2007年2月のハードウェアのニュース記事一覧(3 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年2月のIT・デジタル ハードウェアニュース記事一覧(3 ページ目)

日本HP、オールインワンプリンタを購入すると最大5,000円キャッシュバック 画像
ノートPC

日本HP、オールインワンプリンタを購入すると最大5,000円キャッシュバック

 日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は「HPオールインワン・プリンタキャッシュバック」キャンペーンを2月19日〜4月26日の期間中実施。

シャープ、37V型フルHD液晶搭載「AQUOS G」シリーズ2機種 画像
テレビ

シャープ、37V型フルHD液晶搭載「AQUOS G」シリーズ2機種

 シャープは、液晶テレビ「AQUOS Gシリーズ」の新ラインアップとして「LC-37GS10」「LC-37GS20」の2機種を発売する。両機種とも3月発売で、価格はオープン。予想実売価格は32万円前後。

ノートPCでもデュアルディスプレイを構築可能に!ジャパンマテリアルが「DualHead2GO」のUSBバスパワーモデル! 画像
ノートPC

ノートPCでもデュアルディスプレイを構築可能に!ジャパンマテリアルが「DualHead2GO」のUSBバスパワーモデル!

 ジャパンマテリアルは21日、Matrox製グラフィックボックス「DualHead2GO」のACアダプターモデルに代わり、USBバスパワーモデルを発売すると発表。

マイクロソフト、Vistaに対応した「Virtual PC 2007」の無償提供を開始 画像
ノートPC

マイクロソフト、Vistaに対応した「Virtual PC 2007」の無償提供を開始

 米マイクロソフトは19日(現地時間)、仮想化ソフトウェアの最新版「Virtual PC 2007」正式版の無償提供を開始した。

日本ギガバイト、冷却性能を重視したATXミドルタワーケース 画像
ノートPC

日本ギガバイト、冷却性能を重視したATXミドルタワーケース

 日本ギガバイトは21日、冷却性能を重視したというATXミドルタワーケースのTriton180シリーズを3月下旬より発売する。

ロジテック、USB2.0無線LANアダプタセットのブロードバンドルータ 画像
ノートPC

ロジテック、USB2.0無線LANアダプタセットのブロードバンドルータ

 ロジテックは21日、USB2.0無線LANアダプタセットのブロードバンドルータと有線ブロードバンドルータ、19型ラックマウントに設置可能な24/16ポートスイッチングハブを2月下旬から順次発売。

マスプロ、地上デジタルほか3タイプ放送対応のデジタルチューナー 画像
テレビ

マスプロ、地上デジタルほか3タイプ放送対応のデジタルチューナー

 マスプロ電工は21日、地上デジタル/BSデジタル/110度CSデジタルの3種類に対応したデジタルチューナー「DT400」を発表した。発売は3月上旬、価格は54,600円。

アイ・オー、フルHDコンテンツ対応Vista世代の液晶ディスプレイなど2機種 画像
ノートPC

アイ・オー、フルHDコンテンツ対応Vista世代の液晶ディスプレイなど2機種

 アイ・オー・データ機器は21日、24.1型ワイド液晶ディスプレイ「LCD-TV241XBR-2」と19型ワイド液晶ディスプレイ「LCD-AD191X2」を発表した。ともに3月上旬発売で、価格はLCD-TV241XBR-2が12万2,000円。

ソリッドアライアンス、ダルメシアン柄のUSBメモリ 画像
ノートPC

ソリッドアライアンス、ダルメシアン柄のUSBメモリ

 ソリッドアライアンスは21日、骨のようなシリコンラバーケースにUSBメモリを内蔵した「Doggy Driver USB メモリー」を発売。

バッファロー、USBワンセグチューナーにデータ放送対応モデルなど 画像
ノートPC

バッファロー、USBワンセグチューナーにデータ放送対応モデルなど

 バッファローは21日、USBワンセグテレビチューナー「ちょいテレ」シリーズの新ラインアップとしてデータ放送に対応した「DH-ONE/U2P」「DH-ONE/U2M」を発表した。発売はDH-ONE/U2Pが2月下旬、DH-ONE/U2Mが3月上旬。価格はそれぞれ12,075円と11,130円。

バッファロー、8GBメモリカードなど大容量メディア対応USBカードリーダー/ライター 画像
ノートPC

バッファロー、8GBメモリカードなど大容量メディア対応USBカードリーダー/ライター

 バッファローは21日、大容量のSDHCメモリーカードなどに対応したUSBカードリーダー/ライター「MCR-A27/U2」「MCR-A24/U2」の2モデルを発表した。発売はともに2月下旬で、価格はMCR-A27/U2が2,174円、MCR-A24/U2が1,649円。

AMD、省スペースデスクトップ向け「DTX仕様」のガイドライン 画像
ノートPC

AMD、省スペースデスクトップ向け「DTX仕様」のガイドライン

 米AMDは20日(現地時間)、スモールフォームファクターPCのオープンスタンダード「DTX仕様」の評価用ガイドラインを発表。

ニコン、「COOLPIX」ブランドのロゴ刷新——イメージキャラにキムタクを起用 画像
デジカメ

ニコン、「COOLPIX」ブランドのロゴ刷新——イメージキャラにキムタクを起用

 ニコンは20日、コンパクトデジタルカメラ「COOLPIX」シリーズの発売10周年を節目として、新しいロゴデザインの採用をはじめとするブランド力強化の取り組みを発表した。

サンコーが「ゴロ寝deスクアルミ」の新バージョン!さらにコンパクト化し、収納式マウス台を装備!! 画像
ノートPC

サンコーが「ゴロ寝deスクアルミ」の新バージョン!さらにコンパクト化し、収納式マウス台を装備!!

 サンコーは、寝転んだ状態でもノートパソコンが利用できるポータブルデスク「ゴロ寝deスクアルミ」の姉妹品となる「ゴロ寝deスクアルミEX」の販売を開始した。

シャープ、Blu-ray Disc再生対応の7.1チャンネルシアターシステム 画像
テレビ

シャープ、Blu-ray Disc再生対応の7.1チャンネルシアターシステム

 シャープは20日、Blu-ray Discが再生可能なシアターシステムのAQUOSオーディオ「BD-MPC70」を発表。

シャープ、3つのカラーバリエーションから選べる液晶テレビ「AQUOS D」シリーズ 画像
ノートPC

シャープ、3つのカラーバリエーションから選べる液晶テレビ「AQUOS D」シリーズ

 シャープは19日、液晶テレビ「AQUOS Dシリーズ」の新ラインアップを発表した。発表されたのは「LC-32DS1」「LC32D10」「LC26D10」「LC-20D10」の4機種。

ニコン、COOLPIXシリーズ新ラインアップ——0.6秒起動の手ブレ補正モデルなど7機種 画像
デジカメ

ニコン、COOLPIXシリーズ新ラインアップ——0.6秒起動の手ブレ補正モデルなど7機種

 ニコンは20日、コンパクトデジタルカメラブランド「COOLPIX」シリーズの新ラインアップを発表した。今回発表されたのは、「COOLPIX S500/P5000/S50/S50c/S200/L11/L12」の7モデル。

シャープ、AQUOSフラッグシップのフルHD液晶テレビ「R」シリーズ5モデル 画像
テレビ

シャープ、AQUOSフラッグシップのフルHD液晶テレビ「R」シリーズ5モデル

 シャープは20日、ハイビジョン液晶テレビ「AQUOS」のフラッグシップでフルHDモデルとなる「R」シリーズ5機種を発表した。

AMD、Athlon 64 X2最上位モデルの6000+とTDP45Wのシングルコア 画像
ノートPC

AMD、Athlon 64 X2最上位モデルの6000+とTDP45Wのシングルコア

 AMDは「Athlon 64 X2」シリーズ最上位モデルとなるAthlon 64 X2 6000+と、TDP45WとなるシングルコアのAthlon 64 3800+/3500+を発表。

マイクロソフト、自動更新機能による正規Windows認証を日本で開始 画像
ノートPC

マイクロソフト、自動更新機能による正規Windows認証を日本で開始

 マイクロソフトは、使用するWindowsが正規のものかを確認する機能「Windows Genuine Advantage(WGA)」を拡張した「WGA Notifications」を日本でも開始する。開始は米時間で2月20日、22言語のWindows XPユーザーが対象となる。

エレコム、セキュリティ機能をプラスしたキャリングバッグ 画像
ノートPC

エレコム、セキュリティ機能をプラスしたキャリングバッグ

 エレコムは、ワイヤーロックとジッパーロックを装備することで、セキュリテーを向上させるキャリングバッグを2月下旬に発売。

AMD、Athlon 64 X2の上位モデルを値下げ 画像
ノートPC

AMD、Athlon 64 X2の上位モデルを値下げ

 AMD製CPU「Athlon 64 X2」シリーズの上位モデルが、価格改定により大幅に値下がり。

ユニデン、地デジチューナー内蔵の液晶テレビを期間/数量限定で値下げ 画像
テレビ

ユニデン、地デジチューナー内蔵の液晶テレビを期間/数量限定で値下げ

 ユニデンは、同社液晶テレビ全機種を期間・数量限定で値下げする「春の新生活応援キャンペーン」を2月26日から実施。

玄人志向、より高性能になった自作NASボックスのKURO-BOX/PRO——Linux端末として使用可能 画像
ノートPC

玄人志向、より高性能になった自作NASボックスのKURO-BOX/PRO——Linux端末として使用可能

 玄人志向は、同社製自作NASキット「KURO-BOX(玄箱)」の後継機種「KURO-BOX/PRO」を2月27日に発売する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
Page 3 of 7
page top