2009年1月のIT・デジタルニュース記事一覧(19 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2009年1月のIT・デジタルニュース記事一覧(19 ページ目)

ソニー、独自開発の8型ウルトラワイド液晶搭載ミニノートPC——「VAIO」新シリーズ 画像
ノートPC

ソニー、独自開発の8型ウルトラワイド液晶搭載ミニノートPC——「VAIO」新シリーズ

 ソニーは8日、ノートPC「VAIO」の新シリーズとして、独自開発の8型ウルトラワイド液晶を搭載するミニノートPC「type P」シリーズを発表。1月16日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は100,000円前後。

パナソニック、「amazonビデオ・オン・デマンド」対応のHDテレビなど今年発売 画像
その他

パナソニック、「amazonビデオ・オン・デマンド」対応のHDテレビなど今年発売

 パナソニックは米国時間7日、amazon(アマゾン)と協業し「amazon・ビデオ・オン・デマンド」に対応したHDテレビやブルーレイディスク関連機器を2009年から導入することをアメリカにおいて発表した。

サンディスクとソニー、メモステPRO・マイクロの拡張フォーマットを共同開発〜最大2テラバイトに大容量化など 画像
その他

サンディスクとソニー、メモステPRO・マイクロの拡張フォーマットを共同開発〜最大2テラバイトに大容量化など

 サンディスクコーポレーションとソニーは8日、メモリースティックを大容量化する「メモリースティック高容量向け拡張フォーマット(仮称)」と、あらたに「メモリースティック HG Micro」フォーマットを共同開発したことを発表した。

ロジクール、液晶ディスプレイやミニジョイスティック装備の左手専用ゲームコントローラー 画像
ノートPC

ロジクール、液晶ディスプレイやミニジョイスティック装備の左手専用ゲームコントローラー

 ロジクールは、左手専用のゲームコントローラー「ロジクール G13 アドバンス ゲームボード」を発表。1月30日に発売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は9,980円。

[FREESPOT] 新潟県のホテルタケダなど8ケ所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 新潟県のホテルタケダなど8ケ所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、新潟県のホテルタケダなど8ケ所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

ビクター、耳にフィットする小型球状ボディのカナル型イヤホン——ネックストラップタイプなど4モデル 画像
その他

ビクター、耳にフィットする小型球状ボディのカナル型イヤホン——ネックストラップタイプなど4モデル

 日本ビクターは、小型球状ボディを採用したカナル型イヤホンとして、1.2mコードタイプ「HP-FX24」、0.8mコードタイプ「HP-FX24S」、携帯電話用平型プラグ変換コード付属タイプ「HP-KX24」、ネックストラップタイプ「HP-NX24」の4モデルを発表。2月上旬に発売する。

ソニー、VAIOシリーズのデスクトップPC春モデルを4タイプ 画像
ノートPC

ソニー、VAIOシリーズのデスクトップPC春モデルを4タイプ

 ソニーは、「VAIO」シリーズのデスクトップPC新シリーズとして、ボードPC「type R」「type L」「type J」およびテレビサイドPC「TP1」を発表。1月7日から順次発売される。

カシオ、高校生向けモデルとして初めて100コンテンツを収録した電子辞書 画像
その他

カシオ、高校生向けモデルとして初めて100コンテンツを収録した電子辞書

 カシオ計算機は7日、同社の電子辞書「エクスワード」の新製品として、高校生向け電子辞書としては初の100コンテンツを収録した「XD-SF4800」を発表。カラーはホワイト/ネイビーブルー/ピンクの3色。ホワイトは1月23日、ネイビーブルー/ピンクは2月6日に発売する。

米HP、アルミニウム筺体のミニノートPC「HP Mini 2140」を発表 画像
ノートPC

米HP、アルミニウム筺体のミニノートPC「HP Mini 2140」を発表

 米ヒューレット・パッカードは6日(現地時間)、アルミニウム筺体のミニノートPC「HP Mini 2140」を発表。アメリカで1月下旬に発売される。価格は499ドルから。

センチュリー、3.5型HDDを5台収納可能なeSATA接続の外付けHDDケース 画像
ノートPC

センチュリー、3.5型HDDを5台収納可能なeSATA接続の外付けHDDケース

 センチュリーは7日、外付けHDDケース「ドライブドア」シリーズの新モデルとして、SATA接続の3.5型HDDを5台収納可能な「ドライブドアSATAボックス5BAY」(型番: EX35ES5)を発売。価格は24,800円。

パナソニック、世界最高の総画素915万画素のデジタルハイビジョンビデオカメラ 画像
デジカメ

パナソニック、世界最高の総画素915万画素のデジタルハイビジョンビデオカメラ

 パナソニックは7日、305万画素の新MOSセンサーを3つ搭載し、世界最高の総画素915万画素(305万×3)、動画有効画素621万画素(207万×3)を実現するデジタルハイビジョンビデオカメラ4製品を発表した。2月5日に発売する。

インターネットマルチフィード、複雑化するコンテンツのIPv6対応化実証実験を開始 画像
その他

インターネットマルチフィード、複雑化するコンテンツのIPv6対応化実証実験を開始

 インターネットマルチフィードは7日、大規模サーバと複雑なコンテンツをIPv6に対応させるための実証実験を開始した。

ドコモの後払い電子マネー「iD」、会員数が1,000万を突破 画像
モバイルBIZ

ドコモの後払い電子マネー「iD」、会員数が1,000万を突破

 NTTドコモは7日、後払い電子マネー「iD」の会員数が2008年12月末に全国で1,000万を突破したと発表した。

ソニー、Windows Vista 64ビット版搭載モデルなどノートPC「VAIO」春モデル7シリーズ 画像
ノートPC

ソニー、Windows Vista 64ビット版搭載モデルなどノートPC「VAIO」春モデル7シリーズ

 ソニーは、「VAIO」シリーズのノートPC春モデルとして、「type Z」「type T」「type A」「type F」「type N」「type C」の新モデルを発表。1月10日から順次発売する。価格はオープン。

フレパー、オープン・メインフレームを活用した仮想データセンター事業「ZDC」を開始 画像
その他

フレパー、オープン・メインフレームを活用した仮想データセンター事業「ZDC」を開始

 フレパー・ネットワークスは7日、最新型オープン・メインフレームの環境を活用した仮想データセンター事業「ZDC(ゼットディーシー)」を1月から開始することを発表した。

パナソニックのPLC技術、IEEE P1901委員会のベースライン技術として承認 画像
その他

パナソニックのPLC技術、IEEE P1901委員会のベースライン技術として承認

 パナソニックとパナソニック コミュニケーションズは7日、共同で提案を行っていたPLC技術が、IEEE P1901委員会において、PLC標準規格のベースライン技術方式の1つとして承認されたことを発表した。

「第9回ファイバーオプティクスEXPO -FOE2009-」、いよいよ今月21日開催 画像
その他

「第9回ファイバーオプティクスEXPO -FOE2009-」、いよいよ今月21日開催

 光通信システム、デバイス、次世代ネットワーク機器が一堂に集まる国際専門展「ファイバーオプティクスEXPO」(FOE2009)が、21日より開催される。

富士通、IT担当者に代わって簡易運用支援/安定稼働診断を行うサービスを販売 画像
その他

富士通、IT担当者に代わって簡易運用支援/安定稼働診断を行うサービスを販売

 富士通は7日、ITシステムの問い合わせを一括で受け付け、現地でトラブル対応を行う「簡易運用支援サービス」と、同社のサービスエンジニアが訪問してシステムの安定稼働を支援する「安定稼働診断サービス」の販売を開始した。

アップル、iTunes Storeの全楽曲をDRMフリーに  — Macworld 2009で発表 画像
その他

アップル、iTunes Storeの全楽曲をDRMフリーに — Macworld 2009で発表

 米Apple(アップル)は現地時間6日、米国で開催された「Macworld Conference & Expo 2009」において、iTunes Storeの全楽曲をDRMフリーとすることを発表した。

タッチパネルで簡単操作! ケンコー、500万画素のコンパクトデジタルカメラ 画像
デジカメ

タッチパネルで簡単操作! ケンコー、500万画素のコンパクトデジタルカメラ

 ケンコーは7日、背面液晶ディスプレイの操作にタッチパネルを採用し、有効500万画素CMOSセンサー搭載のコンパクトデジタルカメラ「DSC50NTP」を発表。1月9日に発売する。価格はオープン。

アップル、「iLife '09」「iWork '09」を発表——有名アーティストのレッスンを受講できるサービスも 画像
ノートPC

アップル、「iLife '09」「iWork '09」を発表——有名アーティストのレッスンを受講できるサービスも

 アップルは7日、「iPhoto」、「iMovie」、「GarageBand」の新バージョンを含むデジタルAV関連のソフトフェアパッケージ「iLife '09(アイライフオーナイン)」と、ビジネス向けのドキュメント作成ソフト「iWork '09(アイワークオーナイン)」を発表した。

Winny・LimeWire/Cabosが微減するも、Shareが拡大〜ネットエージェント調べ 画像
その他

Winny・LimeWire/Cabosが微減するも、Shareが拡大〜ネットエージェント調べ

 ネットエージェントは7日、この年末年始(2008年12月27日〜2009年1月4日)のWinny(ウィニー)・Share(シェア)・LimeWire/Cabos(ライムワイヤ/カボス)のノード数について、推移のグラフと実数を公表した。

流出したのは「16,208ファイル」と判明 — 続報:IPA職員による情報流出 画像
その他

流出したのは「16,208ファイル」と判明 — 続報:IPA職員による情報流出

 独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)は6日、同機構の職員によるファイル流出について、あらためて詳細を発表した。

DivX、最新バージョン「DivX 7」をリリース — H.264ビデオ圧縮規格に準拠でHD品質に対応 画像
その他

DivX、最新バージョン「DivX 7」をリリース — H.264ビデオ圧縮規格に準拠でHD品質に対応

 米DivX, Inc.(ディビックス)は現地時間6日、ビデオ圧縮再生プラットフォームの最新バージョンとなる「DivX for Windows バージョン7」の提供を開始した。

  1. 先頭
  2. 11
  3. 12
  4. 13
  5. 14
  6. 15
  7. 16
  8. 17
  9. 18
  10. 19
  11. 20
  12. 21
Page 19 of 21
page top