IT・デジタルニュース記事一覧(1,582 ページ目)

【Androidアプリ(Vol.2):動画】まめにチェックして節約節約!
今回は「My docomo checker」というアプリをインストールしてみました。

JAPET、首都圏の教員対象「校務支援セミナー」6/15
日本教育工学振興会(JAPET)では、首都圏の教育委員会主事および小中学校の教員を対象とした「校務支援セミナー」を6月15日に開催する。

KDDI、auスマフォ向け公衆無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」提供開始
KDDIは17日、auスマートフォンで利用可能な公衆無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」を発表した。7月より提供を開始する。

KDDI、「iida」ブランド初のスマートフォン「INFOBAR A01」発表
KDDIは17日、「iida」ブランド初のスマートフォン「INFOBAR A01」を7月上旬以降に発売すると発表した。

レノボ、「ThinkPad」史上最薄の13.3型液晶モバイル……最薄部16.5mm
レノボ・ジャパンは17日、最薄部16.5mmでノートPC「ThinkPad」史上最薄の13.3型「ThinkPad X1」を販売開始した。価格はオープン。

ネットアップ、データ保護ソリューション「SnapMirror」をユーザに無償提供
ネットアップは17日、ストレージ内の企業データを安全に遠隔地へバックアップすることを可能にするデータ保護ソリューション「SnapMirror」の無償ライセンス提供プログラムを開始した。

日立とSAP AG、グローバルビジネスにおける協業関係を強化
日立製作所と独SAPは17日、日立のプラットフォーム事業とSAPソリューションを活用したグローバルビジネスでの協業関係を強化するために、「SAPグローバルテクノロジーパートナー」契約を4月28日に締結したことを公表した。

液晶ディスプレイがタッチ機能対応になる取り付け型フレーム
アスクは17日、液晶ディスプレイに装着するとタッチ機能が付加される台湾Awesome Electronic社製タッチパネルフレーム「ATP-2150」の輸入販売を発表した。販売開始は25日。予想実売価格は19000円。

東芝、節電性能向上など仕様強化の「dynabook」2011年夏モデル
東芝は、PC「dynabook」の2011年夏モデルとして、「ピークシフトコントロール」搭載省エネ仕様の13.3型スリムノートなど9モデルを発表した。価格はオープン。

京都大学と富士通、“スマートコンセント”を利用した省エネの研究で共同実験
京都大学と富士通は17日、富士通研究所と富士通コンポーネントが開発した、極小電力センサー内蔵のスマート電源タップ(スマートコンセント)を活用したエネルギーマネジメントに関する実証実験を4月より開始したことを公表した。

中学生の6割がチェーンメールの受信経験あり…日本PTA協議会調べ
日本PTA全国協議会は、「平成22年度子どもとメディアに関する意識調査」の結果報告書を公開している。

レノボ、ThinkPad Edge 11"のAMD CPU搭載モデルなどをラインアップに追加
レノボは17日、11.6型ノートPC「ThinkPad Edge 11"」のAMD CPU搭載モデルと15.6型ノートPC「IdeaPad Z570」の新色・コーラルブルーを追加ラインアップした。

auの新スマートフォンは全機種Android OS 2.3搭載
KDDIは17日、スマートフォン「IS series」の新ラインアップ5機種を発表した。

KDDI、2011年秋以降のスマートフォンへauサービスを標準搭載へ
KDDIは17日、2011年秋以降に発売するAndroid端末について、auサービスを端末に標準搭載できるアプリケーションを提供すると発表した。

富士通、VPN性能650Mbpsのギガアクセスルータ「Si-R G200」販売開始
富士通は17日、企業ネットワークシステムを構築するためのIPアクセスルータ「Si-Rシリーズ」の新製品として、VPN性能650Mbpsを実現したギガアクセスルータ「Si-R G200」の販売を開始した。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(17日午前9時現在)
東京電力が17日に発表した、同日午前9時現在の福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

東芝、W録対応や長時間テレビ視聴可能な大容量バッテリモデルなどの地デジPC
東芝は、PC「dynabook」の2011年夏モデルとして、地デジチューナー/Blu-rayディスクドライブなどを搭載したAV仕様のPCを7モデル発表した。価格はオープン。

マカフィー、短縮URLサービス「mcaf.ee」の機能を強化
マカフィーは17日、セキュア短縮URLサービス「mcaf.ee」のアップデート版を公開した。
![[FREESPOT] 東京都のおにぎり・団子の美松など13か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/113086.gif)
[FREESPOT] 東京都のおにぎり・団子の美松など13か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、東京都のおにぎり・団子の美松など13か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

NTTドコモ、冬モデルでSTYLE・PRIME・SMART・PROの端末分類を見直しへ
NTTドコモは16日、2011年夏モデルの新機種発表会を開催。スマートフォン9機種を含む計24機種が発表された。

【地震】グーグル、復興記録/支援プロジェクト「未来へのキオク」などスタート
グーグルは16日、あらたな東日本大震災復興支援の取組みとして、新プロジェクト「未来へのキオク」と「東日本ビジネス支援サイト」の提供を開始した。

コダック、防水/防塵仕様のコンパクトデジタルカメラ……実売9,980円
コダックと加賀ハイテックは、防水/防塵仕様のコンパクトデジタルカメラ「Kodak EASYSHARE SPORT」(C123)を発表した。販売開始は5月下旬。価格はオープンで、予想実売価格は9980円。

はてな、「はてなブックマーク」の公式Chromeウェブアプリを公開……ネットの話題を素早くチェック可能
はてなは16日、ユーザーがブックマークを共有することで、ネットで話題になっているコンテンツがわかる「はてなブックマーク」の公式Chromeウェブアプリを公開した。

世界初のワイヤレス充電対応スマートフォン「AQUOS PHONE f SH-13C」……充電対応拠点も拡大へ
「AQUOS PHONE f SH-13C」は、ワイヤレス充電に世界で初めて対応した端末としてリリースされたAndroidスマートフォン。