2010年12月のハードウェアのニュース記事一覧(5 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年12月のIT・デジタル ハードウェアニュース記事一覧(5 ページ目)

ロジクール、電池寿命が最大3年のUSBワイヤレスキーボード/マウスのセット 画像
周辺機器

ロジクール、電池寿命が最大3年のUSBワイヤレスキーボード/マウスのセット

 ロジクールは6日、最大3年の電池寿命を可能としたワイヤレスのキーボードとマウスのセット「ロジクール ワイヤレスデスクトップ MK710」を発表。1月14日から発売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は9980円。

ユニットコム、120GB SSD搭載の13.3V型CULVノート 画像
ノートPC

ユニットコム、120GB SSD搭載の13.3V型CULVノート

 ユニットコムは、「パソコン工房」ブランドの13.3V型液晶CULVノートPCとして120GB SSD搭載「Lesance BTO CLI325 TYPE-GX-0SPIN 」と500GB HDD搭載「Lesance BTO CLI325 TYPE-G」を発売した。BTO対応で標準構成価格は、TYPE-GX-0SPINが92980円、TYPE-Gが72980円。

オラクル、SPARC Solarisを搭載した「Oracle Exalogic Elastic Cloud」システムを発表 画像
ハードウェア

オラクル、SPARC Solarisを搭載した「Oracle Exalogic Elastic Cloud」システムを発表

 米オラクルは現地時間2日、「Oracle Exalogic Elastic Cloud T3-1B」を発表した。大規模でミッションクリティカルな基幹業務向けに設計された「Oracle Exalogic Elastic Cloud」システムに、SPARC Solarisサーバを組み込んだ新モデルとなる。

オリンパス、あす発売の「OLYMPUS PEN Lite E-PL1s」の購入者に数量限定プレゼント 画像
デジカメ

オリンパス、あす発売の「OLYMPUS PEN Lite E-PL1s」の購入者に数量限定プレゼント

 オリンパスイメージングは3日、「OLYMPUS PEN Lite E-PL1s」の購入者への「PENお出かけセットプレゼント」キャンペーンを発表。E-PL1sの発売日となる4日から店頭で実施。プレゼントは数量限定で品切れとともに終了。

グリーン・グリッド、データセンターの効率性新指標「CUE」「WUE」を発表 画像
ハードウェア

グリーン・グリッド、データセンターの効率性新指標「CUE」「WUE」を発表

 世界規模のコンソーシアムであるグリーン・グリッドは3日、データセンターのサステナビリティー向上を目的に、二酸化炭素と水の使用効率を測定する2つの指標をあらたに発表した。

デル、地デジチューナ搭載一体型PC「Inspiron One 2310」量販店特別モデル 画像
デスクトップPC

デル、地デジチューナ搭載一体型PC「Inspiron One 2310」量販店特別モデル

 デルは3日、地デジチューナー内蔵の液晶一体型デスクトップPC「Inspiron One 2310」の量販店モデル「AI45T-R」を発売した。全国の家電量販店で順次販売を開始する。価格はオープン。

HOYA、デジタル一眼レフ「PENTAX K-r」の「コレジャナイロボモデル」 画像
デジカメ

HOYA、デジタル一眼レフ「PENTAX K-r」の「コレジャナイロボモデル」

 HOYAは3日、ザリガニワークスとコラボしたレンズ交換式デジタル一眼レフカメラ「PENTAX K-r コレジャナイロボモデル」を発表。1月上旬からの発売に向けて、12月24日正午より予約受付を開始。価格は99800円。

日本HP、インクジェット複合機がiPhone/iPad等からの無線プリントに対応 画像
周辺機器

日本HP、インクジェット複合機がiPhone/iPad等からの無線プリントに対応

 日本ヒューレット・パッカード(HP)は、同社製インクジェット複合機の4機種が「AirPrint」機能に対応したと発表。iPhone 4/iPhone 3GS/iPad/iPod touch(第3世代以降)からEメール、写真、webページなどを簡単にプリント可能となった。

最高温度は46度!サンコーから「USBあったかマウス3」登場 画像
周辺機器

最高温度は46度!サンコーから「USBあったかマウス3」登場

 秋葉原のサンコーレアモノショップは、USB給電でマウスを温かくする「USBあったかマウス3」を発売。直販価格は1680円。

iPad/iPhone/iPod touchに特化した手のひらサイズの無線LANルータ 画像
周辺機器

iPad/iPhone/iPod touchに特化した手のひらサイズの無線LANルータ

 ロジテックは2日、USB給電対応の小型無線LANルータ「LAN-W150N/RIP」シリーズを発表。12月上旬から発売する。価格は4095円~。

富士通とオラクル、新プロセッサを搭載した「SPARC Enterprise Mシリーズ」提供開始 画像
ハードウェア

富士通とオラクル、新プロセッサを搭載した「SPARC Enterprise Mシリーズ」提供開始

 富士通と米オラクルは2日、新しい「SPARC64 VIIプラス」プロセッサを搭載し性能強化したUNIXサーバ「SPARC Enterprise Mシリーズ」の販売を開始した。

デノン、3D・BD対応のユニバーサルプレーヤー「DBP-1611UD」 画像
レコーダー

デノン、3D・BD対応のユニバーサルプレーヤー「DBP-1611UD」

 デノンは、3D映像やBlu-rayの再生に対応したユニバーサルディスクプレーヤー「DBP-1611UD」を発表した。12月下旬の発売予定。予想実売価格は52500円前後。カラーはブラック。

マウス、実売69,800円からのデジタル3波対応デスクトップPCを3機種 画像
デスクトップPC

マウス、実売69,800円からのデジタル3波対応デスクトップPCを3機種

 マウスコンピューターとコジマは、iiyamaブランドのPC「STRAIGHT PCシリーズ」の2010年冬モデルとして、液晶ディスプレイがセットで地デジチューナー内蔵のデスクトップPCの3機種を発表。コジマの一部店舗にて販売、受注を開始した。

日立、データセンター/コンテンツ配信事業者向けエントリーブレードサーバ「HA8000-bd/BD10」強化 画像
ハードウェア

日立、データセンター/コンテンツ配信事業者向けエントリーブレードサーバ「HA8000-bd/BD10」強化

 日立製作所は、データセンター/コンテンツ配信事業者向けサーバであるエントリーブレードサーバ「HA8000-bd/BD10」にソリッド・ステート・ドライブ(SSD)やWindows Server 2008を採用するなどの強化を実施、12月3日から販売を開始する。

【OLデジモノ日記(ペンタブレット編)(Vol.1)】今年の年賀状はアナログ風の手描きイラストで! 画像
周辺機器

【OLデジモノ日記(ペンタブレット編)(Vol.1)】今年の年賀状はアナログ風の手描きイラストで!

はじめまして。福島です。
みなさん、味気ない年賀状に見飽きていませんか? 私、今年は決めたんです。味のある手描きの年賀状を送ろうと。

HOYA、最大約67倍の超ズーム撮影が可能な「PENTAX Optio RZ10」の海外カラーを限定発売 画像
デジカメ

HOYA、最大約67倍の超ズーム撮影が可能な「PENTAX Optio RZ10」の海外カラーを限定発売

 HOYAは、コンパクトデジタルカメラ「Optio RZ10」の海外カラー「レッド」を国内向けに発表。同社直販サイトでの台数限定販売で、12月3日からの発売に向けて予約受付を開始した。

デル、縦表示が可能な24型など液晶ディスプレイを2機種 画像
周辺機器

デル、縦表示が可能な24型など液晶ディスプレイを2機種

 デルは、液晶ディスプレイの新機種として24V型の「P2411H」、23V型の「E2311H」を発売。直販価格は、「P2411H」が28554円、「E2311H」が20650円。

日本エイサー、色鮮やかなパステルカラーのネットブック「Aspire one Happy」 画像
ノートPC

日本エイサー、色鮮やかなパステルカラーのネットブック「Aspire one Happy」

 日本エイサーは、本体カラーに色鮮やかなパステルを採用したネットブック「Aspire one Happy」として10.1型液晶「AOHAPPY-A51B」を発表。12月3日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は37000円前後。

グリーンハウス、実売12,800円前後のBD/DVDプレーヤー 画像
レコーダー

グリーンハウス、実売12,800円前後のBD/DVDプレーヤー

 グリーンハウスは1日、DVDでも高精細に再生画質を高めるアップスケーリング機能搭載のBlu-rayディスクプレーヤー「BD-HP90」を発表。12月中旬から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は12800円前後。

KDDI研、ケーブルテレビやIPTVに対応可能なAndroid搭載STBを試作……Embedded Technology 2010に出展 画像
ハードウェア

KDDI研、ケーブルテレビやIPTVに対応可能なAndroid搭載STBを試作……Embedded Technology 2010に出展

 KDDI研究所は11月30日、Androidを搭載した端末としては初めて、日本ケーブルラボ運用仕様、ならびにIPTVフォーラム技術仕様に準拠したSTB(セットトップボックス)を試作したことを発表した。

大日本印刷、世界最小・最薄のNFCモジュールを開発……単体でセキュリティ機能も対応 画像
ハードウェア

大日本印刷、世界最小・最薄のNFCモジュールを開発……単体でセキュリティ機能も対応

 大日本印刷(DNP)は11月30日、世界最小・最薄となるNFC(Near Field Communication)モジュール「μMarida(マイクロマリダ)」を開発したことを発表した。

レノボ・ジャパン、WiMAX内蔵軽量ノート「ThinkPad Edge 11
ノートPC

レノボ・ジャパン、WiMAX内蔵軽量ノート「ThinkPad Edge 11"」の量販店モデル

 レノボ・ジャパンは、「ThinkPad Edge 11"」の量販店モデルを発表。10日から販売を開始する予定。予想実売価格はMicrosoft Office Home&Business 2010搭載モデルが100000円前後、同非搭載モデルが80000円前後。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 5 of 5
page top