2010年11月のハードウェアのニュース記事一覧(3 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年11月のIT・デジタル ハードウェアニュース記事一覧(3 ページ目)

パナソニック、フルHD動画/3D写真撮影対応の「ファッション・ムービー一眼」 画像
デジカメ

パナソニック、フルHD動画/3D写真撮影対応の「ファッション・ムービー一眼」

 パナソニックは18日、デジタルカメラ「LUMIX」の新製品として、フルHD動画撮影対応でタッチパネル搭載のレンズ交換式マイクロ一眼「DMC-GF2」を発表。12月3日から発売する。価格はオープン。

バッファロー、「レグザ」などに対応する残量メーター付の外付けHDD 画像
周辺機器

バッファロー、「レグザ」などに対応する残量メーター付の外付けHDD

 バッファローは、テレビと接続して番組録画に対応し、録画可能な残り容量がわかる「残量メーター」を搭載したUSB外付けHDD「HD-ALU2シリーズ」を発表。11月下旬から発売する。

NEC「地球シミュレータ」、高速フーリエ変換指標において11.876TFLOPSを達成し世界第1位に 画像
ハードウェア

NEC「地球シミュレータ」、高速フーリエ変換指標において11.876TFLOPSを達成し世界第1位に

 日本電気(NEC)は17日、同社が海洋研究開発機構に納入した「地球シミュレータ」が、「HPCチャレンジアワード」のGlobal FFT(高速フーリエ変換)指標において、11.876TFLOPS(テラフロップス)を達成し、世界第1位となったことを発表した。

アイオー、NVIDIA 3D Vision対応の23型フルHD液晶ディスプレイ 画像
周辺機器

アイオー、NVIDIA 3D Vision対応の23型フルHD液晶ディスプレイ

 アイ・オー・データ機器は17日、3D対応23型ワイド液晶ディスプレイ「LCD-3D231XBR」を発表。12月上旬から発売する。予想実売価格は44800円前後。

パナソニック、103型の3Dプラズマディスプレイの受注を開始……850万円前後 画像
テレビ

パナソニック、103型の3Dプラズマディスプレイの受注を開始……850万円前後

 パナソニックは17日、103型の3D対応プラズマディスプレイ「TH-P103MT2」の受注を18日から開始すると発表。受注生産となり、本体の予想実売価格は850万円前後。

日本HP、AKB48をフィーチャーした販促キャンペーンを19日から開始 画像
デスクトップPC

日本HP、AKB48をフィーチャーした販促キャンペーンを19日から開始

 日本HPは17日、個人向けPCの2010年冬モデルの販促キャンペーン「HP冬コレクションfeat. AKB48」を19日から開始すると発表した。期間は2011年1月上旬まで。

Kinectが発売から10日間で100万台!年内500万台達成のペース 画像
マイクロソフト

Kinectが発売から10日間で100万台!年内500万台達成のペース

 Microsoftは、Xbox 360の新型モーションセンサー「Kinect」が、全世界において発売から10日間で100万台を販売したと発表しました。

iPhoneやゲーム機にも対応…薄型バッテリーにハローキティーとONE PIECE登場 画像
周辺機器

iPhoneやゲーム機にも対応…薄型バッテリーにハローキティーとONE PIECE登場

 ウェブクルーエージェンシーは11月16日、キャラクターコラボレーションバッテリーシリーズの「ハローキティー」、人気アニメ「ONE PIECE」とのコラボレーション製品を発表した。

国内クライアントPC市場、XP駆け込み需要などで大幅増、シェアトップはNECに……IDC調べ 画像
ハードウェア

国内クライアントPC市場、XP駆け込み需要などで大幅増、シェアトップはNECに……IDC調べ

 IDC Japanは16日、日本国内におけるクライアントPC市場出荷実績値について発表した。これによると、2010年第3四半期(7月~9月)の国内クライアントPC出荷台数は、ビジネス市場が、206万台、前年同期比27.6%増となった。

エレコム、iPhoneやXperiaなどスマートフォン対応のモバイル電源を5シリーズ 画像
周辺機器

エレコム、iPhoneやXperiaなどスマートフォン対応のモバイル電源を5シリーズ

 エレコムは16日、iPhone/iPodや、Xperia/GALAXY Sなどのスマートフォンに対応するモバイル電源5シリーズを発表。11月下旬から発売する。

日立、最上位プロセッサーとサーモサイフォン冷却機構を採用した「HA8000シリーズ」販売開始 画像
ハードウェア

日立、最上位プロセッサーとサーモサイフォン冷却機構を採用した「HA8000シリーズ」販売開始

 日立製作所は16日、PCサーバである日立アドバンストサーバ「HA8000シリーズ」を強化し、販売を開始したと発表した。

DXアンテナ、3波ダブルチューナー搭載のBDレコーダーを2機種……1TB HDDで実売5万5千円前後 画像
レコーダー

DXアンテナ、3波ダブルチューナー搭載のBDレコーダーを2機種……1TB HDDで実売5万5千円前後

 DXアンテナは16日、Blu-rayディスクレコーダー「DXBS1000」「DXBS320」の2機種を発表。19日から発売する。予想実売価格は「DXBS1000」が55000円前後、「DXBS320」が45000円前後。

三菱、LED+IPSを搭載したマルチメディア対応の23型液晶ディスプレイ 画像
周辺機器

三菱、LED+IPSを搭載したマルチメディア対応の23型液晶ディスプレイ

 三菱電機は16日、動きの速い動画やゲームなどマルチメディアに対応する23型フルHD液晶ディスプレイ「MDT231WG」を発表。30日から発売する。予想実売価格は118000円前後。

エプソンダイレクト、指紋やホコリなどが目立ちにくいデザインの15.6V型液晶ノート 画像
ノートPC

エプソンダイレクト、指紋やホコリなどが目立ちにくいデザインの15.6V型液晶ノート

 エプソンダイレクトは16日、CPUのラインアップと本体ケースを一新した15.6V型液晶ノートPC「Endeavor NJ3350E」と、BTOメニューを簡略化したパッケージモデル「Endeavor NY3000」を発売した。BTO価格は、NJ3350Eが54600円から、NY3000が59850円から。

オリンパス、軽量化を図ったマイクロ一眼「PEN」 画像
デジカメ

オリンパス、軽量化を図ったマイクロ一眼「PEN」

 オリンパスイメージングは16日、マイクロフォーサーズ規格のレンズ交換式デジタル一眼カメラ「OLYMPUS PEN Lite E-PL1s」と、同規格の標準ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6II」を発表。12月4日から発売する。

ユニットコム、4万円を切るフルHD対応の18.5V型オールインワンPC 画像
デスクトップPC

ユニットコム、4万円を切るフルHD対応の18.5V型オールインワンPC

 ユニットコムは16日、LEDバックライト採用でフルHD対応の18.5V型液晶一体型デスクトップPC「Lesance Crimson-e EX」「Lesance Crimson-e」の2製品を発表。予約受付を開始した。

iTunes Storeの映画レンタルと連動した新型Apple TV、その実力は? 画像
テレビ

iTunes Storeの映画レンタルと連動した新型Apple TV、その実力は?

 11月11日、日本のiTunes Storeで映画購入・レンタルがスタート。すでにMacやWindows PC、iPad、iPhone、iPod touchなど、自分の端末で映画ダウンロードを楽しんでいる人も多いことだろう。

PFU、プラスチックカードも読み取れるA4モバイルスキャナ「ScanSnap S1100」を販売 画像
周辺機器

PFU、プラスチックカードも読み取れるA4モバイルスキャナ「ScanSnap S1100」を販売

 PFUは15日、パーソナルドキュメントスキャナ「ScanSnap」シリーズの「ScanSnap S1100」(以下、S1100)を20日に国内先行で発売すると発表した。

LEDバックライト搭載の小ぶりな21.5型/18.5型液晶テレビ 画像
テレビ

LEDバックライト搭載の小ぶりな21.5型/18.5型液晶テレビ

 恵安は、多彩な入力端子を備え、LEDバックライトを搭載する液晶テレビで21.5型「KTV215L」/18.5型「KTV185L」を発表。11月19日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は、KTV215Lが39800円前後、KTV185Lが29800円前後。エコポイント対象製品。

キヤノン、バリアングル液晶一眼レフ「EOS 60D」のダブルズームキットを19日から発売 画像
デジカメ

キヤノン、バリアングル液晶一眼レフ「EOS 60D」のダブルズームキットを19日から発売

 キヤノンは、バリアングル液晶搭載デジタル一眼レフカメラ「EOS 60D」でズームレンズが2本セットになった「EOS 60D・ダブルズームキット」を発表。11月19日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は170000円前後。

日本エイサー、HDDを手軽に拡張できるCore i5搭載デスクトップPC 画像
デスクトップPC

日本エイサー、HDDを手軽に拡張できるCore i5搭載デスクトップPC

 日本エイサーは、「acerブランド」のデスクトップPCの新製品として、500GB HDD搭載で手軽にHDD容量を拡張できる万能モデル「ASM3910-A54D」を発表。19日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は69800円前後。

マイクロソフト、KinectとFacebookが連携するアプリ 画像
マイクロソフト

マイクロソフト、KinectとFacebookが連携するアプリ

マイクロソフトは『Kinect スポーツ』と連携するFacebook向けアプリケーションを立ち上げました。

マウス、Radeon HD 6870搭載のゲームマシン「NEXTGEAR i800BA8-ATI-SP2」 画像
デスクトップPC

マウス、Radeon HD 6870搭載のゲームマシン「NEXTGEAR i800BA8-ATI-SP2」

 マウスコンピューターは、ハイエンドグラフィックスのRadeon HD 6870を搭載した「G-Tune」ブランドの新製品「NEXTGEAR i800BA8-ATI-SP2」を発売した。価格は129990円~。

日本ユニシス、クラウドコンピューティング・データセンターを福井県小浜市に構築 画像
ハードウェア

日本ユニシス、クラウドコンピューティング・データセンターを福井県小浜市に構築

 日本ユニシスは12日、クラウドコンピューティングに最適化した郊外型のデータセンター「クラウドコンピューティング・データセンター」を福井県小浜市に構築することを発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 3 of 6
page top