2009年7月のIT・デジタルニュース記事一覧(18 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2009年7月のIT・デジタルニュース記事一覧(18 ページ目)

日立、事業継続マネジメントソリューションにパンデミック対策を追加・拡充 画像
その他

日立、事業継続マネジメントソリューションにパンデミック対策を追加・拡充

 日立製作所は2日、「日立BCMソリューション」に、新型インフルエンザなどのパンデミックに対応したBCP策定コンサルティングとテレワーク構築を支援するサービスなどを追加・拡充した。

NECとマイクロソフト、ソリューション事業での協業を拡大 〜 システムモデルベースのソリューションを共同開発 画像
その他

NECとマイクロソフト、ソリューション事業での協業を拡大 〜 システムモデルベースのソリューションを共同開発

 日本電気(NEC)とマイクロソフトは2日、ソリューション事業での協業を拡大、チームを組織し企業等を対象とした提案・販売を共同で展開すると発表した。

[FREESPOT] 北海道の海の家オーイなど4か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 北海道の海の家オーイなど4か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、北海道の海の家オーイなど4か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

東芝、1TB HDD搭載の「ヴァルディア」エントリーモデルなど2モデル 画像
レコーダー

東芝、1TB HDD搭載の「ヴァルディア」エントリーモデルなど2モデル

 東芝は2日、ハイビジョンレコーダー「ヴァルディア(VARDIA)」の新シリーズとして、1TBのHDDを搭載した「RD-E1004K」、320GBのHDDを搭載した「RD-E304K」の2モデルを発表。8月上旬より発売する。予想実売価格はRD-E1004Kが65,000円前後、RD-E304Kが50,000円前後。

これが究極の電子ペーパー? 〜 リコーとABIと北大、バイオ素材の新表示デバイスを共同研究 画像
その他

これが究極の電子ペーパー? 〜 リコーとABIと北大、バイオ素材の新表示デバイスを共同研究

 リコーなど三者は2日、バクテリアセルロースから作製した紙に直接電極を形成し、その紙に含ませた色素を電気的に発色させる表示デバイスの発色試験に成功した。

「空いた時間で誰かを助けられるかも…」 〜 ヤフー、「Yahoo!ボランティア ボランティアマッチング」を公開 画像
その他

「空いた時間で誰かを助けられるかも…」 〜 ヤフー、「Yahoo!ボランティア ボランティアマッチング」を公開

 ヤフーは6月30日、「Yahoo!ボランティア ボランティアマッチング」の機能を公開した。

実売8,980円——バッファロー、CDケース約2.8枚分のコンパクトな簡易地デジチューナー 画像
テレビ

実売8,980円——バッファロー、CDケース約2.8枚分のコンパクトな簡易地デジチューナー

 バッファローは、映像・音声ケーブルで接続することでアナログテレビでも地デジの視聴を可能とする簡易型地上デジタルチューナー「DTV-S31」を発表。7月上旬より販売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は8,980円。

エプソン、スリムタワーデスクトップの新モデル——BTOで3万円台から 画像
ノートPC

エプソン、スリムタワーデスクトップの新モデル——BTOで3万円台から

 エプソンダイレクトは、スリムタワータイプのデスクトップPC「Endeavor AT971」を発表。同社直販サイトおよびコールセンターにて受注を開始した。BTOに対応し、基本構成価格は36,540円。

UQ WiMAXが本日7/1正式スタート、15日間お試し利用もOK 画像
モバイルBIZ

UQ WiMAXが本日7/1正式スタート、15日間お試し利用もOK

 UQコミュニケーションズは本日1日、首都圏、名古屋、京阪神の各地域において「UQ WiMAX」の有料サービスを開始した。2月よりモニターサービスされていた同サービスの、正式スタートとなる。

ソフトバンク、アルミ防水&VIERAの携帯2機種を発売 画像
モバイルBIZ

ソフトバンク、アルミ防水&VIERAの携帯2機種を発売

 ソフトバンクモバイルは1日、アルミボディーの防水端末「935SH」と、VIERAケータイ「931P」を3日に販売開始すると発表した。

国内初のAndroid携帯がついに発売! ドコモ「HT-03A」 画像
モバイルBIZ

国内初のAndroid携帯がついに発売! ドコモ「HT-03A」

 NTTドコモは1日、「docomo PRO series」にAndroid搭載のスマートフォン「HT-03A」を追加、10日に発売すると発表した。

ペンタックス・ブランドの「タフ仕様」デジカメにweb限定カラーが登場 画像
デジカメ

ペンタックス・ブランドの「タフ仕様」デジカメにweb限定カラーが登場

 HOYAは1日、ペンタックス・ブランドで6月25日に発売した「PENTAX Optio W80」のweb限定カラー「ハニーイエロー」を発表。Pentax Online Shopにて同日から受付を開始した。7月下旬に発売予定で、300台限定となる。価格は39,800円。

エプソン、高速・高画質・耐久性にこだわったA3対応カラープリンタ 画像
ノートPC

エプソン、高速・高画質・耐久性にこだわったA3対応カラープリンタ

 セイコーエプソンは1日、カラーページプリンタ「オフィリオプリンタ」シリーズの新モデルとして、「LP-S9000」を発表。7月27日より発売する。価格は29万9,800円。

「DTI meets ServersManキャンペーン第二弾」、特典にデジタル家電新機種が追加 画像
その他

「DTI meets ServersManキャンペーン第二弾」、特典にデジタル家電新機種が追加

 ドリーム・トレイン・インターネット(DTI)は1日、「DTI meets ServersManキャンペーン」第二弾「選べるデジタル家電」に新しい特典を追加した。

富士通、ビジネスモバイルノートPC「LOOX R」シリーズに直販限定WiMAX内蔵モデル 画像
ノートPC

富士通、ビジネスモバイルノートPC「LOOX R」シリーズに直販限定WiMAX内蔵モデル

 富士通は1日、12.1V型ワイド液晶ビジネスモバイルノートPC「LOOX R」シリーズの新製品として、WiMAX内蔵モデル「FMV-BIBLO LOOX R/D70N」を同社直販サイトより発売した。価格は188,800円から。

マイクロソフト、合計30製品で価格改定——最大値下げ率は約26% 画像
ノートPC

マイクロソフト、合計30製品で価格改定——最大値下げ率は約26%

 マイクロソフトは1日、webカメラ2製品、マウス23製品、キーボード5製品の計30製品の価格改定を発表。同日より適用する。詳細は以下のとおり。<>内は値下げ率となる。

“ユーザ参加型”検索サービスNAVER、一般公開を開始 〜 キーワード、クチコミ、テーマでの検索に加え「Myまとめ」機能も 画像
その他

“ユーザ参加型”検索サービスNAVER、一般公開を開始 〜 キーワード、クチコミ、テーマでの検索に加え「Myまとめ」機能も

 ネイバージャパンは1日15時、インターネット検索サービス「NAVER(ネイバー)」のオープンβサービスを開始した。一般公開されており、現在誰でも利用可能となっている。

レノボ、最薄部約18mm/重さ1.2kgの薄型・軽量化を図ったネットブック「IdeaPad」新シリーズ 画像
ノートPC

レノボ、最薄部約18mm/重さ1.2kgの薄型・軽量化を図ったネットブック「IdeaPad」新シリーズ

 レノボ・ジャパンは1日、ネットブック「IdeaPad(アイデアパッド)」新シリーズとして「IdeaPad S10-2」を発表。7月4日より発売する。価格はオープンで、予想実売価格は44,800円前後。

警察庁「匿名通報ダイヤル」、ウェブサイトからの通報を受付開始 画像
その他

警察庁「匿名通報ダイヤル」、ウェブサイトからの通報を受付開始

 警察庁が運用する「匿名通報ダイヤル」では1日、ウェブサイト上での通報受付を開始した。

日立ソフト、クラウド設備を貸し出す「SecureOnline 出前クラウドサービス」を開始 画像
その他

日立ソフト、クラウド設備を貸し出す「SecureOnline 出前クラウドサービス」を開始

 日立ソフトは1日、仮想化技術を活用して社内のサーバ統合やクライアント集約を実現したい顧客向けに「SecureOnline」の構築ノウハウを凝縮したクラウド設備を貸し出す「SecureOnline 出前クラウドサービス」を発表した。

危険は感じつつもバックアップ施策の実施は5割以下 〜 シマンテック調べ 画像
その他

危険は感じつつもバックアップ施策の実施は5割以下 〜 シマンテック調べ

 シマンテックは30日、セキュリティとストレージに関する調査結果を発表した。

【連載・シンクライアントソリューション(Vol.1)】新世代型シンクライアントの紹介〜何故、今シンクライアントなのか?〜 画像
その他

【連載・シンクライアントソリューション(Vol.1)】新世代型シンクライアントの紹介〜何故、今シンクライアントなのか?〜

 最近になってインターネットや、コンピュータ雑誌の記事に「シンクライアント」という言葉が目立つようになってきた。サーバーの仮想化ブームも一段落し、今またクライアントPCソリューションとして「シンクライアント」が脚光を浴びつつある。

OKI、「仮想化基盤導入トータルサービス」の提供を開始 〜 プランニングから運用支援まで 画像
その他

OKI、「仮想化基盤導入トータルサービス」の提供を開始 〜 プランニングから運用支援まで

 OKIは1日、ユーザの適用領域に最適な仮想化基盤を一括提供する「仮想化基盤導入トータルサービス」の提供を開始した。

Core 2 Duo搭載で実売4万円台——日本エイサー、eMachinesブランドにホワイトタワー仕様デスクトップPCをラインアップ 画像
ノートPC

Core 2 Duo搭載で実売4万円台——日本エイサー、eMachinesブランドにホワイトタワー仕様デスクトップPCをラインアップ

 日本エイサーは、eMachinesブランドでデスクトップPC「ET1810-E3」を発表。7月8日より発売する。価格は49,800円前後。

  1. 先頭
  2. 9
  3. 10
  4. 11
  5. 12
  6. 13
  7. 14
  8. 15
  9. 16
  10. 17
  11. 18
  12. 19
Page 18 of 19
page top