回線・ブロードバンドのニュース記事一覧(465 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル 回線・ブロードバンドニュース記事一覧(465 ページ目)

1か月で20Mバイトの増速。ZAQのバックボーン増強はペースアップ 画像
回線・サービス

1か月で20Mバイトの増速。ZAQのバックボーン増強はペースアップ

 ZAQはインターネットサービスのバックボーンを本日より160Mbpsに増速した。前回140Mbpsに増速した時期は、ちょうど1月前の4月20日。1月で20Mbpsの増速処置となる。

井原放送が月額3,000円のインターネット接続実験開始。期間は来年3月末まで 画像
回線・サービス

井原放送が月額3,000円のインターネット接続実験開始。期間は来年3月末まで

5月よりインターネット接続実験の一般モニタを募集している井原放送の実験内容が判明した。

ACCSnet の個人ウェプページで掲示板とチャットルームが利用できるように 画像
回線・サービス

ACCSnet の個人ウェプページで掲示板とチャットルームが利用できるように

研究学園都市コミュニティケーブルサービス(ACCSnet)が、個人のホームページ上で掲示板とチャットルームを利用できるようにする方針でいる。

MEDIA CATがLINKSYSのルータをサポート。購入ページも設置 画像
回線・サービス

MEDIA CATがLINKSYSのルータをサポート。購入ページも設置

スターキャットテレビ・ケーブルネットワーク(MEDIA CAT)は、LINKSYSのBEFSR41を同社Webサイト上で販売受け付けを開始した。

栃木ケーブルテレビ、5月24日にバックボーン回線を増速 画像
回線・サービス

栃木ケーブルテレビ、5月24日にバックボーン回線を増速

 バックボーン回線の増速工事が6月にずれこんだ栃木ケーブルテレビだが、再び5月末に修正。5月24日にバックボーン回線を3Mbpsへ増速する。

シティケーブル周南は6月からインターネットサービス開始 画像
回線・サービス

シティケーブル周南は6月からインターネットサービス開始

 シティケーブル周南は、6月より商用インターネットサービスを開始する。接続料金は、個人向けのスタンダードが5,000円(下り128kbps)、スーパーが8,000円(下り256kbps)、スーパーQが10,000円(下り512kbps)。法人契約の場合は、128kbpsで10,000円。

スピードネット、9月より浦和市・大宮市・与野で実験開始 画像
回線・サービス

スピードネット、9月より浦和市・大宮市・与野で実験開始

無線インターネット接続の商用サービスを目指しているスピードネットが、9月より広域エリア実験を開始する。実験エリアは、埼玉県浦和市、大宮市、与野市。このエリア内に基地局を100基設置し、モニタを300世帯募集する。

SCN-NET、上位接続回線を増速 画像
回線・サービス

SCN-NET、上位接続回線を増速

 湘南ケーブルネットワーク(SCN-NET)は、5月29日に上位接続回線を増速する。SCN-NETは、3月に6Mbpsに増速しており、今年2回目の増速となる。なお、今回どの程度増速したのかは不明。

インフォスフィアにIP接続サービスに対応した新サービスが誕生 画像
回線・サービス

インフォスフィアにIP接続サービスに対応した新サービスが誕生

NTTPCコミュニケーションズが運営するインターネット接続サービスのインフォスフィアでは、6月1日からNTT(NTT東日本/NTT西日本)が提供するIP接続サービスに対応した、個人向けコース「InfoSphere Xpert+(エキスパートプラス)」と法人向けコース「InfoSphere Biz IP1/IP8(ビズアイピーワン/アイピーエイト)」のサービスを開始する。

あゆねっとの試験サービスエリア、今後の開局予定 画像
回線・サービス

あゆねっとの試験サービスエリア、今後の開局予定

厚木伊勢原ケーブルネットワーク(あゆねっと)では、現在提供している地域に加えて、以下の地域でも試験サービスを提供していく予定だ。

JANISネットワークのJA佐久しらかば立科有線エリアと望月町有線エリアが7月中旬にサービス開始予定 画像
回線・サービス

JANISネットワークのJA佐久しらかば立科有線エリアと望月町有線エリアが7月中旬にサービス開始予定

昨年9月から次々にサービスを開始してきた長野県協同電算(JANISネットワーク)は、7月中旬にJA佐久しらかば立科有線エリアと望月町有線エリアの2つのエリアでサービスを開始する予定になっている。時期は未定だが、真田町有線エリアも準備中エリアに昇格した。また、サービス提供を検討されているエリアには、新しく屋代有線、埴生有線、坂城町有線、須坂有線が追加された。

ALLNET(タイタス)の法人向けサービスがリニューアル、1.5Mbpsが10万円を切る価格に 画像
回線・サービス

ALLNET(タイタス)の法人向けサービスがリニューアル、1.5Mbpsが10万円を切る価格に

タイタス・コミュニケーションズは、7月から上り下り共に1.5Mbpsで月額95,000円の「1.5Mスタンダード」と、下りが3Mbps、上りが1.5Mbpsで月額175,000円の「3Mエコノミー」の2種類のサービスを追加する。この2つのサービスは従来の1.5Mエコノミー(下り:1.5Mbps/上り:300kbps/月額30,000円)と3Mスタンダード(上り/下り:3Mbps/月額250,000円)の間を埋めるサービスで、今後の需要が大いに見込まれる。

新居浜テレビネットワークのバックボーン回線は1.5Mbps×2の構成に 画像
回線・サービス

新居浜テレビネットワークのバックボーン回線は1.5Mbps×2の構成に

商用インターネット接続サービスに向けてインターネット接続実験を続けている新居浜テレビネットワークは、実験サービスのバックボーンを増強する。新居浜テレビネットワークはSTCNの1.5Mbpsをバックボーン回線としていたが、新たにODNを追加し、3Mbps構成での運用となる。

静岡ケーブルテレビ、モニター料金を無料に 画像
回線・サービス

静岡ケーブルテレビ、モニター料金を無料に

 静岡ケーブルネットワーク(SCN)は、8〜9月の2か月間、インターネット接続実験を行うと告知して、月額3,000円の実費で200名のモニタを募集していたが、モニタ料金を無料にすると発表した。募集人員は前回と同様200名。ただし、工事費と登録料として25,000円別途費用がかかる。

ぶんぶんネット、ついに7月より商用サービスを開始 画像
回線・サービス

ぶんぶんネット、ついに7月より商用サービスを開始

佐賀シティビジョン(ぶんぶんネット)は、2001年3月まで行う予定だった実験サービスを6月末で終了し、7月1日よりインターネットサービスの商用利用を始めると発表した。電話または電子メールで申込みを受け付ける。

周南、128kbpsが5,000円、256kbpsが8,000円 画像
回線・サービス

周南、128kbpsが5,000円、256kbpsが8,000円

商用サービス開始を間近に控えたシティケーブル周南は、インターネット接続サービスの料金を定めた。

六甲アイランドケーブルテレビジョンがインターネットサービスの受け付けを開始 画像
回線・サービス

六甲アイランドケーブルテレビジョンがインターネットサービスの受け付けを開始

5月1日に第一種通信事業認可を取得した六甲アイランドケーブルテレビジョンが、インターネット商用接続サービスの受け付けを開始した。

となみ衛星通信、5月から商用インターネット接続サービスを開始 画像
回線・サービス

となみ衛星通信、5月から商用インターネット接続サービスを開始

2001年の4月までに商用インターネット接続サービスを開始する予定で第一種通信事業認可を取得していたとなみ衛星通信テレビは、すでに5月1日よりインターネット商用接続サービスを開始した。

ケーブルテレビCATY、4メールアカウントで月額6,500円 画像
回線・サービス

ケーブルテレビCATY、4メールアカウントで月額6,500円

6月より@HOMEを使って商用インターネットサービスを提供する予定でいるケーブルテレビCATY(シーエーティーヴイ横須賀)が予定しているサービス内容が明らかになった。

ROSENET、6月1日より回線増強 画像
回線・サービス

ROSENET、6月1日より回線増強

 ケーブルテレビジョン東京(ROSENET)は、6月1日より回線を増強する予定。詳細は、今後発表される予定。

竜王メディアセンター、今年末にSDSLサービスを開始 画像
回線・サービス

竜王メディアセンター、今年末にSDSLサービスを開始

5月にADSLで768Kbpsのサービスを開始するRMC(竜王メディアセンター)は、今年末にハイパーコースというSDSLサービスを開始する予定でいる。ハイパーコースは、通信速度が下り1.5Mbps、IPアドレスが5個。料金などは未定。

KCB-NETの次のサービス開始地区は伊奈町など 画像
回線・サービス

KCB-NETの次のサービス開始地区は伊奈町など

 高知ケーブルテレビ(KCB-NET)は、春野町南ヶ丘、内の谷、 初月地区内みづき1、みづき2、みづき3に続いて、伊野町天王北、天王南の2地域で、サービスを開始するために機器を調整している。今後は介良大津地区(9地区)、五台山地区(3地区)、高須地区(9地区)、秦地地区(4地区)、一宮地区(2地区)の5地区内の27地域にサービスエリアを広げる予定になっている。

成田ケーブルテレビ、同社Webサイトが立ち上がる 画像
回線・サービス

成田ケーブルテレビ、同社Webサイトが立ち上がる

 2000年度内にインターネット商用サービスを提供する予定でいる成田ケーブルテレビは、同社Webサイトをオープンした。
 URLはhttp://www.nctv.co.jp/。

ドリームキャストで、セガがインターネット電話事業に参入 画像
回線・サービス

ドリームキャストで、セガがインターネット電話事業に参入

 セガは、同社の家庭用TVゲーム機「ドリームキャスト」を用いて、インターネット電話やボイスチャットサービスを開始することを発表した。米イノメディア社のVoIP技術を利用するもので、ドリームキャストから一般公衆回線や携帯電話に電話をかけられるという。

  1. 先頭
  2. 410
  3. 420
  4. 430
  5. 440
  6. 450
  7. 460
  8. 461
  9. 462
  10. 463
  11. 464
  12. 465
  13. 466
  14. 467
  15. 468
  16. 469
  17. 470
  18. 480
  19. 最後
Page 465 of 485
page top