2008年4月のハードウェアのニュース記事一覧(4 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年4月のIT・デジタル ハードウェアニュース記事一覧(4 ページ目)

プリンストン、容量8GBのClass6対応SDHCメモリーカード——実売9,980円 画像
デジカメ

プリンストン、容量8GBのClass6対応SDHCメモリーカード——実売9,980円

 プリンストンテクノロジーは17日、Class6対応のSDHCメモリーカードの容量8GB/4GBモデルを発表した。いずれも価格はオープンで、予想実売価格は、8GBモデル「PSDHC/6-8G」が9,980円、4GBモデル「PSDHC/6-4G」は5,980円。4月下旬発売。

バッファロー、ゲーム機専用の無線LANアクセスポイント「Wi-Fi Gamers」など12製品を値下げ 画像
ノートPC

バッファロー、ゲーム機専用の無線LANアクセスポイント「Wi-Fi Gamers」など12製品を値下げ

 バッファローは、家庭用ゲーム機専用の無線LANアクセスポイント「Wi-Fi Gamers」など、無線LAN製品の計12製品の価格改定を実施した。Wi-Fi Gamersの新価格は5,565円で、旧価格9,135円から約39%の値下げとなっている。

アイ・オー、着脱式HDDカートリッジ×2台搭載の外付け型HDDユニット容量2TBモデル 画像
ノートPC

アイ・オー、着脱式HDDカートリッジ×2台搭載の外付け型HDDユニット容量2TBモデル

 アイ・オー・データ機器は、着脱式のHDDカートリッジ×2台を搭載するUSB接続の外付け型HDDユニット「RHD2-U」シリーズに容量2TBモデルを追加した。価格は100,380円で、5月下旬発売。

プラネックス、直販8,000円台の11nドラフト2.0対応無線LANルータ——子機とのセットモデルも 画像
ノートPC

プラネックス、直販8,000円台の11nドラフト2.0対応無線LANルータ——子機とのセットモデルも

 プラネックスコミュニケーションズは、IEEE802.11n ドラフト2.0準拠の無線LANルータ「MZK-W300NH」を4月下旬に発売する。同社直販サイトでの販売価格は8,980円。

重たいノートPCの持ち運びも楽々! サンコー、キャスター付き伸縮杖を内蔵するキャリングバッグ 画像
ノートPC

重たいノートPCの持ち運びも楽々! サンコー、キャスター付き伸縮杖を内蔵するキャリングバッグ

 サンコーは16日、伸縮式の杖を内蔵するノートPC用キャリングバッグ「マジ軽ノートPCバック」を発売した。価格は9,980円。

NEC、地デジ搭載の液晶一体型PC「VALUESTAR W」など2008年夏モデル 画像
ノートPC

NEC、地デジ搭載の液晶一体型PC「VALUESTAR W」など2008年夏モデル

 日本電気(NEC)は16日、デスクトップPC「VALUESTAR」シリーズの2008年夏モデルを発表した。HDD水冷システムを採用した液晶一体型PC「VALUESTAR W」のほか、同じく液晶一体型の「VALUESTAR N」など4シリーズの新モデルを用意。全モデルとも価格はオープン。

デル、スモールビジネス向けノートPC「Vostro」の第2世代モデル——最小構成価格は10万円台から 画像
ノートPC

デル、スモールビジネス向けノートPC「Vostro」の第2世代モデル——最小構成価格は10万円台から

 デルは16日、スモールビジネス向けPCブランド「Vostro」シリーズの第2世代モデルとして、ノートPCの13.3型モデル「Vostro 1310」および15.4型モデル「Vostro 1510」の2製品を発表した。最小構成の直販価格は、Vostro 1310が121,800円、Vostro 1510は103,950円。

バッファロー、最大6倍速書き込み対応の外付け型Blu-ray Discドライブ 画像
ノートPC

バッファロー、最大6倍速書き込み対応の外付け型Blu-ray Discドライブ

 バッファローは16日、最大6倍速書き込み対応の外付け型Blu-ray Discドライブ「BR-616U2」を発表した。価格は44,415円で、4月下旬発売。

NEC、地デジ/Blu-ray搭載ハイエンドノート「LaVie C」など2008年夏モデル 画像
ノートPC

NEC、地デジ/Blu-ray搭載ハイエンドノート「LaVie C」など2008年夏モデル

 日本電気(NEC)は16日、ノートPC「LaVie」シリーズの2008年夏モデルを発表した。12.1型モバイルノート「LaVie J」のほか、ハイエンドノート「LaVie C」など4タイプの新モデルを用意。全モデルとも価格はオープン。

ゲートウェイ、Phenom X3/地デジチューナー搭載の低価格デスクトップPC——19V型液晶付属で実売99,800円 画像
ノートPC

ゲートウェイ、Phenom X3/地デジチューナー搭載の低価格デスクトップPC——19V型液晶付属で実売99,800円

 米ゲートウェイは、eMachinesブランドの日本市場向けデスクトップPCの新製品として、AMD780Gチップセット/トリプルコアCPU/地上デジタルチューナーなどを標準装備する最上位モデル「J4509」など3製品を発表した。J4509の予想実売価格は99,800円。

ビクター、国内テレビ事業撤退報道に正式コメント 画像
テレビ

ビクター、国内テレビ事業撤退報道に正式コメント

 日本ビクターは16日、国内テレビ事業から撤退するとの一部報道に対し、正式コメントを発表した。

容量16GBのデータ暗号化機能付きUSBメモリ——実売16,800円 画像
ノートPC

容量16GBのデータ暗号化機能付きUSBメモリ——実売16,800円

 グリーンハウスは16日、データ暗号化機能を搭載するUSBフラッシュメモリ「PicoDrive ST」シリーズに、容量16GBモデルを追加した。価格はオープンで、予想実売価格は16,800円。4月下旬発売。

FILCOキーボード「Majestouch」シリーズにあわせたデザインのBluetoothレーザーマウス 画像
ノートPC

FILCOキーボード「Majestouch」シリーズにあわせたデザインのBluetoothレーザーマウス

 ダイヤテックは16日、FILCOブランドの新製品として、ラバーコーティング仕様のBluetoothレーザーマウス「BT★Mouse!」を発表した。Win/Macの両OSに対応。価格はオープンで、予想実売価格はは6,980円。4月21日発売。

4台のHDDを1台に認識するHDDケース 画像
ノートPC

4台のHDDを1台に認識するHDDケース

 センチュリーは、2.5型IDE HDDを4台搭載できるコンパクトケース「ヨンコイチBOX2.5」を発売した。価格は7,980円。

ソニー、VAIOの夏モデル——全モデルで2GBのメモリとVista SP1を標準搭載 画像
ノートPC

ソニー、VAIOの夏モデル——全モデルで2GBのメモリとVista SP1を標準搭載

 ソニーは、「VAIO」シリーズのノートPC「type C」「type N」の新モデルを発表。4月26日に発売する。価格はオープン。

メモリ2GBモデルが60%以上に——3月のPC販売動向/GfK調べ 画像
ノートPC

メモリ2GBモデルが60%以上に——3月のPC販売動向/GfK調べ

 GfKマーケティングサービスジャパンは15日、PCの家電量販店店頭における3月の販売動向を発表。それによると、搭載メモリ容量が2GB以上の数量構成比が60%で、PCの2GBモデルが主流になっていることが分かった。

従来品に比べて52%小型化!——11n対応の無線LAN USBアダプタ 画像
ノートPC

従来品に比べて52%小型化!——11n対応の無線LAN USBアダプタ

 プラネックスコミュニケーションズは、IEEE802.11n Draft 2.0対応の無線LAN USBアダプタ「GW-US300MiniS」を発表。4月下旬に発売する。価格は3,980円。

エレコム、片手で抜き差しできる吸盤付きUSBハブ 画像
ノートPC

エレコム、片手で抜き差しできる吸盤付きUSBハブ

 エレコムは15日、吸盤付きUSB4ポートハブ「U2H-FC054S」を発表。5月上旬に発売する。カラーはシルバーとブラックを用意。価格は3,570円。

NEC、ホームサーバPC「Lui」シリーズのラインアップを発表——ポケットPCも 画像
ノートPC

NEC、ホームサーバPC「Lui」シリーズのラインアップを発表——ポケットPCも

 日本電気(NEC)は15日、ホームサーバ・クライアントソリューション「Lui」シリーズの「ホームサーバPC」の1タイプ2モデル、ホームサーバPCを遠隔利用するための小型軽量な専用端末「PCリモーター」の2タイプ2モデルを発表。

工人舎、ミニノートPCシリーズの最安値モデル——5万円台 画像
ノートPC

工人舎、ミニノートPCシリーズの最安値モデル——5万円台

 工人舎は15日、ミニノートPC「SAシリーズ」の機能限定の最安値モデル「SA5KX08AL」とOffice Personal 2007搭載モデル「SA5KX08FL」を発表。4月18日に発売する。価格は59,800円、79,800円。

録画した番組を貯めておきたい人に最適! 日立、着脱式HDD対応の「Wooo」新モデル 画像
テレビ

録画した番組を貯めておきたい人に最適! 日立、着脱式HDD対応の「Wooo」新モデル

 日立製作所は14日、液晶テレビ「Wooo」の新ラインアップとして、着脱可能なHDD「iVDR-S」に対応した「02」シリーズの42V型/37V型/32V型モデルを発表した。いずれも価格はオープンで、6月7日発売。

日立、コントラスト比30,000:1で黒の表現力を向上させたプラズマテレビ 画像
テレビ

日立、コントラスト比30,000:1で黒の表現力を向上させたプラズマテレビ

 日立製作所は14日、液晶/プラズマテレビ「Wooo」シリーズの新製品として、地上/BS/110度CSデジタルテレビチューナーを内蔵するプラズマテレビ「P50-XR02」(50型)「P50-HR02」(50型)「P42-HR02」(42.型)を発表。4月26日に発売する。

コレガ、6,930円の低価格USBワンセグチューナー 画像
ノートPC

コレガ、6,930円の低価格USBワンセグチューナー

 コレガは14日、USB接続のPC用ワンセグチューナー「これテレ」の低価格モデル「CG-1SGT」を発表した。価格は6,930円で、4月下旬発売。

日立、超薄型液晶テレビ「Wooo UT」シリーズのネット対応モデル——容量250GBのHDD搭載 画像
テレビ

日立、超薄型液晶テレビ「Wooo UT」シリーズのネット対応モデル——容量250GBのHDD搭載

 日立製作所は14日、厚さ35mmの超薄型液晶テレビ「Wooo UT」シリーズの新ラインアップとして、「アクトビラ」に対応したほか、容量250GBのHDDを搭載する「770」シリーズの42V型/37V型/32V型モデルを発表した。いずれも価格はオープンで、6月7日発売。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
Page 4 of 8
page top