2009年6月のIT・デジタルニュース記事一覧(13 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2009年6月のIT・デジタルニュース記事一覧(13 ページ目)

禁煙や節煙にぴったりのアイテム、USB充電タイプの電子たばこ 画像
その他

禁煙や節煙にぴったりのアイテム、USB充電タイプの電子たばこ

 加賀ハイテックは、ワークス製の電子たばこ「ナチュラルミスト」と付属品のカートリッジを販売する代理店契約を締結。6月15日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は、スターターキットが9,800円、カートリッジ5本入りが980円。

【Interop Tokyo 2009(Vol.7)】WiMAXチップ、対応デバイス、搭載PCフォトレポート 画像
モバイルBIZ

【Interop Tokyo 2009(Vol.7)】WiMAXチップ、対応デバイス、搭載PCフォトレポート

 UQコミュニケーションズは8日に、7月に本格的なサービスを開始するモバイルWiMAXについて、搭載PCのお披露目を兼ねた発表会を行っている。その2日後に開幕したInteropの会場でも、体験コーナーや新型PCの展示を行っていた。

アクリルスタンドが着脱可能で持ち運びもできるデジタルフォトフレーム 画像
デジカメ

アクリルスタンドが着脱可能で持ち運びもできるデジタルフォトフレーム

 海連は11日、小型デジタルフォトフレーム「デジバム1.8インチ シルバープラスアクリル」を発表。7月より発売予定。価格はオープン。

富士フイルム、「FinePix」シリーズの新モデル——タッチすればシャッターが切れるタッチパネル搭載コンパクトデジカメ 画像
デジカメ

富士フイルム、「FinePix」シリーズの新モデル——タッチすればシャッターが切れるタッチパネル搭載コンパクトデジカメ

 富士フイルムは11日、液晶画面にタッチするだけで写真撮影が可能な「タッチショット」搭載の1,000万画素コンパクトデジタルカメラ「FinePix Z300」を発表。6月20日より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は40,000円前後。

LG、フルHD対応でホワイトLEDをバックライト光源に用いた24型液晶ディスプレイ 画像
ノートPC

LG、フルHD対応でホワイトLEDをバックライト光源に用いた24型液晶ディスプレイ

 LGエレクトロニクス・ジャパンは、ホワイトLEDをバックライト光源に用いた24 型液晶ディスプレイ「W2486L」を発表。6 月下旬より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は30,000円台前半の見込み。

DNP、印刷物のレイアウトデータをデジタルTV用コンテンツへ変換するソフトを開発 画像
その他

DNP、印刷物のレイアウトデータをデジタルTV用コンテンツへ変換するソフトを開発

 大日本印刷(DNP)は11日、印刷の製版に使用するレイアウトデータをデジタルテレビ用コンテンツへ変換するソフトウェアを発表した。

カシオ、「EXILIM」シリーズの新モデル——長電池寿命/広角24ミリで光学10倍ズーム 画像
デジカメ

カシオ、「EXILIM」シリーズの新モデル——長電池寿命/広角24ミリで光学10倍ズーム

 カシオは11日、デジタルカメラ「EXILIM(エクシリム)」の新モデル「EXILIM Hi-ZOOM EX-H10」シリーズを発表。「EX-H10SR」(シルバー)を7月3日より、「EX-H10PK」(ピンク)を7月中旬より発売する。価格はオープンで、予想実売価格は40,000円前後。

Wi2とメトロポリス、リムジンバス車内にて外国人向け英語コンテンツの提供を開始 画像
その他

Wi2とメトロポリス、リムジンバス車内にて外国人向け英語コンテンツの提供を開始

 Wi2とメトロポリスは11日、リムジンバス(東京空港交通、京急バス)車内での外国人向けコンテンツ提供で協業することを発表した。

QTNetとネットラーニング、eラーニングサービス「NetLearning」の提供を開始 画像
その他

QTNetとネットラーニング、eラーニングサービス「NetLearning」の提供を開始

 九州通信ネットワーク(QTNet)は11日、ネットラーニングと提携し、光ブロードバンドサービス「BBIQ(ビビック)」を利用している顧客を対象に、eラーニングサービス「NetLearning」の提供を開始した。

【Interop Tokyo 2009(Vol.6)】ShowNetで最新伝送技術と製品をチェックする 画像
その他

【Interop Tokyo 2009(Vol.6)】ShowNetで最新伝送技術と製品をチェックする

 Interopの会場で各社がさまざまな最新技術や製品の展示・デモを行っている。その最新技術を支える会場のネットワークはどうなっているのだろうか。

NTTデータ、小学生向けイベント『夏休みこどもIT体験』を8月開催 画像
その他

NTTデータ、小学生向けイベント『夏休みこどもIT体験』を8月開催

 NTTデータは11日、小学生向けの体験型学習イベント「ふれてみよう、さわってみよう『夏休みこどもIT体験』」を開催することを発表した。

日本HP、次世代iDCを具現化する統合インフラ「HP BladeSystem Matrix」を発表 画像
モバイルBIZ

日本HP、次世代iDCを具現化する統合インフラ「HP BladeSystem Matrix」を発表

 日本ヒューレット・パッカードは11日、次世代データセンターを具現化する統合インフラソリューションとして「HP BladeSystem Matrix」を発表した。

OKIほか3社、地名をブログから自動検索して地図にマッピングするサービス開始 画像
その他

OKIほか3社、地名をブログから自動検索して地図にマッピングするサービス開始

 沖電気工業など3社は11日、京都の観光情報サービス事業者向けに、京都の通り名をテキスト文書から抽出して、その通り名に対応する位置情報を自動付与するサービスを発表した。

ウィルコム、子供の安全を考える「THINKキッズPROJECT」を開始 〜 新サービスや製品を展開 画像
モバイルBIZ

ウィルコム、子供の安全を考える「THINKキッズPROJECT」を開始 〜 新サービスや製品を展開

 ウィルコムおよびウィルコム沖縄は10日、ケータイと子どもの安心を考えるプロジェクト「THINKキッズPROJECT」を発表した。新しいサービス・商品のプロモーション活動を6月17日より開始する。

ビックカメラ、新宿西口店に「Appleショップ」をオープン 画像
その他

ビックカメラ、新宿西口店に「Appleショップ」をオープン

 ビックカメラは、ビックカメラ新宿西口店4階Macコーナー内に「Appleショップ」を6月13日にオープンする。

実売23,800円——アイ・オー、フルHD対応で省エネ性能を備える21.6V型ワイド液晶ディスプレイ 画像
ノートPC

実売23,800円——アイ・オー、フルHD対応で省エネ性能を備える21.6V型ワイド液晶ディスプレイ

 アイ・オー・データ機器は、解像度1,920×1,080ピクセルでフルHD対応の21.6V型ワイド液晶ディスプレイ「LCD-AD221EB-A」を発表。6月中旬より販売する。 価格はオープンで、同社直販サイト価格は23,800円。

総務省、主要キャリアの3.9世代携帯電話の基地局開設計画をすべて認定 画像
モバイルBIZ

総務省、主要キャリアの3.9世代携帯電話の基地局開設計画をすべて認定

 総務省は10日、3.9世代移動通信システムの導入のための特定基地局の開設に係る計画の認定について、開設計画を認定した。

[FREESPOT] 岩手県の大沢温泉 山水閣など4か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 岩手県の大沢温泉 山水閣など4か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、岩手県の大沢温泉 山水閣など4か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

au、東芝防水ケータイ「T002」発売──08年秋冬モデルの新色も 画像
モバイルBIZ

au、東芝防水ケータイ「T002」発売──08年秋冬モデルの新色も

 KDDIと沖縄セルラーは10日、防水機能を備えた2009年夏モデル「T002」の販売と、グローバルパスポート GSMに対応した2008年秋冬モデル「W64S」の新カラー追加を、11日より行うと発表した。

「エコポイント」を追い風に薄型テレビが優勢——ITデジタル家電の夏のボーナス商戦に関するMM総研調べ 画像
テレビ

「エコポイント」を追い風に薄型テレビが優勢——ITデジタル家電の夏のボーナス商戦に関するMM総研調べ

 市場調査会社のMM総研は10日、インターネットアンケート・サービス「gooリサーチ」を使った「夏のボーナス商戦に関するアンケート」の結果を公表。ITデジタル家電の購入意向が最も高いのは「薄型テレビ」となった。

シグマA・P・O、Bluetooth 2.1+EDRに対応の5ボタンワイヤレスレーザー-マウス 画像
ノートPC

シグマA・P・O、Bluetooth 2.1+EDRに対応の5ボタンワイヤレスレーザー-マウス

 シグマA・P・Oシステム販売は10日、ワイヤレスレーザーマウス「SBTP01」シリーズを発表。6月下旬より発売する。価格はオープンで、予想実売価格は5,980円前後。

【Interop Tokyo 2009(Vol.5)】IRI、光通信量子暗号伝送装置を展示 画像
その他

【Interop Tokyo 2009(Vol.5)】IRI、光通信量子暗号伝送装置を展示

 Interop Tokyo 2009のベンチャーブースにて、インターネット総合研究所は、伝送経路の物理層の暗号化技術「PHYSEC」を実装した製品を展示していた。

【Interop Tokyo 2009(Vol.4)】富士通のクラウドアプリケーションプラットフォーム 画像
その他

【Interop Tokyo 2009(Vol.4)】富士通のクラウドアプリケーションプラットフォーム

 富士通は館林に最新技術を投入したデータセンターを構築し、きたるべきクラウド時代に備えており、そのための製品の開発体制や製品戦略などを発表している。

キヤノン、バスケット付きコンパクトフォトプリンタに「おたのしみ印刷」機能搭載モデル 画像
デジカメ

キヤノン、バスケット付きコンパクトフォトプリンタに「おたのしみ印刷」機能搭載モデル

 キヤノンは10日、コンパクトフォトプリンタ「SELPHY(セルフィー)」シリーズの新モデルとして、「おたのしみ印刷」機能搭載の「CP790」を発表。7月中旬より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は16,000円前後。

  1. 先頭
  2. 8
  3. 9
  4. 10
  5. 11
  6. 12
  7. 13
  8. 14
  9. 15
  10. 16
  11. 17
  12. 18
  13. 20
  14. 最後
Page 13 of 21
page top