伊藤忠商事、清水建設、日立製作所、山武の4社は4日、「スマートシティプロジェクト」に参画したことを発表した。「スマートシティプロジェクト」は、国家的課題の解決を目指す、一般社団法人フューチャーデザインセンターの第一弾プロジェクト。
日立ソフトは4日、中国市場へビジネス展開している日本企業を対象として、「salesforce.com」を日本国内と同等レベルのサービス品質で導入・保守・運用する体制を中国企業2社との協業により構築したことを発表した。
DXアンテナは4日、地上デジタル3波チューナー搭載でアクトビラビデオ・フルに対応する22V型「LVW-224K」と19V型「LVW-194K」の液晶テレビ2製品を発売した。
BIGLOBEは3日、Twitter(ツイッター)利用者向けの情報サイト「ついっぷるトレンド」において、5月の話題度ランキングを発表した。同社のブログ分析サービス「感゜Report(ツイッターデータ分析サービス基盤)」を活用し、ツイート(利用者の投稿)の分析を行ったもの。
三洋電機は、ナビ起動時に素早く自車位置を測位するクイックGPS搭載のポータブルSSDナビ「NV-LB60DT」を発表。9月1日から発売する。
アイシェアは4日、「国民ID制度」に関する意識調査の結果を発表した。5月11日には導入の方針が決定しているが、性別・年代を問わず7割から7割半が「知らなかった」としており、認知度はいまひとつだった。
パナソニックは、デジタルビデオカメラの新製品として「HDC-TM35」を発表。7月1日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は75000円前後。
インテルがCOMPUTEX TAIPEI 2010に合わせて開催した“Intel Atom Software Summit”では、MeeGo搭載のデバイスが数多く展示されていた。
“Intel Atom Software Summit”と題したイベントが近くのホテルで開催され、MeeGoについて紹介された。
日本放送協会(NHK)は3日、5月末時点の地上デジタル放送とBSデジタル放送の普及状況を発表した。それによると地上デジタル放送受信機は約7,558万台で前月から185万台増、BSデジタル放送受信機は約7,486万台で前月から169万台増となった。
NPO法人POLICEチャンネルは、「第3回青少年非行防止自作ビデオコンクール」において、参加する高校・専門学校・大学を募集している。
KDDIと沖縄セルラー電話は3日、先月発表した新ラインアップ「beskey」と「REGZA Phone T004」を4日より販売開始すると発表した。販売開始時期は地域によって異なる。
IDCジャパンは3日、「国内クラウドサービス市場ユーザー動向調査」の結果を発表した。
イードは3日、所有車の燃費管理や、全国のガソリンスタンド情報を提供しているPCサイト「カーライフナビ」をリニューアルしたと発表した。
NTT東日本は3日、フレッツ 光ネクスト利用者向けに提供しているネットセキュリティサービス「フレッツ・ウイルスクリア」において、複数台のパソコンのセキュリティ設定を一括で実行可能な「フレッツ・ウイルスクリア 管理ツール」を発表した。
カカクコムは3日、5月28日に日本で発売が開始された「iPad」に対する注目度や購入者の満足度などに関する分析レポートを発表した。分析に基づくデータは、月間約2500万人が利用する購買支援サイト「価格.com」から。
インターネットイニシアティブ(IIJ)は3日、新たな仮想デスクトップソリューション「IIJ GIOリモートオフィス」を発表した。7月より提供を開始する。
エプソンは3日、「オフィリオ」ブランドのスキャナの新製品として、25枚/分の高速スキャンが可能なA4シートフィードタイプの「ES-D200」を発表。7月22日から発売する。
エプソンは3日、「カラリオ」ブランドのスキャナの新製品として、A4フラットベッドタイプで写真だけでなくフィルムもスキャンできる「GT-F730」と、同タイプで写真スキャンが可能な「GT-S630」を発表した。
IDCジャパンは2日、「国内ビジネスモビリティの市場予測」を発表した。同調査では、ビジネス用途で社外でPCを利用しているユーザー(以下、ビジネスモビリティPCユーザー)の割合や、法人・個人を合わせたスマートフォンの普及率などについて触れている。
情報処理推進機構(IPA)は3日、2010年5月のコンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況をまとめた文書を公開した。
シトリックス・システムズ・ジャパンは3日、NTTコムウェアが構築するクラウドコンピューティング環境「SmartCloud(スマートクラウド)」に、Citrix XenDesktop、Citrix XenApp、Citrix XenServerによるデスクトップ仮想化ソリューションを提供したと発表した。
ウェブデモは3日、同社が運営する「動画マニュアル.com」において、社会保険労務士向けe-Gov電子申請システムの音声解説付き動画マニュアル2010年版を配信開始することを発表した。
米Google(グーグル)は2日(現地時間)、iPhoneとアンドロイド端末用のアプリ検索機能を、同社の検索エンジンに新たに追加したと発表した。iPhoneやアンドロイド端末からアプリに関連するワードを検索すると、アプリ名や詳細情報が検索結果のトップに表示される。