IT・デジタルニュース記事一覧(3,105 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(3,105 ページ目)

バッファロー、5,400回転/流体軸受けのノートPC用2.5インチ内蔵HDD 画像
ノートPC

バッファロー、5,400回転/流体軸受けのノートPC用2.5インチ内蔵HDD

 バッファローは、5,400回転/流体軸受け採用のノートPC用2.5インチ内蔵HDDに、3つのデータ環境移行ユーティリティを添付した「HD-NH/Uシリーズ」を7月上旬に発売する。

DTI、TEPCOひかりコースに「Xboxビデオチャット」セットプランを提供 画像
その他

DTI、TEPCOひかりコースに「Xboxビデオチャット」セットプランを提供

 ドリーム・トレイン・インターネットは、TEPCOひかり回線にマイクロソフトが2004年内に提供を予定しているXbox Video Chatを組み合わせた新プランを提供する。月額200〜300円の上乗せでXboxとビデオチャットが利用できる。

リオ、1万円を切るオーディオプレーヤーやカラー液晶搭載モデルなど 画像
その他

リオ、1万円を切るオーディオプレーヤーやカラー液晶搭載モデルなど

 リオ・ジャパンは16日、USBコネクタ搭載のデジタルオーディオプレーヤー「Rio SU」シリーズを7月中旬から順次発売すると発表した。

「Movable Type 3.0」の日本語版は7月中旬をめどにリリース。開設できるブログ数の制限は撤廃 画像
その他

「Movable Type 3.0」の日本語版は7月中旬をめどにリリース。開設できるブログ数の制限は撤廃

 シックス・アパートは、事前に予告していたブログツール「Movable Type 3.0」の価格を改定した。また、7月中旬をめどにリリースすることも合わせて発表された。

auの定額サービスがプライスキャップ制を導入。基本料金は月額2,100円で最大は4,410円 画像
スマートフォン

auの定額サービスがプライスキャップ制を導入。基本料金は月額2,100円で最大は4,410円

 auは、CDMA 1X WINにてEZwebとメールのパケット料金が定額になる「EZフラット」を改定し、基本料金が月額2,100円で最大4,410円のプライスキャップ制を8月1日から導入する。それに伴いサービス名を「ダブル定額」に改定する。

[企業訪問] 家族みんなで使うブロードバンドが理想:東京電力「TEPCOひかり」 画像
その他

[企業訪問] 家族みんなで使うブロードバンドが理想:東京電力「TEPCOひかり」

 最近、東京電力の「TEPCOひかり」がとても元気だ。TEPCOひかりの元気の秘訣はどこにあるのだろうか。その秘密を探るべく、東京電力に、事業戦略とイメージする目標についてお話を伺った。

iモードにFeliCaを搭載した「おサイフケータイ」が7月上旬より開始 画像
スマートフォン

iモードにFeliCaを搭載した「おサイフケータイ」が7月上旬より開始

 NTTドコモグループは、携帯電話が電子マネーなどとして利用できるサービス「おサイフケータイ」を7月上旬より開始する。同時に、サービスに対応するiモード端末4機種を発売する。

ソースネクスト、スパムメールフィルターを追加した「ウィルスセキュリティ2005」を発売 画像
その他

ソースネクスト、スパムメールフィルターを追加した「ウィルスセキュリティ2005」を発売

 ソースネクストは、ウイルス対策ソフトの最新版「ウイルスセキュリティ2005」を7月8日に発売すると発表した。価格は、前バージョンの2,079円(税込)から値下げされ、1,980円(税込)で販売される。

イギリス/フランス/ドイツで音楽配信「iTunes Music Store」が開始。10月にはEUも 画像
その他

イギリス/フランス/ドイツで音楽配信「iTunes Music Store」が開始。10月にはEUも

 Apple Computerは、イギリス、フランス、ドイツにおいて音楽配信サービス「iTunes Music Store」を開始した。米国以外で本サービスを展開するのは今回が初めてだ。

アットネットホーム、迷惑メールとWebからのウイルスのフィルタリングサービス 画像
その他

アットネットホーム、迷惑メールとWebからのウイルスのフィルタリングサービス

 アットネットホームは、迷惑メールのフィルタリングサービス「迷惑メール撃退サービス」とWebサイトのウイルスチェックサービス「ホームページウイルススキャン」を順次開始する。

日立、視野角176度の20V型液晶TVと視野角170度の14V型液晶TV 画像
テレビ

日立、視野角176度の20V型液晶TVと視野角170度の14V型液晶TV

 日立リビングサプライは、視野角176度の20V型液晶テレビ「20LCD-1」と視野角170度の14V型液晶テレビ「14LCD-1」を7月10日に発売する。

ぷらら、トレンドマイクロの「ウイルスバスター月額版」提供開始 画像
その他

ぷらら、トレンドマイクロの「ウイルスバスター月額版」提供開始

 ぷららネットワークスは、トレンドマイクロの「ウイルスバスター月額版」を、ぷらら利用者向けに月額441円(税込)で提供すると発表した。最大10ライセンスまで契約可能で、料金はISP料金と一括請求される。

NTT Com、「ホットスポット」のアクセスポイント無料設置キャンペーン 画像
モバイルBIZ

NTT Com、「ホットスポット」のアクセスポイント無料設置キャンペーン

 NTTコミュニケーションズは、無線LANサービス「ホットスポット」のアクセスポイントを無料で設置するキャンペーンを6月15日から7月14日までの一ヶ月間実施する。企業や大学を対象としたもの。

Opera日本語版の代理店騒動、トランスウエアからライブドアへのユーザ情報、引継せず 画像
その他

Opera日本語版の代理店騒動、トランスウエアからライブドアへのユーザ情報、引継せず

 Opera日本語版の販売代理店切り替えにまつわる一連の騒動に、ひとまずの区切りがついたようだ。トランスウエアからの購入者の登録情報については、トランスウエアからライブドアに移行されないこととなった。

ニコン、デジタルカメライメージキャラクター松嶋菜々子のWebページオープン 画像
デジカメ

ニコン、デジタルカメライメージキャラクター松嶋菜々子のWebページオープン

 ニコンは15日、同社デジタルカメライメージキャラクターで人気女優・松嶋菜々子の専用Webページ「松嶋菜々子 Special Page」を開設した。

シマンテック、感染力の強い新ワーム「W32.Paps.A」について警告 画像
その他

シマンテック、感染力の強い新ワーム「W32.Paps.A」について警告

 シマンテックは、大量にメールを送信するタイプの新ワーム「W32.Paps.A@mm」について警告を行っている。

東芝、gigabeatに40G/20G/5GバイトHDD搭載のカラーバリエーションモデル追加 画像
その他

東芝、gigabeatに40G/20G/5GバイトHDD搭載のカラーバリエーションモデル追加

 東芝は、ポータブルデジタルオーディオプレーヤー「gigabeat(ギガビート)」シリーズの新製品として、ハードディスク容量と本体カラーにバリエーションをつけた7モデルを7月中旬から順次発売する。

TI、最大200Mbpsのユニバーサルサービス向け統一DSL規格を提案 画像
その他

TI、最大200Mbpsのユニバーサルサービス向け統一DSL規格を提案

 テキサスインスツルメンツ(米)は、ADSLやADSL2、VDSL、VDSL2などを包含する統一されたDSL規格「Uni-DSL (UDSL)」を提案している。2006年の製品化を目標としている。

[フリースポット]青森、兵庫、広島で1か所ずつの追加 画像
回線・サービス

[フリースポット]青森、兵庫、広島で1か所ずつの追加

 フリースポット協議会が、情報提供などで協力する公衆無線LAN、フリースポットの提供エリアが追加された。今回の更新では、青森、兵庫、広島の各県で1か所ずつの追加となる。

[Yahoo! BBモバイル] 八丈島空港など計5か所でサービスを開始 画像
回線・サービス

[Yahoo! BBモバイル] 八丈島空港など計5か所でサービスを開始

 Yahoo! BBモバイルは、八丈島空港など計5か所であらたにサービスを開始した。

[フレッツ・スポット] 京都市内のカフェなど3か所でサービスを開始 画像
回線・サービス

[フレッツ・スポット] 京都市内のカフェなど3か所でサービスを開始

 フレッツ・スポットは、京都市内のカフェ「高木珈琲」など3か所であらたにサービスを開始した。

NECアクセステクニカ、「らくらく無線スタート」を搭載したブロードバンドルータを発表 画像
その他

NECアクセステクニカ、「らくらく無線スタート」を搭載したブロードバンドルータを発表

 NECアクセステクニカは、IEEE 802.11a/b/g切り替えタイプのブロードバンドルータ「AtermWR6600H」と同時利用が可能な「AtermWR7800H」を発表した。いずれも、「らくらく無線スタート」を搭載しているのが特徴だ。

ソーテック、99,800円のB5サイズノート 画像
ノートPC

ソーテック、99,800円のB5サイズノート

 ソーテックは14日、モバイルAthlon XP-M 1800+と12.1型TFT液晶ディスプレイ搭載のB5ノート「Afina AL7180A」「同C」を発表した。直販価格および発売日は、Aが99,800円(税込み)の6月25日発売、Cは109,800円(税込み)の6月19日発売。

トレンドマイクロ、PC上の実行ファイルを上書きするワーム「PE_ZAFI.B」を警告 画像
その他

トレンドマイクロ、PC上の実行ファイルを上書きするワーム「PE_ZAFI.B」を警告

 トレンドマイクロは、マスメーリング型ワーム「PE_ZAFI.B」を危険度“中”として警告している。感染すると、特定のフォルダ内の実行ファイルがワームの本体で上書きされるため、特に注意が必要だ。

page top