2009年7月のハードウェアのニュース記事一覧(4 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2009年7月のIT・デジタル ハードウェアニュース記事一覧(4 ページ目)

実売9千円台——アナログTVを手軽に地デジ化できる簡易チューナー 画像
テレビ

実売9千円台——アナログTVを手軽に地デジ化できる簡易チューナー

 バッファローは17日、地上デジタルチューナーのエントリーモデル「DTV-S31A」を発表。7月中旬より発売する。価格はオープンで、予想実売価格は9,980円。

キヤノン、歩行時手ブレ補正を強化した64GBフラッシュメモリ搭載の小型・軽量デジタルビデオカメラ 画像
デジカメ

キヤノン、歩行時手ブレ補正を強化した64GBフラッシュメモリ搭載の小型・軽量デジタルビデオカメラ

 キヤノンは、歩行時の手ブレ補正が可能なデジタルビデオカメラ「iVIS HF S11」「iVIS HF21」の2製品を発表。いずれも8月上旬より販売する。価格はオープンで、予想実売価格はiVIS HF S11が150,000円前後、iVIS HF21が130,000円前後。

デル、奥行き約10センチの液晶一体型デスクトップPC 画像
ノートPC

デル、奥行き約10センチの液晶一体型デスクトップPC

 デルは、液晶一体型デスクトップPC「Vostro 320」を発表し、販売を開始した。価格は69,980円〜。

BMWとのコラボPCケース「LeveL 10」が秋葉原に! 画像
ノートPC

BMWとのコラボPCケース「LeveL 10」が秋葉原に!

 日本サーマルティクは、18日の「ThermalCamp2009」でBMWとのコラボPCケース「LeveL 10」を日本で初披露する。

日本HP、「HP Pavilion Desktop PCシリーズ」秋モデルに量販店仕様6機種を追加 画像
ノートPC

日本HP、「HP Pavilion Desktop PCシリーズ」秋モデルに量販店仕様6機種を追加

 日本HPは16日、「HP Pavilion Desktop PCシリーズ」秋モデルに量販店仕様6機種を追加。同日より順次発売される。

日本HP、スペックアップを図ったノートPC秋モデル 画像
ノートPC

日本HP、スペックアップを図ったノートPC秋モデル

 日本HPは16日、CPU/HDDでスペックアップを図ったノートPC秋モデルを発表。同日より順次発売する。

【ビデオニュース】日本HPから新ミニノート「HP mini 110」 画像
ノートPC

【ビデオニュース】日本HPから新ミニノート「HP mini 110」

 北京でのお披露目から約1ヵ月。ようやく日本でも「HP mini 110」が発表になった。詳細はこちらで紹介済みだが、ここではビデオで紹介する。

富士通、原子力機構から日本最速スパコンシステムを受注 〜 200TFLOPSを実現 画像
ハードウェア

富士通、原子力機構から日本最速スパコンシステムを受注 〜 200TFLOPSを実現

 富士通は17日、東海村の日本原子力研究開発機構から新スーパーコンピュータシステムを受注したことを公表した。

実売29,800円、フルHD対応光学5倍ズーム搭載のデジタルビデオカメラ 画像
デジカメ

実売29,800円、フルHD対応光学5倍ズーム搭載のデジタルビデオカメラ

 グリーンハウスは16日、フルHD対応で光学5倍ズーム搭載のデジタルビデオカメラ「GHV-DV30FHK」を発表。8月上旬より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は29,800円。

ソニー、縦/横/回転の3方向に対応する手ブレ補正機能搭載の新ハンディカム 画像
デジカメ

ソニー、縦/横/回転の3方向に対応する手ブレ補正機能搭載の新ハンディカム

 ソニーは16日、デジタルビデオカメラ「ハンディカム」シリーズの新製品として、縦/横/回転の3方向に対応する手ブレ補正機能搭載の「HDR-CX520V」(64GB/ブラック)と「HDR-CX500V」(32GB/シルバー)を発表。8月10日より販売する。価格はオープン。

日本HP、動画再生支援機能がついた「HP Pavilion Notebook PC dv2」をさらに強化 画像
ノートPC

日本HP、動画再生支援機能がついた「HP Pavilion Notebook PC dv2」をさらに強化

 日本HPは16日、同社のモバイルノートPC「HP Pavilion Notebook PC dv2」の秋モデルを発表。同日より順次発売する。価格は79,800円〜。

衝撃のピンク! 話題のミニノートPC「HP Mini 110」が遂に日本上陸 画像
ノートPC

衝撃のピンク! 話題のミニノートPC「HP Mini 110」が遂に日本上陸

 日本HPは16日、ミニノートPC「HP Mini 110」を発表。同日より順次発売する。価格は47,880円〜。

総務省、地上デジタル視聴用機器の無償給付支援事業にNTT-MEを採択 画像
テレビ

総務省、地上デジタル視聴用機器の無償給付支援事業にNTT-MEを採択

 総務省は15日、地上デジタル視聴用機器の無償給付支援事業にエヌ・ティ・ティエムイー(NTT-ME)を採択したと発表。

コシナ、マイクロフォーサーズ用装着アダプタを2種類 画像
デジカメ

コシナ、マイクロフォーサーズ用装着アダプタを2種類

 コシナは、マイクロフォーサーズ機用のレンズアダプタ「F Micro Four Thirds Adapter」(ニコンFマウント互換)、「K Micro Four Thirds Adapter」(ペンタックスKマウント互換)を7月17日より発売。価格はともに20,790円。

ネガやポジをデジタルデータ化&テレビでスライドショーを楽しめるフィルムスキャナ 画像
デジカメ

ネガやポジをデジタルデータ化&テレビでスライドショーを楽しめるフィルムスキャナ

 スリー・アールシステムは、ネガフィルム/ポジフィルムをデジタル化し、テレビでスライドショーを楽しめるフィルムスキャナ「FilmScan35 I」を7月27日に発売。予約の受付を開始している。価格はオープンで、同社直販サイト価格は20,790円。

マランツ、高画質・高音質にこだわったBlu-rayディスクプレーヤー 画像
レコーダー

マランツ、高画質・高音質にこだわったBlu-rayディスクプレーヤー

 マランツコンシューマーマーケティングは15日、Blu-rayディスクプレーヤー「BD7004」を発表。8月下旬より発売する。価格はオープンで、予想実売価格は99,750円。

独立スピーカー設計でCore 2 Quadを搭載したフルHD対応デスクトップPC 画像
ノートPC

独立スピーカー設計でCore 2 Quadを搭載したフルHD対応デスクトップPC

 オンキヨーは15日、「SOTEC」ブランドのデスクトップPC「SOTEC S504シリーズ」を発表。7月18日より順次発売する。価格はオープンで、予想実売価格はCore 2 Quad搭載の「SOTEC S504A7B/21W1」が149,800円、Core 2 Duo搭載の「SOTEC S504A6B/21W1」が129,800円。

グリーンハウス、実売23,800円の10.2V型ワイド液晶デジタルフォトフレーム 画像
デジカメ

グリーンハウス、実売23,800円の10.2V型ワイド液晶デジタルフォトフレーム

 グリーンハウスは15日、解像度800×480ピクセルの10.2V型ワイド液晶デジタルフォトフレーム「GHV-DF10SDW」を発表。8月中旬より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は23,800円。

Windows 7完成は7月後半の予定、ボリュームライセンス販売は9月1日から——米マイクロソフトが見解 画像
ノートPC

Windows 7完成は7月後半の予定、ボリュームライセンス販売は9月1日から——米マイクロソフトが見解

 米マイクロソフトは現地時間13日、Windows 7のRTM(製造工程用リリース)の完成が7月後半になるだろうとの見解を発表した。

米Google、「Google Chrome」アイコンプロジェクトの途中経過を報告 画像
ノートPC

米Google、「Google Chrome」アイコンプロジェクトの途中経過を報告

 米Googleは現地時間13日、Google Chromeのアイコン作成プロジェクト「Google Chrome Icon Project」に寄せられた、一般投稿映像の途中経過を報告。

カラフルなリボン柄とキティちゃんをデザインしたA4ワイドノートPC第6弾 画像
ノートPC

カラフルなリボン柄とキティちゃんをデザインしたA4ワイドノートPC第6弾

 サンリオは14日、人気キャラクター「ハローキティ」をデザインしたノートPC「ハローキティ エプソン A4ワイドノートパソコン リボン」を発表。7月17日より同社直販サイトで予約受付を開始。百貨店のコーナー等の一部で店頭販売も実施。

【ビデオニュース】ここまでやるか? パナソニックノースアメリカがTOUGHBOOK新映像を公開 画像
ノートPC

【ビデオニュース】ここまでやるか? パナソニックノースアメリカがTOUGHBOOK新映像を公開

 YouTube上でパナソニックノースアメリカの堅牢なビジネスノートPC、TOUGHBOOKの「いかにこのPCが丈夫なのか?」を検証する映像が公開されている。

“おしゃれを感じるコンパクトノート”——タッチパネル搭載で液晶が180度回転する10.1V型ネットブック 画像
ノートPC

“おしゃれを感じるコンパクトノート”——タッチパネル搭載で液晶が180度回転する10.1V型ネットブック

 リンクスインターナショナルは14日、GIGABYTE製ネットブック「T1028M」を7月18日より発売すると発表。取り扱いは全国のPCパーツ専門店となる。価格はオープンで、予想実売価格は63,000円前後。

約27mmの薄型ボディ、タッチパッド搭載ワイヤレスキーボード 画像
ノートPC

約27mmの薄型ボディ、タッチパッド搭載ワイヤレスキーボード

 ナカバヤシグループのミヨシは、タッチパッドを搭載し、最大動作10mの無線キーボード「TP-24G01」を発表。7月中に販売を予定している。価格はオープンで、同社直販サイト価格は9,980円。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
Page 4 of 7
page top