2010年1月のIT・デジタルニュース記事一覧(5 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年1月のIT・デジタルニュース記事一覧(5 ページ目)

日立、デジタル3波対応「Wooo」の26V/22V型液晶「録画テレビ」 画像
テレビ

日立、デジタル3波対応「Wooo」の26V/22V型液晶「録画テレビ」

 日立コンシューマエレクトロニクスは25日、デジタル3波対応ハイビジョンテレビ「Wooo」の新モデルとして、250GBのHDDを内蔵し、「アクトビラ」などのネットワーク対応した26V型ワイド液晶「L26-HP05」/22V型ワイド液晶「L22-HP05」を発表。3月3日から販売する。

NTTデータ、「BizCloud」によるクラウド構築・運用サービスの一部を先行提供 画像
その他

NTTデータ、「BizCloud」によるクラウド構築・運用サービスの一部を先行提供

 NTTデータは22日、クラウドサービス「BizCloud」において、プライベートクラウド、コミュニティクラウドを構築する「クラウド構築・運用サービス」の一部を2月より先行提供することを発表した。

子どもネット研、保護者のための講習会用ガイドを公開 画像
その他

子どもネット研、保護者のための講習会用ガイドを公開

 子どもたちのインターネット利用について考える研究会(子どもネット研)は22日、「小中学生のお子さんを持つ保護者のためのインターネットセーフティガイド」を公開した。

パナソニック、レッツノートの法人向け2010年春モデル 画像
ノートPC

パナソニック、レッツノートの法人向け2010年春モデル

 パナソニックは25日、ノートPC「Let'snote(レッツノート)」の法人向け2010年春モデルとして、インテルの最新CPU搭載モデルなど「F9/S9/N9/R9/Y9/W9/T9」の7シリーズを発表。F9/S9/N9/R9は2月19日から、Y9/W9/T9は3月11から順次販売となる。価格はオープン。

パナソニック、「レッツノート」にCore i7/Core i5搭載の春モデル 画像
ノートPC

パナソニック、「レッツノート」にCore i7/Core i5搭載の春モデル

 パナソニックは25日、同社ノートPCのブランド「Let'snote(レッツノート)」の春モデルを発表。2月17日から発売する。

Ji2と日本HP、電子証拠開示(eディスカバリ)ソリューションで協業 画像
その他

Ji2と日本HP、電子証拠開示(eディスカバリ)ソリューションで協業

 Ji2および日本ヒューレット・パッカードは25日、企業向けに法的電子証拠開示(eディスカバリ)に関するソリューションおよびコンサルティングサービスの提供で協業することを発表した。

UQコミュ、WiMAX/WiMAX小電力レピータの包括免許を取得 画像
その他

UQコミュ、WiMAX/WiMAX小電力レピータの包括免許を取得

 UQコミュニケーションズは25日、総務省関東総合通信局より、WiMAX/WiMAX小電力レピータの包括免許を取得した。

NEC、マイクロソフトのオンラインサービス「BPOS」の小規模企業・SOHO向け販売を支援 画像
その他

NEC、マイクロソフトのオンラインサービス「BPOS」の小規模企業・SOHO向け販売を支援

 NECは25日、マイクロソフトの企業向けオンラインサービス「Business Productivity Online Suite」(BPOS)の小規模企業・SOHO向けの販売で、マイクロソフトと協業することを発表した。

[FREESPOT] 北海道の民宿旅館さるふつマリンなど10か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 北海道の民宿旅館さるふつマリンなど10か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、北海道の民宿旅館さるふつマリンなど10か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

【FOE 2010 Vol.10】光ファイバー敷設・線路技術に関するトレンドを公開 画像
その他

【FOE 2010 Vol.10】光ファイバー敷設・線路技術に関するトレンドを公開

 なだらかではあるがFTTHへの加入者は増加している。NTT東西の資料によると、平成14年度末から20年度末まで光ケーブル長は3.5倍増加した。

安易なパスワード、一番多かったのは「123456」 画像
その他

安易なパスワード、一番多かったのは「123456」

 セキュリティソリューションを提供するImpervaは、安易なパスワードのランキングを発表した。

【FOE 2010 Vol.9:動画】光アクセス線路技術講演——NTTアクセスサービスシステム研究所 画像
その他

【FOE 2010 Vol.9:動画】光アクセス線路技術講演——NTTアクセスサービスシステム研究所

 ここではNTTアクセスサービスシステム研究所の坪川信氏による講演の一部を紹介する。大容量アクセス時代と作業効率化に関する技術が紹介されている。

【FOE 2010 Vol.7】FTTHを促進するケーブル実装技術ここにも 画像
その他

【FOE 2010 Vol.7】FTTHを促進するケーブル実装技術ここにも

 NTTは集合住宅におけるFTTH化に向けて推進している技術展示を行っていた。

【FOE 2010 Vol.8:動画】集合住宅FTTH化のためのインドアケーブル技術 画像
その他

【FOE 2010 Vol.8:動画】集合住宅FTTH化のためのインドアケーブル技術

 集合住宅のFTTH化を促進するためのトレンド技術のひとつが、ここで紹介する新型インドアケーブルだ。

「日本を基軸にしたグローバルITカンパニーを目指す」——4月に富士通新社長の山本正己氏 画像
その他

「日本を基軸にしたグローバルITカンパニーを目指す」——4月に富士通新社長の山本正己氏

 既報の通り4月1日付で富士通執行役員社長に就任予定の山本正己氏(22日付で執行役員副社長に昇格)。記者発表が行われた同日、記者に対して抱負を述べた。

持たせる・持たせないではなく発達に応じた指導が必要——子どもネット研 画像
モバイルBIZ

持たせる・持たせないではなく発達に応じた指導が必要——子どもネット研

 「子どもたちのインターネット利用について考える研究会(子どもネット研)」は22日、第二期の活動について報告した。

Gumblarによるサイト改ざん、企業被害が急増ですでに9割超に 〜 セキュアブレインが実態調査 画像
その他

Gumblarによるサイト改ざん、企業被害が急増ですでに9割超に 〜 セキュアブレインが実態調査

 セキュアブレインは22日、「セキュアブレインgredセキュリティレポートVol.6【2009年12月分統計】」を公表した。

ピクセラ、実売3万円前後からの地デジ液晶テレビ 画像
テレビ

ピクセラ、実売3万円前後からの地デジ液晶テレビ

 ピクセラは22日、地上デジタルハイビジョン液晶テレビ「PRD-LA103-22B」、「PRD-LA103-22W」(22V型)、「PRD-LA103-26B」(26V型)を発表。22V型は1月末から、26V型を2月下旬から発売する。

埼玉県・入間市に学校爆破予告メール!27校が休校に 画像
その他

埼玉県・入間市に学校爆破予告メール!27校が休校に

 埼玉県・入間市のホームページの問い合わせに、市内の学校の爆弾をしかけたとのメールが届き、教育委員会では市内27校を本日休校措置とした。

日本エイサー、「eMachines」ブランドから3万円台のエントリーデスクトップ 画像
ノートPC

日本エイサー、「eMachines」ブランドから3万円台のエントリーデスクトップ

 日本エイサーは22日、「eMachines」ブランドからデスクトップPC「EL1332-E12」、「EL1832-E13」を発表。29日から発売を開始する。予想実売価格はEL1332-E12が39,800円、EL1832-E13が59,800円。

ゲーム『ファンタシースターユニバース』を騙るフィッシングサイトが出現 画像
その他

ゲーム『ファンタシースターユニバース』を騙るフィッシングサイトが出現

 フィッシング対策協議会は21日、セガが運営するオンラインゲーム『ファンタシースターユニバース』(PSU)を騙るフィッシングサイトについて情報を公開した。

実売6万円前後の15.6V型ワイド液晶ノートPC 画像
ノートPC

実売6万円前後の15.6V型ワイド液晶ノートPC

 日本エイサーは21日、「eMachines(イーマシーンズ)」ブランドの新製品として、インテルのデュアルコアプロセッサーを搭載した15.6V型ワイド液晶ノートPC「eME525-11」を発表。1月29日から販売する。価格はオープンで、予想実売価格は60,000円前後。

富士通、新社長に現執行役員常務の山本正己氏が就任へ 画像
その他

富士通、新社長に現執行役員常務の山本正己氏が就任へ

 富士通は22日、取締役会において指名委員会による提案を受け、社長、および社長を補佐する5名の副社長人事を決定したことを発表した。

NEC、地方公共団体向けの基幹業務システムサービス「GPRIME for SaaS」を発売 画像
その他

NEC、地方公共団体向けの基幹業務システムサービス「GPRIME for SaaS」を発売

 NECは22日、地方公共団体における「住民情報」「総合窓口」などの計5種の基幹業務システムを、データセンターからネットワークを介して提供するサービス「GPRIME for SaaS」の販売を開始した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 最後
Page 5 of 17
page top