2009年7月のIT・デジタルニュース記事一覧(13 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2009年7月のIT・デジタルニュース記事一覧(13 ページ目)

日本エイサー、Gatewayブランドのゲーム向け17V型ワイド液晶ノートPC 画像
ノートPC

日本エイサー、Gatewayブランドのゲーム向け17V型ワイド液晶ノートPC

 日本エイサーは10日、Gatewayブランドでゲームやクリエイティブワーク向けPC「FX」シリーズの新製品として、17V型ワイド液晶ノートPC「P7900-37FX」を発表。7月中旬より順次販売する。価格はオープンで、予想実売価格は190,000円前後。

夏休みを前に「親子で話そう、決めよう、ケータイのルール。」PRキャンペーンが開始 画像
モバイルBIZ

夏休みを前に「親子で話そう、決めよう、ケータイのルール。」PRキャンペーンが開始

 電気通信事業者協会は10日、ケータイのルールやマナーの必要性についてより多くの人に呼びかけるため、夏休みを前に「親子で話そう、決めよう、ケータイのルール。」PRキャンペーンを実施することを発表した。

日本エイサー、8時間の長時間駆動が可能なGatewayブランドの13.3V型ノートPC——7万円前後から 画像
ノートPC

日本エイサー、8時間の長時間駆動が可能なGatewayブランドの13.3V型ノートPC——7万円前後から

 日本エイサーは10日、Gatewayブランドの13.3V型ノートPC「EC3800シリーズ」を発表。同日より順次発売する。予想実売価格は「EC3800-31K」が70,000円前後、「EC3800-35K」が100,000円前後。

日本オラクルと富士通BSC、BIの有効活用を支援するサービスを開始 画像
その他

日本オラクルと富士通BSC、BIの有効活用を支援するサービスを開始

 日本オラクルと富士通ビー・エス・シーは10日、ビジネス・インテリジェンス・システムの導入を検討している企業向けの構築支援サービス「情報活用アセスメントサービスon ORACLE」の提供を開始した。

ヤフー、オークションWebサービス開発者向けに認可プロトコル「OAuth」を公開 画像
その他

ヤフー、オークションWebサービス開発者向けに認可プロトコル「OAuth」を公開

 ヤフーは10日、外部のアプリケーションに対してリソースへのアクセス権限を付与するための認可プロトコル「OAuth」(オース)を公開した。

クラウドコンピューティングはGRIDで完結する——ブランドダイアログ 画像
その他

クラウドコンピューティングはGRIDで完結する——ブランドダイアログ

 ブランドダイアログは「ASP・SaaSイノベーションシンポジウム」において「メタボリックSaaSがもたらす、普及(血流)障害対策方法」と題した講演を行った。

ブライトンネット、ワイヤレスリモコン付きのiPod用デジタルFMトランスミッタ 画像
その他

ブライトンネット、ワイヤレスリモコン付きのiPod用デジタルFMトランスミッタ

 ブライトンネットは10日、iPod用デジタルFMトランスミッタ「Super Digital FM Transmitter」を発表。7月17日より発売する。価格はオープンで、予想実売価格は4,980円前後。

G Data、ネット犯罪者の一味へ電凸! その白熱のやりとりとは? 画像
その他

G Data、ネット犯罪者の一味へ電凸! その白熱のやりとりとは?

 G Data Softwareは10日、「ロト(宝くじ)当選のご案内」という内容の英文スパムメールが増加している件について、振込詐欺ならびにマネーロンダリングを目的としたものであることをつきとめたと発表した。

実売30,000円台からのネットブック——MSI、発売1周年を記念して価格改定 画像
ノートPC

実売30,000円台からのネットブック——MSI、発売1周年を記念して価格改定

 エムエスアイコンピュータージャパンは10日、「Wind Netbookシリーズ」発売1周年を記念して価格改定を発表。同日から適用する。「MSI U100 Plusシリーズ」が予想実売価格35,800円前後、「MSI U123シリーズ」が予想実売価格42,800円前後。

日本HP、10/100Mbpsのレイヤー3スイッチ「HP ProCurve3500シリーズ」を発表 画像
モバイルBIZ

日本HP、10/100Mbpsのレイヤー3スイッチ「HP ProCurve3500シリーズ」を発表

 日本ヒューレット・パッカードは10日、レイヤー3スイッチの新シリーズ「HP ProCurve3500シリーズ」を発表した。7月16日より販売開始する。

オーエスプラスe、フルHD対応の家庭用プロジェクター 画像
テレビ

オーエスプラスe、フルHD対応の家庭用プロジェクター

 オーエスプラスeは、家庭用フルHD対応プロジェクター「オプトマ フルハイビジョンホームプロジェクター HD82」を発表。7月17日より発売する。価格はオープン。

[ホットスポット] 神奈川県のモスバーガー 溝の口中央店など3か所でサービスを開始 画像
回線・サービス

[ホットスポット] 神奈川県のモスバーガー 溝の口中央店など3か所でサービスを開始

 NTTコミュニケーションズは、無線LAN接続サービス「ホットスポット」のエリアに、神奈川県のモスバーガー 溝の口中央店など3か所を追加した。

[FREESPOT] 岩手県の只野旅館など14か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 岩手県の只野旅館など14か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、岩手県の只野旅館など14か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

今度のお茶は「富士通製」! 〜 環境活動の一環で自社ブランドの飲料を発売 画像
その他

今度のお茶は「富士通製」! 〜 環境活動の一環で自社ブランドの飲料を発売

 富士通グループは9日、社会貢献・環境活動の取り組みの一環として、富士通ブランドの飲料の販売を開始した。

「おサイフケータイ」、本日7月10日でいよいよ5周年 〜 ドコモ、推移と現状をレポート 画像
モバイルBIZ

「おサイフケータイ」、本日7月10日でいよいよ5周年 〜 ドコモ、推移と現状をレポート

 2004年7月からサービス開始したドコモ「おサイフケータイ」だが、この7月10日にいよいよ5周年を迎えた。NTTドコモは、「ドコモレポート」No.64(7月1日発行)において、「おサイフケータイ」のレポートを行っている。

米マイクロソフト、Windows部門に新たな責任者を任命 画像
その他

米マイクロソフト、Windows部門に新たな責任者を任命

 米マイクロソフトは8日(現地時間)、Windows部門の責任者にSteven Sinofsky氏を任命すると発表した。

米EMC、Data Domainを買収 〜 総額約21億ドル、NetAppは買収断念へ 画像
その他

米EMC、Data Domainを買収 〜 総額約21億ドル、NetAppは買収断念へ

 米EMCは現地時間8日、Data Domainの買収において最終合意に入ったことを発表した。

ソニー、5.1chサラウンドシステム対応のスタイリッシュなスピーカー5機種 画像
その他

ソニー、5.1chサラウンドシステム対応のスタイリッシュなスピーカー5機種

ソニーは9日、スピーカーシステム「7700シリーズ」の5機種を発表。8月10日より順次発売する。

これで気分は魚? ハンファ・ジャパン、ハンズフリーで撮影可能な500万画素デジタルカメラ付き水中マスク 画像
デジカメ

これで気分は魚? ハンファ・ジャパン、ハンズフリーで撮影可能な500万画素デジタルカメラ付き水中マスク

 ハンファ・ジャパンは9日、500万画素デジタルカメラが付いた水中マスク「UDCM310」を発表。7月中旬に発売予定。価格はオープンで、予想実売価格は16,800円。

【ビデオニュース】ソニー、VAIO初のネットブック「Wシリーズ」の詳細をYouTubeで公開 画像
ノートPC

【ビデオニュース】ソニー、VAIO初のネットブック「Wシリーズ」の詳細をYouTubeで公開

 ソニーは、VAIO初のネットブック「Wシリーズ」の詳細をYouTubeで公開。90秒ほどにまとめられた映像で、カラーバリエーション、全体のデザイン、タッチパッド/パームレスト/アイソレーションキーボードの操作部などを紹介している。

「変革! 富士通のビジネスソリューション」 〜 富士通フォーラム2009が名古屋・大阪でも開催 画像
その他

「変革! 富士通のビジネスソリューション」 〜 富士通フォーラム2009が名古屋・大阪でも開催

 富士通は、「変革! 富士通のビジネスソリューション ‐お客様のかけがえのないパートナーに‐」をテーマに今月7月、名古屋および大阪で「富士通フォーラム2009」を開催する。

実売35,000円前後——日立マクセル、地デジチューナー内蔵であらゆるTVに対応するiVレコーダー 画像
テレビ

実売35,000円前後——日立マクセル、地デジチューナー内蔵であらゆるTVに対応するiVレコーダー

 日立マクセルは9日、地デジチューナーを内蔵したiVレコーダー「VDR-R1000」、320GBのiVが付属した「VDR-R1000.PLUS」を発表。8月5日より発売する。価格はオープンで、予想実売価格はVDR-R1000が35,000円前後、VDR-R1000.PLUSが50,000円前後。

ぷらっとホーム、VMware vSphere 4を用いた仮想化ソリューションを提供開始 画像
その他

ぷらっとホーム、VMware vSphere 4を用いた仮想化ソリューションを提供開始

 ぷらっとホームは9日、VMware vSphere 4を組み込んだシステム構築サービス「仮想化ソリューションパッケージ」の提供を開始した。

“究極の法人カスタマイズケータイ”「E05SH」、無線LANカードで内線通話に対応開始 画像
モバイルBIZ

“究極の法人カスタマイズケータイ”「E05SH」、無線LANカードで内線通話に対応開始

 KDDIと沖縄セルラーは9日、ビジネスケータイ「E05SH」で企業内の内線通話を利用するためのオプションSDIOカード2種を発表した。

  1. 先頭
  2. 8
  3. 9
  4. 10
  5. 11
  6. 12
  7. 13
  8. 14
  9. 15
  10. 16
  11. 17
  12. 18
  13. 最後
Page 13 of 19
page top