IT・デジタルニュース記事一覧(1,656 ページ目)
![[FREESPOT] 兵庫県のワイプ阪急伊丹駅前店など4か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/ZVQDFTN5UqxVE2Ad94_CpClOJkGwQ0JFREdG/113086.gif)
[FREESPOT] 兵庫県のワイプ阪急伊丹駅前店など4か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、兵庫県のワイプ阪急伊丹駅前店など4か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

G Dataとノートン、それぞれAndroid向けセキュリティソフトを発表
G Data Softwareの親会社である独G Data Software AGは現地時間3日、現在開催中のCeBITにて、Andorid向けマルウェア対策ソフト「G Data MobileSecurity for Android」を発表した。
![[livedoor Wireless] 早稲田大学 西早稲田キャンパスで新たにサービスを開始 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/100198.jpg)
[livedoor Wireless] 早稲田大学 西早稲田キャンパスで新たにサービスを開始
livedoor Wirelessは、早稲田大学 西早稲田キャンパス 51号館と55号館にて新たにサービスを開始した。

ASUS、新スタイルのキーボード型PC「EeeKeyboard PC」を限定販売
ASUSTeK Computerは、5型マルチタッチスクリーンを埋め込んだキーボード型のPC「EeeKeyboard PC」を発売。直販ショップなどで限定販売となる。価格は59800円。

日本郵便、ゼロスポーツ破産で反論「車種変更はゼロスポーツ側の意向」
日本郵便事業は、ゼロスポーツが自己破産を申請したことに関連して「日本郵便がゼロスポーツに契約の仕様変更の要請をした事実は無い」とのコメントを発表した。

アップル、より薄く軽くなったカメラ搭載「iPad 2」を発表……日本発売は3月25日
米Appleは現地時間2日、タブレット端末iPadの新型モデルとして、「iPad 2」を発表。米国で3月11日、日本を含む26ヵ国では3月25日から発売する。価格は499米ドル〜。

【フォトレポート】25日発売予定のiPad 2を写真でチェック
アップルはデュアルコアプロセッサを採用した「iPad2」を発表。3日から、日本の公式サイトでもその全貌が明らかとなった。

米Amazonのクラウドデータセンターがついに日本上陸
米アマゾン・ウェブ・サービス(Amazon Web Service)は2日(現地時間)、同社のクラウドサービス「Amazon Web Service」(AWS)のデータセンターを「東京エリア」に開設したと発表した。

JAXAが初の試み!「きぼう」から小型衛星放出を計画!
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2日、国際宇宙ステーション(ISS)の「きぼう」日本実験棟からの小型衛星放出を行う計画を発表した。

iPhoneアプリ「NAVITIME ドライブサポーター」登場!駐車場やガソリンスタンド検索も
ナビタイムジャパンは、iPhoneアプリ「NAVITIME ドライブサポーター」の提供を開始した。

Nokia、ベトナムに新工場を建設!フィーチャーフォン製造
フィンランドのノキアは2日(現地時間)、ベトナムのハノイ近郊に新たな工場の建設計画を発表した。

マクドナルドの「かざすクーポン」がAndroid端末に対応
日本マクドナルドは2日、3月4日よりAndroid OS搭載のおサイフケータイ対応端末向けに「かざすクーポン」の提供を開始すると発表した。

マウスコンピューター、第2世代Coreプロセッサー搭載の省スペースデスクトップPC
マウスコンピューターは2日、法人向けPCブランド「MousePro マウスプロ」の新製品として、インテルの第2世代Coreプロセッサー・ファミリーを搭載したデスクトップPC「MousePro-iS210B」シリーズの販売を開始した。同社直販サイト価格は49980円。

電子ブックストア「TSUTAYA GALAPAGOS」、Androidスマートフォン向けに提供開始
TSUTAYA GALAPAGOSは2日、シャープ製スマートフォン向けに電子ブックストアサービスの提供を開始した。またこれにともない、ストアをリニューアルした。

東芝、新開発「レグザエンジンCEVO」搭載の高画質「Z2シリーズ」3製品
東芝は2日、液晶テレビ「REGZA(レグザ)」の新シリーズとして、ともに新開発の高画質映像処理システム「レグザエンジンCEVO(シーボ)」とLED液晶パネルを搭載した「Z2シリーズ」を発表。3月25日から発売する。

「Facebook」ストーカー追跡ツールが登場!…のはずが、スパム送信荷担ツールだった
トレンドマイクロ(TrendLabsフィリピン)は1日、ソーシャルサイト「Facebook」を悪用した新たな脅威に関する情報を公開した。

勉強継続のコツは記録すること…無料の勉強進捗管理Webツール「studylog」
クラウドスタディは3月1日、無料の勉強進捗管理webツール「studylog」を発表。同日よりサービスを開始した。

セコム、家庭向け安全・安心新情報サイト「セコム安心マガジン」
セコムは3月1日、家庭向け安全・安心新情報サイト「セコム安心マガジン」を公開した。

フリービット、MVNO事業に参入…FOMA 3G/公衆無線LAN両対応のハイブリッド型サービスを提供
フリービットは1日、MVNO(Mobile Virtual Network Operator:仮想移動体サービス事業者)事業に「YourNet MOBILE」ブランドで参入することを発表した。

オリンパス、録音音質を高めた3マイクシステムのリニアPCM/ICレコーダーを2機種
オリンパスイメージングは2日、3マイクシステム/高音質エンジン搭載のリニアPCMレコーダー「Linear PCM Recorder LS-7」とICレコーダー「Voice Trek DS-800」を発表。3月11日から発売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は、LS-7が24800円、DS-800が22800円。

完全に再デザインされた最新版「Evernote 4 for iPhone」提供開始
Evernoteは2日、iPhone/iPod touch向けにクライアントを大幅にアップデートし、使い勝手を向上させた「Evernote 4 for iPhone」の提供を開始したことを発表した。

パナソニックSSJ、クラウド型サービス事業の展開を開始……第1弾はデジタルサイネージ運用
パナソニック システムソリューションズ ジャパンは2日、クラウド型サービス事業の本格的な展開を発表した。

月額約2000円でデータ通信が楽しめる「Light Tab」専用SIMが登場
日本通信は、2月24日に発表した7型のAndroidタブレット「Light Tab」で利用できる専用スペシャルSIM「b-mobileSIM U300 8ヶ月(245日間)パッケージ」を発表。「Light Tab」と同じ3月4日から発売する。価格は15900円。

バッファロー、iPadでワンセグとwebを同時表示できる「ちょいテレi」の機能追加
バッファローは、iPhone/iPod touch/iPad用ワンセグチューナー「ちょいテレi DH-ONE/IP」のバージョンアップを発表。iPadでワンセグ視聴とwebブラウジングを同時に行なえる機能を追加する。AppStoreにて無償ダウンロード可能。