2009年6月のIT・デジタルニュース記事一覧(4 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2009年6月のIT・デジタルニュース記事一覧(4 ページ目)

バッファロー、パスワード認証の暗号化ソフトウェアに対応した小型USBフラッシュメモリ 画像
ノートPC

バッファロー、パスワード認証の暗号化ソフトウェアに対応した小型USBフラッシュメモリ

 バッファローは24日、パスワード認証の暗号化ソフトウェアに対応した小型USBフラッシュメモリ「RUF2-PSシリーズ」を発表。6月下旬より販売する。16GB/8GB/4GB/2GBの4シリーズで、カラーはブラック/ホワイト/レッドの3種類。価格はオープン。

携帯を配布型に切り替える企業、ここ数年で3倍強の39%に 〜 MM総研調べ 画像
モバイルBIZ

携帯を配布型に切り替える企業、ここ数年で3倍強の39%に 〜 MM総研調べ

 MM総研は25日、「法人ユーザーの携帯電話の導入配布状況・ニーズに関する調査(09年度上期版)」の結果を発表した。

「MySpaceモバイル」、auの公式サイトとして認定 画像
モバイルBIZ

「MySpaceモバイル」、auの公式サイトとして認定

 SNS「MySpace」を運営するマイスペースは25日、携帯電話向けサービス「MySpaceモバイル」が、KDDIのau向けインターネット接続サービス「EZweb」公式サイトとして認定されたことを発表した。

CTC、仮想化統合インフラ「VM Pool」のラインナップを拡充 〜 Hyper-Vにも対応 画像
その他

CTC、仮想化統合インフラ「VM Pool」のラインナップを拡充 〜 Hyper-Vにも対応

 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は22日、短期間で導入可能な仮想化統合インフラ「VM Pool」のラインナップを拡充し、あらたな4つのラインナップでの販売を開始した。

米マイクロソフト、Windows 7 RC版ダウンロードは2009年8月15日で終了 画像
ノートPC

米マイクロソフト、Windows 7 RC版ダウンロードは2009年8月15日で終了

 米マイクロソフトは現地時間23日、現在配布されているWindows 7 RC版のダウンロード期限が2009年8月15日になることを同社の「The SPRINGBOARD SERIES Blog」にて発表した。

Adobe Flash Platformをサポートする初のAndroid携帯「HTC Hero」発表 画像
モバイルBIZ

Adobe Flash Platformをサポートする初のAndroid携帯「HTC Hero」発表

 米アドビシステムズとHTCは現地時間24日、あらたな携帯端末「HTC Hero」がAdobe Flash Platformテクノロジーをサポートして出荷される初のAndroid搭載携帯端末になることを発表した。

オープンワイヤレスプラットフォーム、地域WiMAX無線局免許を取得 画像
モバイルBIZ

オープンワイヤレスプラットフォーム、地域WiMAX無線局免許を取得

 オープンワイヤレスプラットフォームは24日、総務省関東総合通信局より神奈川県藤沢市における「2.5GHz帯を用いる広帯域移動無線アクセスシステム(地域WiMAX)」の無線局免許を受領した。

防水・防塵・耐寒・耐衝撃のタフ仕様——HOYA、PENTAXブランドのデジカメ「Optio」シリーズの新モデル 画像
デジカメ

防水・防塵・耐寒・耐衝撃のタフ仕様——HOYA、PENTAXブランドのデジカメ「Optio」シリーズの新モデル

 HOYAは25日、PENTAXブランドのコンパクトデジタルカメラ「PENTAX Optio W80」を発表。7月中旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は40,000円前後。カラーはガンメタルグレー、アズールブルー、カーディナルレッドの3色。

グリーンハウス、64MBキャッシュ搭載のSATA接続SSD 画像
ノートPC

グリーンハウス、64MBキャッシュ搭載のSATA接続SSD

 グリーンハウスは、SATAインターフェース接続のSSD「GH-SSD*GS-2MA」シリーズを発表。6月下旬より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は256GBが89,800円、128GB が54,800円 、 64GB が30,800円、32GBが22,800円。

[FREESPOT] 愛知県の亜熱帯 緑浦里店など3か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 愛知県の亜熱帯 緑浦里店など3か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、愛知県の亜熱帯 緑浦里店など3か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

【ビデオニュース】インテル、次期Atom“Moorestown”のデモムービーを公開 画像
ノートPC

【ビデオニュース】インテル、次期Atom“Moorestown”のデモムービーを公開

 インテルは、YouTube上に展開している公式チャンネルにおいて、次期Atomプロセッサである“Moorestown”(コードネーム)のデモムービーを公開している。

米HP、アルミとマグネシウム合金を使用したタフな低価格ミニノートPC 画像
ノートPC

米HP、アルミとマグネシウム合金を使用したタフな低価格ミニノートPC

 米Hewlett-Packardは現地時間6月24日、ミニノートPCの新モデルとして「HP Mini 5101」を発表。米国で7月下旬の発売を予定。価格は449米ドル〜になる見込み。

レノボ、高性能ノートThinkPad Tシリーズの薄型・軽量化をはかった新モデル 画像
ノートPC

レノボ、高性能ノートThinkPad Tシリーズの薄型・軽量化をはかった新モデル

 レノボ・ジャパンは24日、「ThinkPad Tシリーズ」の新モデルとして、薄型・軽量化をはかった「ThinkPad T400s」を発表。同社直販サイトで販売を開始した。BTOに対応し、標準構成の直販サイト価格は199,500円。

【ビデオニュース】超薄型ノートを支えるテクノロジーと次期デスクトッププラットフォーム 画像
その他

【ビデオニュース】超薄型ノートを支えるテクノロジーと次期デスクトッププラットフォーム

 インテル技術本部技術部長の土岐英秋氏は、COMPUTEX TAIPEI 2009のアップデート情報を公開した。

【ビデオニュース】インテル、My WiFiテクノロジーをデモ! 画像
モバイルBIZ

【ビデオニュース】インテル、My WiFiテクノロジーをデモ!

 インテル My WiFiテクノロジーはノートPCをハブとして、無線LANと無線PAN(Personal Area Network)の同時利用を実現する。

【ビデオニュース】モバイルは次のステージへ 画像
モバイルBIZ

【ビデオニュース】モバイルは次のステージへ

 モバイルを次のステージに引き上げる。これが今年後半にかけてのインテルの課題だ。その戦略とは?主力となる製品は?

シトリックス、無償の仮想化プラットフォーム最新版「Citrix XenServer 5.5」を発表 画像
その他

シトリックス、無償の仮想化プラットフォーム最新版「Citrix XenServer 5.5」を発表

 シトリックス・システムズ・ジャパンは24日、無償で提供しているエンタープライズクラスの仮想化プラットフォームの最新版「Citrix XenServer 5.5」を発表した。

米アップルのCEOスティーブ・ジョブズ氏、肝臓移植手術後の経過は良好 画像
その他

米アップルのCEOスティーブ・ジョブズ氏、肝臓移植手術後の経過は良好

 米アップルのCEOであるスティーブ・ジョブズ氏は肝臓移植手術を受け、術後の経過は良好だと手術をおこなった米テネシー州のメソジスト大学病院移植センターが明らかにした。

パイオニア、世界トップクラスの小型/軽量をうたうUSB接続のDVD/CDライター 画像
ノートPC

パイオニア、世界トップクラスの小型/軽量をうたうUSB接続のDVD/CDライター

 パイオニアは24日、ポータブルDVD/CDライター「DVR-XD09J」を発表。7月上旬より発売する。価格はオープンで、予想実売価格は8,000円前後。

フォン・ジャパン、USBポートを搭載し世界が広がったWi-Fiルーター 画像
ノートPC

フォン・ジャパン、USBポートを搭載し世界が広がったWi-Fiルーター

 フォン・ジャパンは24日、Wi-Fi共有機能にUSBポートを搭載したWi-Fiルーター「La Fonera 2.0(ラ・フォネラ 2.0)」を発表。Amazon.co.jpにて25日より販売し、近日中に大手家電量販店でも販売開始予定。価格は6,980円。

エグゼモード、AGFAPHOTOブランドの防水・防塵デジカメ——618万画素で14,800円 画像
デジカメ

エグゼモード、AGFAPHOTOブランドの防水・防塵デジカメ——618万画素で14,800円

 エグゼモードは24日、AGFAPHOTOブランドのコンパクトデジタルカメラ「AGFAPHOTO DC-600uw」を発表。6月下旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は14,800円。

「ICT分野におけるエコロジーガイドライン協議会」が発足 〜TCA、JAIPAなど5団体が参加 画像
その他

「ICT分野におけるエコロジーガイドライン協議会」が発足 〜TCA、JAIPAなど5団体が参加

  電気通信事業者協会(TCA)、テレコムサービス協会(TELESA)、日本インターネットプロバイダ協会(JAIPA)など5団体は、ICT分野におけるエコロジーに関するガイドラインを策定するための協議会を6月26日より発足させる。

デジカメの写真プリントがよりスムーズに——「Eye-Fiカード」のアップロード先にキタムラのオンラインサービスを追加 画像
デジカメ

デジカメの写真プリントがよりスムーズに——「Eye-Fiカード」のアップロード先にキタムラのオンラインサービスを追加

 アイファイジャパンは、無線LAN対応のSDメモリーカード「Eye-Fiカード」を利用して、キタムラが運営するオンラインストレージサービス「マイフォトボックス」へのアップロードに対応すると発表した。

クリエイティブメディア、人気のカナル型イヤホンにスペシャルエディション追加など 画像
その他

クリエイティブメディア、人気のカナル型イヤホンにスペシャルエディション追加など

 クリエイティブメディアは24日、カナル型イヤホン「Creative EP-650」を発表。同社直販サイトで6月下旬より先行発売を開始する。価格はオープンで、直販サイト価格は3,480円。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 20
  12. 最後
Page 4 of 21
page top