IT・デジタルニュース記事一覧(1,530 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(1,530 ページ目)

「2011節電スマートフォンアプリ大賞」…節電アプリの募集開始 画像
その他

「2011節電スマートフォンアプリ大賞」…節電アプリの募集開始

 資源エネルギー庁は4日、小学館のスマートフォンアプリ情報総合サイト『App DIME(アップダイム)』と情報誌『DIME(ダイム)』とともに、「2011節電スマートフォンアプリ大賞」を実施すると発表した。

【WTP2011(Vol.4)】OKI、超小型車々間通信装置や小型無線モジュール 画像
回線・サービス

【WTP2011(Vol.4)】OKI、超小型車々間通信装置や小型無線モジュール

 5日から開催される「ワイヤレス・テクノロジー・パーク2011」にて沖電気工業は、「小型簡易車々間通信装置」および「小型無線モジュール」を展示する。

東大、太平洋にレアアース資源を発見 画像
その他

東大、太平洋にレアアース資源を発見

東京大学工学系研究科の加藤泰浩准教授らは7月4日、南東太平洋や中央太平洋に、見た目は普通の泥だが、高品位のレアアースを含有した「レアアース資源泥」が膨大な量分布していることを発見したと発表した。

【WTP2011(Vol.3)】NICT、超高速インターネット衛星「きずな」等を展示 画像
回線・サービス

【WTP2011(Vol.3)】NICT、超高速インターネット衛星「きずな」等を展示

 5日から開催される「ワイヤレス・テクノロジー・パーク2011」にて情報通信研究機構(NICT)は、衛星通信技術やブロードバンドモバイル通信技術、省電力の自律分散ネットワーク技術、医療支援ICT技術等を展示する。

東芝、スリムコンパクトノートPCと液晶一体型AVPCのWeb限定夏モデル 画像
ノートPC

東芝、スリムコンパクトノートPCと液晶一体型AVPCのWeb限定夏モデル

東芝は4日、WebオリジナルモデルとしてスリムコンパクトノートPC「dynabook R731/W4UC」と、液晶一体型AVPC「dynabook Qosmio D711/WTTCB」の受注を開始した。販売開始は7月下旬。

【WTP2011(Vol.2)】KDDI研究所、一時的なオフラインでも通信可能なソリューションを展示 画像
回線・サービス

【WTP2011(Vol.2)】KDDI研究所、一時的なオフラインでも通信可能なソリューションを展示

 5日から開催される「ワイヤレス・テクノロジー・パーク2011」にて、KDDI研究所は一時的に通信が切れてもアプリやサービスの継続利用を可能とする「切断耐性モバイル通信サービス」を展示する。

総務省、固定電話・携帯電話・ネット接続のシェア四半期データを公開 画像
回線・サービス

総務省、固定電話・携帯電話・ネット接続のシェア四半期データを公開

 総務省は4日、2010年度第4四半期(3月末)の固定通信・移動体通信・インターネット接続の契約数、シェアデータなどを取りまとめた概要を公表した。

NTT東、光ソフトタウンに小・中学生向け学習ソフトを追加 画像
その他

NTT東、光ソフトタウンに小・中学生向け学習ソフトを追加

 NTT東日本は7月1日、フレッツのソフト配信サービス「光ソフトタウン」に、新たに小・中学生向けの教育・学習ソフトなど27本を追加した。

日本マイクロソフト、法人向けハードウェア「Microsoft Hardware for Business」日本向け出荷を開始  画像
ハードウェア

日本マイクロソフト、法人向けハードウェア「Microsoft Hardware for Business」日本向け出荷を開始

 日本マイクロソフトは4日、法人向けハードウェア製品群「Microsoft Hardware for Business(マイクロソフト ハードウェア フォー ビジネス)」の出荷を7月下旬より順次開始することを発表した。

【WTP2011(Vol.1)】Unicom、新機能を追加した電力の「見える化」ソリューションを展示 画像
回線・サービス

【WTP2011(Vol.1)】Unicom、新機能を追加した電力の「見える化」ソリューションを展示

 5日より開催される「ワイヤレス・テクノロジー・パーク2011」にて、ユナイテッドコミュニケーションサービスは、無線を用いた「マイクロ・スマート・グリッド ソリューション」を展示する。

NTT Com、マレーシア・サイバージャヤにデータセンターを建設 画像
ソフトウェア・サービス

NTT Com、マレーシア・サイバージャヤにデータセンターを建設

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は4日、マレーシアのサイバージャヤ(Cyberjaya)にて、国際基準「Tier III」に拡張可能な「サイバージャヤ3データセンター」の建設を7月より開始すると発表した。

日産と日本郵便、商用EVの実証運行を開始…グローバルに展開 画像
その他

日産と日本郵便、商用EVの実証運行を開始…グローバルに展開

日産自動車は7月4日、7月から小型商用車『NV200』をベースにした電気自動車(EV)の実証運行をグローバルで開始すると発表した。第1弾として、日本国内で7月から郵便事業(日本郵便)にモニター車1台を貸与し、実用性を確認する。

SCE、PlayStation Network全てのサービスを7月6日より全面復旧 画像
セキュリティ

SCE、PlayStation Network全てのサービスを7月6日より全面復旧

ソニーとソニー・コンピュータエンタテインメントは、日本において7月6日よりPlayStation Network/Qriocityの全てのサービスを再開すると発表しました。

【地震】ヤフー、“「復興アクション」キャンペーン”特設ページを公開 画像
その他

【地震】ヤフー、“「復興アクション」キャンペーン”特設ページを公開

 ヤフーは4日、被災地支援のために適切な消費行動や節電対策を日本全体で行うことを呼びかける「復興アクション」キャンペーンに賛同し、「復興アクション」キャンペーンに関する情報を集約した特設ページを公開した。

充電とYouTubeなどの視聴が同時にできるサブウーハー搭載iPad/iPad 2対応スピーカー 画像
周辺機器

充電とYouTubeなどの視聴が同時にできるサブウーハー搭載iPad/iPad 2対応スピーカー

 サンワサプライは4日、台座部分にサブウーハーを搭載し、充電しながらYouTubeなどが視聴できるiPad/iPad 2対応2.1chスピーカー「MM-SPIP3BK」の販売を開始した。価格はオープンで、予想実売価格は9800円。

オリンパス、マイクロ一眼「OLYMPUS PEN」の「アートフィルター」をiPhoneで楽しめるアプリ 画像
スマートフォン

オリンパス、マイクロ一眼「OLYMPUS PEN」の「アートフィルター」をiPhoneで楽しめるアプリ

 オリンパスイメージングは4日、同社製マイクロ一眼カメラ「OLYMPUS PEN」で好評の「アートフィルター」機能がカヤックのiPhoneアプリ「PEN pic」に採用されたと発表した。App Storeにて7月上旬から提供開始となる。

指操作が可能なポータブル型電子黒板「StarBoard Link EZ」 画像
その他

指操作が可能なポータブル型電子黒板「StarBoard Link EZ」

 日立ソリューションズは7月4日、ポータブル型電子黒板の新製品「StarBoard Link EZ(スターボードリンクイージー)」を発表した。7月5日より販売を開始する。

NTTドコモのXperia arcが機能バージョンアップ……Facebook Inside機能追加など 画像
スマートフォン

NTTドコモのXperia arcが機能バージョンアップ……Facebook Inside機能追加など

 NTTドコモは3日、Androidスマートフォン「Xperia arc SO-01C」の機能バージョンアップを6日18時以降に実施すると発表した。

日本最大のパソコン事業グループ「NECレノボ・ジャパン グループ」発足…日本市場に特化 画像
企業

日本最大のパソコン事業グループ「NECレノボ・ジャパン グループ」発足…日本市場に特化

 日本電気(NEC)とレノボは4日、日本最大のパソコン事業グループとなる「NECレノボ・ジャパン グループ」の発足を発表した。新会社は日本のパソコン市場で約25%のシェアを持つこととなる。

カシオ、可変フレームデザインのデジカメ「EX-TR100」を7月22日に発売 画像
デジカメ

カシオ、可変フレームデザインのデジカメ「EX-TR100」を7月22日に発売

 カシオ計算機は4日、可変フレームデザイン採用のコンパクトデジタルカメラ「EX-TR100」の販売開始が22日に決定したことを発表した。価格はオープンで、予想実売価格は35000円前後。

日本通信、ドコモLTE「Xi」網とのレイヤー2相互接続で協議開始……MVNOとして提供へ 画像
回線・サービス

日本通信、ドコモLTE「Xi」網とのレイヤー2相互接続で協議開始……MVNOとして提供へ

 日本通信は4日、NTTドコモに対し、LTE網とのレイヤー2相互接続を正式に申し入れ、接続に向けた協議を開始したことを公表した。

MSI、Windows 7/Fusion APU搭載の10型タッチ液晶タブレット「WindPad 110W」 画像
スマートフォン

MSI、Windows 7/Fusion APU搭載の10型タッチ液晶タブレット「WindPad 110W」

 エムエスアイコンピュータージャパンは、Windows 7搭載の10型タッチ液晶タブレット「WindPad 110W」を発表した。販売開始は7月29日、価格はオープンで、予想実売価格は59800円前後。

日本SGI、ミッドレンジ・ストレージの新製品「SGI InfiniteStorage  5500」発売 画像
ハードウェア

日本SGI、ミッドレンジ・ストレージの新製品「SGI InfiniteStorage 5500」発売

 日本SGIは4日、RAID型ストレージシステム製品群であるSGI InfiniteStorageシリーズのミッドレンジモデル新製品「SGI InfiniteStorage 5500」の販売を開始した。

[FREESPOT] 岩手県のまつむら旅館など10か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 岩手県のまつむら旅館など10か所にアクセスポイントを追加

フリースポット協議会は、岩手県のまつむら旅館など10か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

page top