2011年4月のIT・デジタルニュース記事一覧(12 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年4月のIT・デジタルニュース記事一覧(12 ページ目)

【地震】福島第一原子力発電所の状況(19日午後0時現在) 画像
その他

【地震】福島第一原子力発電所の状況(19日午後0時現在)

 東京電力が19日に発表した、同日午後0時現在の福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

米マイクロソフト、企業向けクラウド「Office 365」のパブリック・ベータ版を発表 画像
ソフトウェア・サービス

米マイクロソフト、企業向けクラウド「Office 365」のパブリック・ベータ版を発表

 米マイクロソフトは、クラウドサービス「Office 365」のパブリックベータ版のリリースした。

NTTアイティ、外部から社内PCやサーバの電源をコントロールする「新WOLコントローラ」発表 画像
ソフトウェア・サービス

NTTアイティ、外部から社内PCやサーバの電源をコントロールする「新WOLコントローラ」発表

 NTTアイティは19日、社外から社内PCやサーバの電源をオンにできる「WOLコントローラ」に、停電対応のための新機能を追加した「新WOLコントローラ」を、5月11日に発売すると発表した。

米GE製、光学5倍ズームで実売8,800円前後のコンパクトデジカメ 画像
デジカメ

米GE製、光学5倍ズームで実売8,800円前後のコンパクトデジカメ

 ジェネラル・イメージング・ジャパン(GIJ)は、米ゼネラル・エレクトリック(GE)製のデジタルカメラ「A1456W」など5機種を発表した。

マイクロソフト、クラウドベースのPC管理サービス「Windows Intune」提供開始 画像
マイクロソフト

マイクロソフト、クラウドベースのPC管理サービス「Windows Intune」提供開始

 日本マイクロソフトは19日、クラウドベースのPCセキュリティ管理ソリューション「Microsoft Windows Intune」(ウィンドウズ・インチューン)を発表した。国内パートナー40社と連携し、20日より提供を開始する。

Amazon.co.jp、オンデマンド出版を開始……対象書籍はつねに「在庫あり」 画像
ソフトウェア・サービス

Amazon.co.jp、オンデマンド出版を開始……対象書籍はつねに「在庫あり」

 Amazon.co.jpは19日、「プリント・オン・デマンド」(POD)プログラムを正式に開始した。PODは、オンデマンド印刷技術により、注文に応じて1冊からでも迅速に印刷し出荷するサービスとなる。

Gartner、世界の半導体市場シェアを発表……Broadcomが初のトップ10入り 画像
その他

Gartner、世界の半導体市場シェアを発表……Broadcomが初のトップ10入り

 ガートナーは18日、「2010年世界半導体マーケット・シェア(確定値)」を発表した。

東芝、通期業績見通しを下方修正 震災影響で 画像
企業

東芝、通期業績見通しを下方修正 震災影響で

東芝は、東日本大震災の影響で2011年3月期の売上高が前回予想よりも2000億円マイナスの6兆4000億円に下方修正した。

デジタル・ナレッジ、教育ICTセミナーなどを無料配信 画像
その他

デジタル・ナレッジ、教育ICTセミナーなどを無料配信

 デジタル・ナレッジは4月19日、今後実施するすべてのセミナーを、同社開発のシステムおよびUstreamを利用して生中継で動画配信することを発表した。

【地震】被災後初めての原子炉建屋内画像 画像
その他

【地震】被災後初めての原子炉建屋内画像

東京電力は19日、米国アイロボット社製のロボット『パックボット』が撮影した映像を公開した。原子炉建屋に続く二重扉の手前から作業員が撮影した写真に続く公開で、被災後初めて原子炉建屋内からその内部を撮影した。

【地震】東京電力、高濃度の放射性廃液の移送を開始 画像
企業

【地震】東京電力、高濃度の放射性廃液の移送を開始

 東京電力は19日、福島第一原発タービン建屋内にたまった放射性廃液を、集中廃棄物処理施設に移す作業を開始したと発表。

富士通、クラウド環境向けセキュリティコンサルティングを提供開始 画像
ソフトウェア・サービス

富士通、クラウド環境向けセキュリティコンサルティングを提供開始

 富士通は19日、「クラウドセキュリティコンサルティング」および「クラウドセキュリティ評価・監査サービス」の提供を開始した。

サイボウズ、今秋にPaaS「Kintone」を提供開始 画像
ソフトウェア・サービス

サイボウズ、今秋にPaaS「Kintone」を提供開始

 サイボウズは、PaaS「kintone」を今秋発売すると発表した。

グーグルが夏のインターン生を募集 画像
企業

グーグルが夏のインターン生を募集

 グーグル(Google)では、2011年の夏に東京オフィスにおいて実施するインターンシッププログラムの参加者を募集している。

リコー、スマートフォンのバッテリ消費節約術を公開 画像
スマートフォン

リコー、スマートフォンのバッテリ消費節約術を公開

 リコーは19日、スマートフォンのバッテリを長持ちさせるポイントを公開した。画面の明るさなど、iPhone/Androidでそれぞれ具体的な設定や使用法を記している。

オンキヨー、Windows 7 Starter SP1適用済み/Atom搭載の10.1型ネットブック 画像
ノートPC

オンキヨー、Windows 7 Starter SP1適用済み/Atom搭載の10.1型ネットブック

 オンキヨーは19日、Windows 7 Starter SP1適用済みでAtom搭載の10.1型ネットブック「C423A4」を発表した。販売開始は29日。価格はオープンで、予想実売価格は34800円前後。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(19日午前9時現在) 画像
企業

【地震】福島第一原子力発電所の状況(19日午前9時現在)

 東京電力が19日に発表した、同日午前9時現在の福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

KDDI、Android搭載スマフォ向け電子書籍配信サービス「LISMO Book Store」開始 画像
モバイルBIZ

KDDI、Android搭載スマフォ向け電子書籍配信サービス「LISMO Book Store」開始

 KDDIは19日、電子書籍の配信サービス「LISMO Book Store」の提供開始を発表した。auのAndroid搭載スマートフォン向けに20日より開始する。

NECビッグローブ、日本テレビの電子書籍モバイルサイトにクラウド基盤を提供……仮想化サーバを活用 画像
ソフトウェア・サービス

NECビッグローブ、日本テレビの電子書籍モバイルサイトにクラウド基盤を提供……仮想化サーバを活用

 日本電気(NEC)とNECビッグローブ(BIGLOBE)は、日本テレビの電子書籍モバイルサイト「日テレeBOOKS」向けに提供しているモバイルサイト構築サービス「BIGLOBEモバ造(カスタムプラン)」において、サーバ群の仮想化を実現したことを発表した。

インターネットによる高校生小論文コンテスト、エントリー開始 画像
その他

インターネットによる高校生小論文コンテスト、エントリー開始

 毎日新聞は4月19日、「第11回インターネットによる高校生小論文コンテスト」の参加者の募集を開始した。

エプソン、実売3万円を切るネットトップとデュアルコアCPU搭載のネットブック 画像
デスクトップPC

エプソン、実売3万円を切るネットトップとデュアルコアCPU搭載のネットブック

 エプソンダイレクトは19日、ディスプレイ背面に取り付け可能なネットトップ「Endeavor NP15」と、デュアルコアのAtom搭載の10.1型ネットブック「Endeavor Na04mini」を発表した。同社直販サイトおよびコールセンターにて受注する。

富士通グループ、タッチ感覚で認証できる世界最小・最薄の非接触型静脈センサーを実用化 画像
ハードウェア

富士通グループ、タッチ感覚で認証できる世界最小・最薄の非接触型静脈センサーを実用化

 富士通、富士通フロンテック、および富士通研究所は19日、指や手の甲を含むさまざまな静脈認証装置のなかで世界最小・最薄(同社調べ)となる、非接触型手のひら静脈認証センサーを実用化したことを発表した。

Twitter、初代日本代表に近藤正晃ジェームス氏が就任 画像
企業

Twitter、初代日本代表に近藤正晃ジェームス氏が就任

 Twitter社は18日、近藤正晃ジェームス氏(@jameskondo)がTwitter社の初代日本代表に就任したことを公表した。Twitter社では、初の外国法人代表となる。

子どものお小遣い…小学生では学年×100円など 画像
その他

子どものお小遣い…小学生では学年×100円など

 リセマム リサーチは4月6日から4月16日までの期間、サイト利用者を対象に「子どものお小遣いに関する調査」を実施した。小中高校生の保護者に月額を聞いた。

  1. 先頭
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 10
  6. 11
  7. 12
  8. 13
  9. 14
  10. 15
  11. 16
  12. 17
  13. 20
  14. 30
  15. 最後
Page 12 of 33
page top