に対応しているのが特徴。価格は10,290円。

さくらインターネット、最大1Gbpsで帯域保証付きの企業向け接続サービスを開始 画像
その他

さくらインターネット、最大1Gbpsで帯域保証付きの企業向け接続サービスを開始

 さくらインターネットは、企業向けのインターネット接続サービス「IPトランジット」を7月12日から開始する。最大1Gbpsで、プランにより保証される帯域が異なる。

CTC、0AB〜JのIP電話サービス「コミュファ光電話」を開始 画像
その他

CTC、0AB〜JのIP電話サービス「コミュファ光電話」を開始

 中部電力と中部テレコミュニケーション(CTC)は、FTTH接続サービス「コミュファ」にて、0AB〜JのIP電話サービス「コミュファ光電話」を10月初旬から開始すると発表した。受付は9月1日から。

モバHO!、東名高速道路のトンネルにギャップフィラーを設置 画像
その他

モバHO!、東名高速道路のトンネルにギャップフィラーを設置

 モバイル放送は、モバイル向け衛星放送サービス「モバHO!」のギャップフィラーを東名高速道路のトンネルに設置した。

05年上半期のウイルスは情報漏えいや攻撃対象の特定化などがトピックス 画像
その他

05年上半期のウイルスは情報漏えいや攻撃対象の特定化などがトピックス

 トレンドマイクロによると、2005年上半期におけるウイルスのトピックスとして「不正プログラムによる情報漏えい」「活動の悪質化と攻撃対象の特定化」「亜種の頻発」「日本をターゲットにした攻撃」があげられるという。

リオ、デジタルオーディオプレーヤー「Rio SU10 128MB/256MB」を2,000円値下げ 画像
その他

リオ、デジタルオーディオプレーヤー「Rio SU10 128MB/256MB」を2,000円値下げ

 リオ・ジャパンは、USBコネクタ搭載デジタルオーディオプレーヤーのエントリーモデル「Rio SU10 128MB/256MB」の同社直販価格を7月9日に改定すると発表した。

NECアクセステクニカ、IEEE 802.11aの新チャンネルに対応した製品を発表 画像
その他

NECアクセステクニカ、IEEE 802.11aの新チャンネルに対応した製品を発表

 NECアクセステクニカは、IEEE 802.11aの新チャンネルに対応した製品を発表した。アクセスポイント2機種と、PCカード型子機1機種で、いずれもオープンプライス。7月下旬から販売が開始される。

アドビ、「Photoshop CS2」や「Creative Suite 2」などの発売日を7月8日に決定 画像
その他

アドビ、「Photoshop CS2」や「Creative Suite 2」などの発売日を7月8日に決定

 アドビ システムズは、デザインスイートソフト「Creative Suite 2 日本語版」PremiumおよびStandard(Macintosh版/Windows版)の発売日を7月8日に決定した。

KCCS、auのCDMA 1X WINを「KWINS 3G」として企業向けに提供 画像
その他

KCCS、auのCDMA 1X WINを「KWINS 3G」として企業向けに提供

 京セラコミュニケーションシステムは、auの「CDMA 1X WIN」を企業向けに「KWINS 3G」として販売する。

ジャパンネット銀行とみずほ銀行、顧客PCへのスパイウェア侵入による被害に警告 画像
その他

ジャパンネット銀行とみずほ銀行、顧客PCへのスパイウェア侵入による被害に警告

 ジャパンネット銀行は6日、同行の顧客の中に、スパイウェア侵入によるパスワード盗用で不正に振込出金をされた被害者がいることを明らかにし、警戒を呼びかけた。みずほ銀行も4日付けで、同様の被害の発生について注意を喚起している。

日本テレコム、東北大学などと共同で2GHz帯による広域ワイヤレスブロードバンドの実験 画像
その他

日本テレコム、東北大学などと共同で2GHz帯による広域ワイヤレスブロードバンドの実験

 東北大学の電気通信研究所附属21世紀情報通信研究開発センターと日本テレコム、フラリオンテクノロジーズは共同で、2005年7月1日より2GHz帯周波数の実験局免許を利用し、広域ワイヤレス・ブロードバンド・アクセス実験「ワイドスポット」を行う。

バッファロー、充電可能なiPod用PC接続ケーブル 画像
その他

バッファロー、充電可能なiPod用PC接続ケーブル

 バッファローは、iPodを接続・充電できるPC接続ケーブルを7月中旬に発売する。

ライブドア、YOZANと無線LAN事業に関する覚書を締結 画像
その他

ライブドア、YOZANと無線LAN事業に関する覚書を締結

 ライブドアは、YOZANと無線LAN事業に関する覚書を6月30日に締結した。ライブドアの公衆無線LANサービス展開において、YOZANがライブドアに無線LANアクセスポイント・設置場所・設置工事・保守サポートとを提供するものだ。

IRIコミュニケーションズ、ブロードバンドエクスチェンジの接続点を名古屋・大阪に開設 画像
その他

IRIコミュニケーションズ、ブロードバンドエクスチェンジの接続点を名古屋・大阪に開設

 IRIコミュニケーションズは、レイヤー3 IX(インターネットエクスチェンジ)サービス「ブロードバンドエクスチェンジサービス(以下BEX(ベックス))」の接続局を、従来の東京首都圏エリアに加え、名古屋エリア・大阪エリアにも拡大した。

市川ソフト、「D50」に対応したRAW現像ソフト「SILKYPIX Developer Studio Macintosh版」 画像
その他

市川ソフト、「D50」に対応したRAW現像ソフト「SILKYPIX Developer Studio Macintosh版」

 市川ソフトラボラトリーは5日、RAW現像ソフト「SILKYPIX Developer Studio Macintosh版 Ver.1.0.12f2」を同社Webサイトに公開した。対応OSは、Mac OS X 10.2以降。

トランセンド、80倍速miniSDメモリカードを発表 画像
その他

トランセンド、80倍速miniSDメモリカードを発表

 トランセンドは1日、80倍速のパフォーマンスをもつminiSDカードを発表した。ラインアップは、256Mバイトの「TS256MSDM80」と512Mバイトの「TS512MSDM80」の2種類。なお、製品には標準SDカードスロットに対応するminiSDアダプタが付属される。

オリンパス、カラー有機ELディスプレイ搭載オーディオプレーヤー「m:robe MR-F10/MR-F20」 画像
その他

オリンパス、カラー有機ELディスプレイ搭載オーディオプレーヤー「m:robe MR-F10/MR-F20」

 オリンパスイメージングは、同社の携帯ミュージックプレーヤー「m:robeシリーズ」のラインアップとしては初めてとなる、フラッシュメモリ搭載のプレーヤー「m:robe MR-F10」「m:robe MR-F20」の2機種を、7月下旬から順次発売する。

米McAfeeがサイバー犯罪の進化についてのレポートを発表 画像
その他

米McAfeeがサイバー犯罪の進化についてのレポートを発表

 米国McAfee, Inc.は、「McAfee Virtual Criminology Report」を発表した。このレポートは、組織的犯罪にインターネットを利用する手法の発達と、それによる個人や企業、政府のコンピュータシステムとネットワークへの脅威などについてまとめたもの。

WiFiを足がかりにWiMAXで人口カバー率80%を目指す --平成電電などが共同で参入を表明 画像
その他

WiFiを足がかりにWiMAXで人口カバー率80%を目指す --平成電電などが共同で参入を表明

 各社が続々と参入を表明する次世代のモバイルブロードバンドだが、これに加わる事業者が現れた。ドリームテクノロジーズと平成電電は、ジャパンワイヤレスに出資し、WiFiとWiMAXを用いた接続サービスを展開することを発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
Page 6 of 7
page top