IT・デジタルニュース記事一覧(2,101 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(2,101 ページ目)

実売34,800円、PCディスプレイとしても使える地デジ対応13.3型液晶テレビ 画像
テレビ

実売34,800円、PCディスプレイとしても使える地デジ対応13.3型液晶テレビ

 エスケイネットは15日、薄さ3.1cmの省スペース設計でPCディスプレイとしても利用できる地デジ対応13.3型液晶テレビ「CLAiR(クレール)」(型番:SK-DTV133JW)を発表。4月24日より販売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は34,800円。

NTT-ME、NGNを活用した診療所向け電子カルテサービス「Future Clinic 21ワープ」提供開始 画像
その他

NTT-ME、NGNを活用した診療所向け電子カルテサービス「Future Clinic 21ワープ」提供開始

 NTT-MEは、「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン(第4版)」(厚生労働省:2009年3月)に準拠したSaaS型診療所向け電子カルテサービス「Future Clinic 21ワープ」を発表した。

NTTぷらら、『高速モバイルオプション(EM)』に新しく2プランが登場 画像
その他

NTTぷらら、『高速モバイルオプション(EM)』に新しく2プランが登場

 NTTぷららは15日、MVNO方式で提供している「高速モバイルオプション(EM)」において、1年間の継続利用を条件として月額利用料金を値下げした2つのプランを新設、提供を開始した。

バッファロー、無線LAN計9製品の価格改定——最大約22%の値下げ 画像
ノートPC

バッファロー、無線LAN計9製品の価格改定——最大約22%の値下げ

 バッファローは15日、無線LAN9製品の価格改定を実施。最大で約22%の値下げとなっている。

グリーンハウス、JIS防水設計でSDスピードClass2に対応する16GBのmicroSDHCカード 画像
ノートPC

グリーンハウス、JIS防水設計でSDスピードClass2に対応する16GBのmicroSDHCカード

 グリーンハウスは15日、16GBのmicroSDHCカード「GH-SDMRHC16G2」を発表。4月下旬より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は9,800円。JIS防水保護等級7に適合、SDスピードクラス「Class2」に対応する。

日本HP、新世代RAIDを搭載した「EVA」新製品による仮想化ソリューション提供開始 画像
モバイルBIZ

日本HP、新世代RAIDを搭載した「EVA」新製品による仮想化ソリューション提供開始

 日本HPは15日、独自の仮想化技術である新世代RAIDテクノロジーを搭載したディスクアレイ製品「EVA」の新製品を中核とした仮想化ストレージソリューションを発表した。

インテル、2009年第1四半期決算を発表 〜 売上高71億ドル、対前期比13%の減少 画像
その他

インテル、2009年第1四半期決算を発表 〜 売上高71億ドル、対前期比13%の減少

 米Intel(インテル)は現地時間14日、2009年第1四半期の決算を発表した。

サイバーエージェント、著名人メディア専門マーケティング会社「TMN」を設立 画像
その他

サイバーエージェント、著名人メディア専門マーケティング会社「TMN」を設立

 サイバーエージェントは、著名人メディアに特化したマーケティング事業を行う100%子会社として「株式会社TMN」を16日に設立すると発表した。

レノボ・ジャパン、10.1V型ワイド液晶搭載ミニノートPC「IdeaPad S10e」にマットブラック追加 画像
ノートPC

レノボ・ジャパン、10.1V型ワイド液晶搭載ミニノートPC「IdeaPad S10e」にマットブラック追加

 レノボ・ジャパンは15日、10.1V型ワイド液晶搭載ミニノートPC「IdeaPad S10e」に新色となるマットブラックを追加すると発表。4月22日より販売する。価格オープンで、予想実売価格は49,980円。

Windows XP、メインストリームサポートがついに終了 画像
その他

Windows XP、メインストリームサポートがついに終了

 マイクロソフトは14日(米国時間)、Windows XPオペレーティングシステム全エディション向けのメインストリームサポートを終了した。

「小さなお菓子」という名前の女性向き光学式マウス&マウスパッド 画像
ノートPC

「小さなお菓子」という名前の女性向き光学式マウス&マウスパッド

 サンワサプライは、イタリア語で「小さなお菓子」の意味を持つ「Piccolo Dolche(ピッコロドルチェ)」という名前のUSB光学式マウス(MA-110Hシリーズ)とマウスパッド(MPD-GEL24シリーズ)を発売した。価格は、マウスが2,940円、マウスパッドが2,835円。

史上最強のスパイグッズ!? サンコー、ビデオカメラ内蔵ネクタイ 画像
デジカメ

史上最強のスパイグッズ!? サンコー、ビデオカメラ内蔵ネクタイ

 サンコーは、ネクタイにビデオカメラを内蔵する「USBビデオカメラネクタイ」を発売した。価格は12,800円。

イー・モバイル、デル、オリックスの3社、法人向けモバイルデータ市場で協業 画像
モバイルBIZ

イー・モバイル、デル、オリックスの3社、法人向けモバイルデータ市場で協業

 イー・モバイル、デルおよびオリックスの3社は14日、「デルリース」の対象に、あらたにイー・モバイルのデータ通信カード端末を追加し、提供を開始した。

日本HP、コスト削減をポイントにプリンターの新製品を展開 画像
その他

日本HP、コスト削減をポイントにプリンターの新製品を展開

 日本ヒューレット・パッカードは13日、ビジネス向けプリンターの新製品発表会を都内で開催した。

ニコン、自分撮りもできるバリアングル液晶搭載のデジタル一眼レフカメラ——エントリーモデル 画像
デジカメ

ニコン、自分撮りもできるバリアングル液晶搭載のデジタル一眼レフカメラ——エントリーモデル

 ニコンは14日、デジタル一眼レフカメラ「D」シリーズの新モデルとして、自在なアングルで撮影できる2.7型バリアングル液晶ディスプレイ搭載の「D5000」を発表。5月1日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は85,000円。

エレコム、メモリカードリーダー/ライターを2モデル 画像
ノートPC

エレコム、メモリカードリーダー/ライターを2モデル

 エレコムは14日、メモリカードリーダー/ライターの新モデルとして、2枚のSDカードを同時に挿入できる「MR-C17」シリーズと、microSDカード用の「MR-SMC04」シリーズの2機種を発表。4月下旬に発売する。

ニコン、超広角ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED」 画像
デジカメ

ニコン、超広角ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED」

 ニコンは14日、超広角ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED」を発表。5月1日に発売する。価格は117,600円。

SPEEDO競泳用水着レーザー・レーサーエディションの防水型デジタルオーディオプレーヤー 画像
その他

SPEEDO競泳用水着レーザー・レーサーエディションの防水型デジタルオーディオプレーヤー

 アイリバー・ジャパンは14日、防水型デジタルオーディオプレーヤー「Speedo Aquabeat」の新デザインとして、レーザー・レーサーエディション「Speedo LZR Racer Aquabeat」を発売した。価格はオープンで、同社直販サイト価格は12,800円。

データをワンタッチでUSBフラッシュメモリにバックアップできるポータブルデバイス 画像
ノートPC

データをワンタッチでUSBフラッシュメモリにバックアップできるポータブルデバイス

 リンクスインターナショナルは14日、PCのデータを手軽にバックアップ・復元できるコルセア製ポータブルデバイス「CMFUSBPORT」を発表。4月18日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は3,480円前後。

UQ WiMAX、データ通信カードがMacに対応 〜 Windows向けソフトもバージョンアップ 画像
その他

UQ WiMAX、データ通信カードがMacに対応 〜 Windows向けソフトもバージョンアップ

 UQコミュニケーションズは14日、高速モバイルデータ通信サービス「UQ WiMAX」のデータ通信カード「UD01SS」「UD02SS」について、Mac OS対応ソフトウェアの提供を開始した。

ローソン、Force.comを基盤としたシステムを稼働開始 画像
その他

ローソン、Force.comを基盤としたシステムを稼働開始

 セールスフォース・ドットコムは14日、「Force.com」を基盤としたシステムがローソンの次世代システムに採用され、稼働開始したことを発表した。

NEC、反射特性を向上した3.5型液晶ディスプレイモジュールを発売 画像
モバイルBIZ

NEC、反射特性を向上した3.5型液晶ディスプレイモジュールを発売

 NEC液晶テクノロジーは、反射特性を大幅に強化した対角8.9cm/QVGA表示対応の半透過型TFTカラー液晶ディスプレイモジュール「NL2432HC22−45A」の販売を開始した。

パイオニア、HDMI接続での音声劣化を抑えたモデルなどBDプレーヤー3モデル 画像
レコーダー

パイオニア、HDMI接続での音声劣化を抑えたモデルなどBDプレーヤー3モデル

 パイオニアは14日、HDMI接続によるLPCMマルチチャンネル音声のジッターフリー伝送「PQLSマルチサラウンド」を採用した上位モデルなどBlu-ray Discプレーヤーを3モデル発表。5月下旬に発売する。

日立ソフト、ITシステム障害原因分析ソフトウェア「RevenueMax Ecsia」を販売開始 画像
その他

日立ソフト、ITシステム障害原因分析ソフトウェア「RevenueMax Ecsia」を販売開始

 日立ソフトは、ITシステム障害原因分析ソフトウェア「RevenueMax Ecsia」を発表、15日より販売を開始する。

page top