2006年9月のハードウェアのニュース記事一覧(3 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2006年9月のIT・デジタル ハードウェアニュース記事一覧(3 ページ目)

パイオニア、外付けHDDを増設できるHDD&DVDレコーダー4機種 画像
レコーダー

パイオニア、外付けHDDを増設できるHDD&DVDレコーダー4機種

 パイオニアは、外付けHDDを増設可能とすることにより必要な分だけ録画時間を増やせる、地上・BS・CS110度デジタルチューナー搭載のHDD&DVDレコーダー4機種、および増設HDDを10月中旬より順次発売する。

米マイクロソフト、無線LAN内蔵の携帯マルチメディアプレーヤー「Zune」 詳細を公開 画像
ノートPC

米マイクロソフト、無線LAN内蔵の携帯マルチメディアプレーヤー「Zune」 詳細を公開

 米マイクロソフトは14日(現地時間)、同社初となる携帯マルチメディアプレーヤー「Zune」の詳細を発表した。

ペンタックス、手ブレ補正とゴミ除去機能搭載の1,020万画素デジタル一眼レフ「K10D」 ペンタプリズム、防塵・防滴構造 画像
デジカメ

ペンタックス、手ブレ補正とゴミ除去機能搭載の1,020万画素デジタル一眼レフ「K10D」 ペンタプリズム、防塵・防滴構造

 ペンタックスは、手ブレ補正機構「SR」とゴミ除去機能「DR」を搭載した1,020万画素デジタル一眼レフカメラ「K10D」を10月下旬に発売する。価格はオープンで、実売予想価格は12万円前後(ボディのみ)。

ソーテック、Core 2 Duo搭載のBTO対応B5モバイルノート「WinBook WS5000」 画像
ノートPC

ソーテック、Core 2 Duo搭載のBTO対応B5モバイルノート「WinBook WS5000」

 ソーテックは14日、最新のデュアルコアCPU「Core 2 Duo」を搭載したBTO対応B5モバイルノート「WinBook WS5000」を発売した。直販専用モデルとなっており、価格は119,800円から。

オリンパス、「フォトキナ2006」の出展製品を公表 E-1後継機のコンセプトモデルも 画像
デジカメ

オリンパス、「フォトキナ2006」の出展製品を公表 E-1後継機のコンセプトモデルも

 オリンパスイメージングは14日、9月26日からドイツ・ケルンで行われる世界最大規模の写真・映像展示会「フォトキナ(Photokina)2006」に出品する製品を公表した。

オリンパス、シグマ、松下の3社、「フォーサーズレンズ総合カタログ」を共同で発行 画像
デジカメ

オリンパス、シグマ、松下の3社、「フォーサーズレンズ総合カタログ」を共同で発行

 オリンパスイメージング、シグマ、松下電器産業の3社は、レンズ交換式デジタル一眼レフカメラシステムの規格「フォーサーズシステム」に準拠した交換レンズの総合カタログを共同制作し、9月下旬から店頭配布する。

パイオニア、同社製DVDレコーダー連動機能を搭載した60/42型プラズマテレビ 画像
テレビ

パイオニア、同社製DVDレコーダー連動機能を搭載した60/42型プラズマテレビ

 パイオニアは、プラズマテレビ「ピュアビジョン」の新ラインアップとして、最大サイズとなる60V型「PDP-607HX」を10月下旬に、新デザインを採用した42V型「PDP-427HXD」を9月下旬にそれぞれ発売する。

ロジテック、USB接続のワンセグレシーバーと750GB 3.5インチHDD2モデル 画像
ノートPC

ロジテック、USB接続のワンセグレシーバーと750GB 3.5インチHDD2モデル

 ロジテックは14日、USB接続のワンセグレシーバー「LDT-1S100U」を発表した。

ペンタックス、単3形電池採用のエントリー向け600万画素デジカメ「オプティオ E20」 画像
デジカメ

ペンタックス、単3形電池採用のエントリー向け600万画素デジカメ「オプティオ E20」

 ペンタックスは、電源に入手しやすい単3形電池を採用した600万画素コンパクトデジタルカメラ「オプティオ E20」を10月中旬に発売する。価格はオープンで、実売予想価格は2万円台前半。

ペンタックス、タッチパネル式3型液晶搭載の700万画素コンパクトデジカメ「オプティオ T20」 画像
デジカメ

ペンタックス、タッチパネル式3型液晶搭載の700万画素コンパクトデジカメ「オプティオ T20」

 ペンタックスは、タッチパネルで各種設定ができる3型液晶ディスプレイを搭載した700万画素コンパクトデジタルカメラ「オプティオ T20」を10月中旬に発売する。

日立、簡単リモコンを同梱した、1T/500G/250GバイトHDD&DVDレコーダー 画像
レコーダー

日立、簡単リモコンを同梱した、1T/500G/250GバイトHDD&DVDレコーダー

 日立製作所は、標準リモコンに加えて、ボタン数が少ないリモコン「らくリモ」を同梱した、地上・BS・110度CSデジタルチューナー内蔵のHDD&DVDレコーダー「Wooo」シリーズ3機種を10月上旬から順次発売する。

アップル、iTunes Storeで購入したビデオをテレビで視聴できる「iTV」 画像
ノートPC

アップル、iTunes Storeで購入したビデオをテレビで視聴できる「iTV」

 米アップルは12日(現地時間)、オンライン音楽/ビデオ販売サイト「iTunes Store」で購入したビデオなどをテレビで視聴できるセットトップボックス「iTV」を2007年第1四半期に発売することを明らかにした。

デル、ついにAMD製CPU搭載デスクトップPC「Dimension」シリーズを発売 画像
ノートPC

デル、ついにAMD製CPU搭載デスクトップPC「Dimension」シリーズを発売

 デルは13日、デスクトップPC「Dimension」シリーズの新ラインアップとして、同社として初めてAMD製CPUを搭載したミニタワー型「Dimension E521」および、スリムシャーシ型「Dimension C521」を発売した。直販価格はE521が56,910円から、C521が59,010円から。

オリンパス、同社Webサイト「olio photo」でデザイナーズテンプレートを利用したアルバム製本サービスを開始 画像
デジカメ

オリンパス、同社Webサイト「olio photo」でデザイナーズテンプレートを利用したアルバム製本サービスを開始

 オリンパスは12日、同社が運営する写真や音楽の新しい楽しみ方を提案するWebサイト「olio(オーリオ)」内の写真コーナー「olio photo」にてアルバム製本サービス「photo album」を開始した。

ソニー、デジタル放送を2番組同時録画できるHDD搭載DVDレコーダー新「スゴ録」3機種 画像
レコーダー

ソニー、デジタル放送を2番組同時録画できるHDD搭載DVDレコーダー新「スゴ録」3機種

 ソニーは、地上・BS・110度CSデジタルチューナーを2機内蔵し、デジタル放送の2番組同時録画機能や、録りたい番組を検索できる機能などを新たに搭載したHDD搭載DVDレコーダー「スゴ録」3機種を11月1日に発売する。

日本HP、直販価格8,820円の6色印刷対応インクジェットプリンタ 画像
ノートPC

日本HP、直販価格8,820円の6色印刷対応インクジェットプリンタ

 日本HPは12日、低価格ながら高品位の写真出力が可能な個人向けA4インクジェットプリンタ「Deskjet D4160 Printer」を、同社直販「HP Directplus」専用モデルとして発売した。

サムスン、外枠にスピーカーがない「見えないスピーカー」採用の40/32型液晶テレビ 画像
テレビ

サムスン、外枠にスピーカーがない「見えないスピーカー」採用の40/32型液晶テレビ

 日本サムスンは12日、「Hidden Speaker」採用により従来モデルと比べコンパクトになった、地上アナログ放送対応の液晶テレビ「Bordeaux」シリーズ2機種の予約販売を直販サイト「サムスンダイレクト」にて開始した。

東芝、片面でHD DVDとDVDの両フォーマットが再生できる「3層ツインフォーマットディスク」を開発 画像
レコーダー

東芝、片面でHD DVDとDVDの両フォーマットが再生できる「3層ツインフォーマットディスク」を開発

 東芝とメモリーテックは11日、ディスクの片面から「HD DVD」と「DVD」の両フォーマットを再生できる「3層再生専用ディスク(ROMディスク)」を共同開発したと発表した。

ソニー、デジカメ画像をテレビに出力できる80GバイトHDD搭載フォトストレージ 画像
デジカメ

ソニー、デジカメ画像をテレビに出力できる80GバイトHDD搭載フォトストレージ

 ソニーは、多様なメモリーカードに対応するマルチカードスロットを装備し、内蔵80GバイトHDDに画像データを保存してハイビジョンテレビでも楽しめる据置型HDDフォトストレージ「HDPS-L1」を10月27日に発売する。

ソニー、ISO1,600対応と3型タッチパネル液晶搭載の1,010万画素デジカメ「DSC-N2」 画像
デジカメ

ソニー、ISO1,600対応と3型タッチパネル液晶搭載の1,010万画素デジカメ「DSC-N2」

 ソニーは、デジタルカメラ「サイバーショット」の新ラインアップとして、高感度ISO1,600対応の1,010万画素コンパクトデジタルカメラ「DSC-N2」を10月13日に発売する。店頭予想価格は5万円前後。

ソニー、3型タッチパネル液晶搭載の720万画素デジカメ「DSC-T50」 手ブレ補正とISO1,000対応 画像
デジカメ

ソニー、3型タッチパネル液晶搭載の720万画素デジカメ「DSC-T50」 手ブレ補正とISO1,000対応

 ソニーは、デジタルカメラ「サイバーショット」の新ラインアップとして、光学式手ブレ補正と高感度ISO1,000の両方に対応した720万画素コンパクトデジタルカメラ「DSC-T50」を10月13日に発売する。

シグマ、デジタル専用望遠ズーム「APO 50-150mm F2.8 EX DC HSM」の発売日決定 画像
デジカメ

シグマ、デジタル専用望遠ズーム「APO 50-150mm F2.8 EX DC HSM」の発売日決定

 シグマは、デジタル一眼レフカメラ(APS-Cサイズ)専用大口径望遠ズームレンズ「APO 50-150mm F2.8 EX DC HSM」の発売日を決定した。発売日は、ニコン用が9月15日、シグマ用が9月29日。

ヨドバシカメラ、Core 2 Duo搭載モデルなどオリジナルデスクトップPC4機種 画像
ノートPC

ヨドバシカメラ、Core 2 Duo搭載モデルなどオリジナルデスクトップPC4機種

 ヨドバシカメラとMCJは、オリジナルコンセプトブランド「i-Friend」シリーズの2006年秋モデルとしてデスクトップPC機種を発表した。販売開始は9月9日の予定。

日立、vProテクノロジー対応のビジネス向けスリムタワーPC「FLORA 350W HX1」 画像
ノートPC

日立、vProテクノロジー対応のビジネス向けスリムタワーPC「FLORA 350W HX1」

 日立製作所は8日、同社のビジネス向けスリムタワーPC「FLORA 350W」シリーズに、インテルのビジネス向けソリューション「vProテクノロジー」を搭載した「FLORA 350W HX1」4モデルを追加したと発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 3 of 4
page top