2015年9月のIT・デジタルニュース記事一覧(15 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2015年9月のIT・デジタルニュース記事一覧(15 ページ目)

金属や布地の質感をプリント再現……キヤノン、「質感画像処理技術」を開発 画像
ハードウェア

金属や布地の質感をプリント再現……キヤノン、「質感画像処理技術」を開発

 キヤノンは8日、物体の光沢感・立体感・透明感などの「質感情報」を再現する「質感画像処理技術」を開発したことを発表した。デジタルカメラで取得し、プリントした画像において、これらを再現できるという。

後付け型スマートロック「Akerun」がハンズフリー解錠&スマートウォッチに対応 画像
セキュリティ

後付け型スマートロック「Akerun」がハンズフリー解錠&スマートウォッチに対応

 フォトシンスは7日、後付け型スマートロック「Akerun(アケルン)」にハンズフリー解錠とスマートウォッチ対応の機能を追加した。スマートフォンを直接操作せずにハンズフリーでドアの解錠・施錠を可能としている。

【今週のエンジニア女子 Vol.12】利用者を笑顔にするサービス……角田睦美さん 画像
その他

【今週のエンジニア女子 Vol.12】利用者を笑顔にするサービス……角田睦美さん

今週は、ニフティに入社4年目のWEBサービス開発部・角田睦美さんの登場です。

「日本はウェアラブルのチャンスを逃した」夏野剛 画像
テクノロジー

「日本はウェアラブルのチャンスを逃した」夏野剛

ウェアラブルテックエキスポ2015が都内で開催された。9月7、8日と2日間のスケジュール。7日の午後は、オリンピックとウェアラブルテクノロジーをテーマに関係者が集まってディスカッションが行われた。

マイナンバー対応、中堅中小向けに直前講座 10月 画像
その他

マイナンバー対応、中堅中小向けに直前講座 10月

 東京商工会議所は、「マイナンバー実務対応 直前チェック講座」を開講すると発表。受講者の募集を開始した。

千葉県臨海部でホテル開発加速 画像
その他

千葉県臨海部でホテル開発加速

 千葉県の臨海部で大型ホテルの開発が勢いを増している。国内外の観光客を魅了する東京ディズニーリゾートの集客が好調なほか、幕張メッセ(千葉市美浜区)が2020年東京五輪の競技会場となるなど、県内の観光振興に追い風が吹いているためだ。

チャイナプラスワンを実践! 三共製作所がベトナムに工場建設 画像
企業

チャイナプラスワンを実践! 三共製作所がベトナムに工場建設

 自動化技術支援メーカーの三共製作所は、ベトナム・ハノイ近郊の第二タンロン工業団地と土地販売契約を締結。工場を進出することを発表した。

【楽しい100人 Vol.15】仕事の面白さ、社会に関わる楽しさを学生たちに…エンブリッジ代表理事 浜中裕之氏 画像
その他

【楽しい100人 Vol.15】仕事の面白さ、社会に関わる楽しさを学生たちに…エンブリッジ代表理事 浜中裕之氏

浜中裕之氏は、大学卒業と同時に札幌で創業し、学生たちをインターンシップ生として企業にコーディネートするNPO法人北海道エンブリッジの代表理事をつとめている。

パイオニアと独HERE、自動運転のための“高度化地図”で協業 画像
企業

パイオニアと独HERE、自動運転のための“高度化地図”で協業

 パイオニアと独HEREは7日、協業に合意したことを発表した。共同で、自動運転・高度運転支援のための「高度化地図」の活用を進める。

キヤノンITSの情報漏えい対策「GUARDIANWALL」、マイナンバー対応の先行評価版を無償提供 画像
ソフトウェア・サービス

キヤノンITSの情報漏えい対策「GUARDIANWALL」、マイナンバー対応の先行評価版を無償提供

 キヤノンITソリューションズは7日、 情報漏えい対策ソリューション「GUARDIANWALL」について、マイナンバーの情報漏えい対策機能を強化した次期バージョンを、先行評価版として10月上旬から無償提供することを発表した。

【ギフト・ショー秋2015】キューブ型立体LEDイルミネーション 画像
フォトレポート

【ギフト・ショー秋2015】キューブ型立体LEDイルミネーション

 キューブ型の装置の内部には、小さなLEDが1000個敷き詰められており、文字やグラフィックを立体的に表示可能。

【ギフト・ショー秋2015】ハシゴ・脚立の老舗が作ったオシャレな脚立が独り暮らしに人気 画像
その他

【ギフト・ショー秋2015】ハシゴ・脚立の老舗が作ったオシャレな脚立が独り暮らしに人気

 ハシゴと脚立のトップブランド「ピカ コーポレーション」は、カラフルな小型脚立「GEM STEP」を出展。

新聞配達ルートを光の軌跡で可視化 画像
テクノロジー

新聞配達ルートを光の軌跡で可視化

 長崎新聞社がGPSを使って新聞配達ルートを可視化するプロジェクト「The Way」を実施。特設サイトで、長崎県の地図上に配達員の動きを光で表示した。

ソーシャルビジネス市場、2014年は約127億円……2019年には3倍超に 画像
ソフトウェア・サービス

ソーシャルビジネス市場、2014年は約127億円……2019年には3倍超に

 IDC Japanは7日、国内ソーシャルビジネス関連市場について、概算と成長予測を発表した。「コラボレーション」「CRM」「ERM」のソフトウェア市場の一部を抽出し、合算したコンペティティブ市場として分析した。

【IFA 2015】ZTE、指紋・目・音声と3種類の認証機能備えた5.5型「Axon Elite」 画像
スマートフォン

【IFA 2015】ZTE、指紋・目・音声と3種類の認証機能備えた5.5型「Axon Elite」

 ZTEは、ドイツ・ベルリンで開催されたIFA 2015において、5.5型Androidスマートフォン「Axon Elite」を発表した。指紋、目、音声の3種類のアンロック方法を搭載する。

NTTドコモ、タブレット「GALAXY Tab S 8.4 SC-03G」をAndroid 5.0に 画像
スマートフォン

NTTドコモ、タブレット「GALAXY Tab S 8.4 SC-03G」をAndroid 5.0に

 NTTドコモは7日、8.4インチのAndroidタブレット「GALAXY Tab S 8.4 SC-03G」(サムスン電子製)をAndroid 5.0にバージョンアップする最新アップデートの提供を開始した。

目立たずに設置できる薄型軽量の自転車用盗難防止センサーが登場…プロテクタ 画像
セキュリティ

目立たずに設置できる薄型軽量の自転車用盗難防止センサーが登場…プロテクタ

 プロテクタは自転車用盗難防止センサー「バイクガード99」を販売した。ロードレーサーやクロスバイクなどに多く取り付けられているボトルゲージの間に挟み込む薄型の防犯装置で、震動を検知して警報音を発報する。

ゴルフ観戦者にWindowsタブレットを無償貸し出し……日本MSとインテル 画像
その他

ゴルフ観戦者にWindowsタブレットを無償貸し出し……日本MSとインテル

 日本マイクロソフトとインテルは7日、「片山晋呉インビテーショナル ネスレ日本マッチプレー選手権 レクサス杯」(9月11日~13日に恵庭カントリー倶楽部で開催)の会場にて、Windowsタブレット約50台の無償貸し出しを行うことを発表した

ガストとTSUTAYA、ソフトバンク携帯電話の利用者にTポイント3倍付与 画像
その他

ガストとTSUTAYA、ソフトバンク携帯電話の利用者にTポイント3倍付与

 ソフトバンク、すかいらーく、TSUTAYA、ファミリーマート、Tポイント・ジャパンの5社は7日、「Tポイント」の付与について、ソフトバンク携帯電話ユーザー向けの優遇施策を発表した。

国交省「統合災害情報システム DiMAPS」の構築・稼働を支援……日本IBM 画像
その他

国交省「統合災害情報システム DiMAPS」の構築・稼働を支援……日本IBM

 日本IBMは4日、国土交通省・国土地理院が1日から公開した「統合災害情報システムDiMAPS」の構築を支援したことを発表した。

BIGLOBE SIM、料金改定やパケットシェアなど強化施策をスタート 画像
回線・サービス

BIGLOBE SIM、料金改定やパケットシェアなど強化施策をスタート

 ビッグローブ(BIGLOBE)は7日、モバイル通信サービス「BIGLOBE SIM」について、乗り換えを推進するサービス強化施策を発表した。月額料金を値下げするほか、家族でパケットを分け合えるサービスを開始。通話パックの提供も開始する。

NECが顔認証システム「NeoFace」を強化した新バージョンを販売 画像
セキュリティ

NECが顔認証システム「NeoFace」を強化した新バージョンを販売

 NECは4日、顔検出/顔照合ソフトウェア開発キット「NeoFace」の機能を強化した新バージョンを発売したことを発表した。認証精度の改善や照合速度の向上など、性能を大幅に強化している。

Amazon Web Services、コンテンツ配信ソフト開発のElementalを買収 画像
ソフトウェア・サービス

Amazon Web Services、コンテンツ配信ソフト開発のElementalを買収

 米Amazon Web Services(AWS)は6日、米Elemental Technologies社の買収を発表した。

キヤノン、世界最高“2億5000万画素”CMOSセンサーを開発 画像
ハードウェア

キヤノン、世界最高“2億5000万画素”CMOSセンサーを開発

 キヤノンは7日、約2億5,000万画素(19,580×12,600画素)のCMOSセンサーを開発したことを発表した。35mmフルサイズ以下のAPS-Hサイズにおいて、世界最高画素数になるという。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 11
  4. 12
  5. 13
  6. 14
  7. 15
  8. 16
  9. 17
  10. 18
  11. 19
  12. 20
Page 15 of 20
page top