ユニットコムは16日、LEDバックライト採用でフルHD対応の18.5V型液晶一体型デスクトップPC「Lesance Crimson-e EX」「Lesance Crimson-e」の2製品を発表。予約受付を開始した。Lesance Crimson-e EXは29日からの発売で価格が49,800円、Lesance Crimson-eは25日からの発売で価格が39,800円。 両製品は、価格を抑えた液晶一体型デスクトップPC。バックライトはLEDを採用し、解像度1,920×1,080ピクセルのフルHDに対応した18.5V型ワイド液晶ディスプレイを搭載する。 上位モデルのLesance Crimson-e EXはメモリが2GB(最大2GB)、HDDが320GBで、グラフィックスはIONを搭載。また、グラフィックス機能を自動的に切り替える「NVIDIA Optimusテクノロジ」を採用した。本体カラーはブラックのみ。標準モデルのLesance Crimson-eはメモリが1GB(最大2GB)、HDDが160GB。本体カラーはブラック/ホワイトの2色を用意。 そのほかの共通仕様として、OSはWindows 7 Home Premium 32ビット版、CPUはAtom N450(1.66GHz)、光学ドライブはなしで、有線LANは100BASE-TX/10BASE-T、インターフェースはUSB2.0×3/マイク/ヘッドホン/カードスロットなど。スピーカーを内蔵。本体サイズは幅430.5×高さ333×奥行き170mm(液晶部は16~34mm)、重さは約1.76kg。
三菱電機、Blu-rayレコーダ内蔵液晶テレビ「REAL LASERVUE」新モデル……赤色に加え青色/緑色用LEDを新搭載 2013年4月16日 三菱電機は16日、HDDとBlu-rayレコーダを内蔵した液晶テレビ…
Netflix公式対応のワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!…XGIMI「Elfin Flip Pro」 2025年4月18日 Netflix公式対応のプロジェクター「Elfin Flip Pro」は、コンパ…