2009年1月のIT・デジタルニュース記事一覧(14 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2009年1月のIT・デジタルニュース記事一覧(14 ページ目)

ソニー、世界初の裏面照射型CMOSセンサーを採用したHDD搭載ハンディカム 画像
デジカメ

ソニー、世界初の裏面照射型CMOSセンサーを採用したHDD搭載ハンディカム

 ソニーは15日、デジタルビデオカメラ「ハンディカム」シリーズの新モデルとして、世界初の独自開発「裏面照射型構造」を採用したCMOSセンサーを搭載するHDD容量240GBモデル「HDR-XR520V」と120GBモデル「HDR-XR500V」を発表。2月20日に発売する。

はみ出しがたったの5mm——バッファロー、小型USBフラッシュメモリ 画像
ノートPC

はみ出しがたったの5mm——バッファロー、小型USBフラッシュメモリ

 バッファローは15日、USBコネクタ部からのはみ出しが5mmの小型USBフラッシュメモリ8GB「RUF2-P8G」、4GB「RUF2-P4G」、2GB「RUF-P2G」の3シリーズを発表。1月下旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は8GBが2,880円、4GBが1,780円、2GBが1,280円。

アイアクト、Webアプリの脆弱性に特化したサイト「脆弱性診断.jp」を開設 画像
その他

アイアクト、Webアプリの脆弱性に特化したサイト「脆弱性診断.jp」を開設

 アイアクトは15日、Webサイト管理者を対象とした脆弱性に関する情報提供サイト「脆弱性診断.jp」を開設した。

OKI、観光ドライバーを支援する「ISLANDシステム」開発に着手〜沖縄のユビキタス観光立国化を推進 画像
その他

OKI、観光ドライバーを支援する「ISLANDシステム」開発に着手〜沖縄のユビキタス観光立国化を推進

 OKIは15日、総務省より「ユビキタス特区」事業の1つである「観光ドライバー向けの快適走行支援カーナビシステムの実証」の委託を受け、DSRC車々間通信システムを用いた観光ドライバー向け「ISLANDシステム」の開発に着手したことを発表した。

米アップルのCEOスティーブ・ジョブズ氏、6月末まで休職 画像
その他

米アップルのCEOスティーブ・ジョブズ氏、6月末まで休職

 米アップルのCEOスティーブ・ジョブズ氏は、健康上の理由で6日から開催されていたMACWORLDでの基調講演を欠席したが、現地時間の14日、さらにアップルコミュニティーに向けたメールがHP上で公開された。

HOYA、小さいボディに高性能を詰め込んだコンパクトデジタルカメラなど2機種 画像
デジカメ

HOYA、小さいボディに高性能を詰め込んだコンパクトデジタルカメラなど2機種

 HOYAは15日、「PENTAX」ブランドのコンパクトデジタルカメラの新モデルとして、有効1,200万画素の「PENTAX Optio P70」と有効1,000万画素の「PENTAX Optio E70」を発表した。

アイ・オー、ニンテンドーDSiやWPS対応ノートPCと簡単に接続できるWPS対応の高速無線LANルータ 画像
ノートPC

アイ・オー、ニンテンドーDSiやWPS対応ノートPCと簡単に接続できるWPS対応の高速無線LANルータ

 アイ・オー・データ機器は、業界標準の無線LAN設定方式「WPS(Wi-Fi PROTECTED SETUP)」で簡単に接続設定が行えるIEEE802.11n Draft 2.0対応の高速無線LANルータ「WN-GDN/R3」を発表。1月末に発売する。価格は8,500円。

インテックと日本HP、IDM/シングルサインオン製品の拡販において協業 画像
その他

インテックと日本HP、IDM/シングルサインオン製品の拡販において協業

 インテックと日本ヒューレット・パッカードは15日、インテックが提供するアイデンティティ管理(IDM)ソリューションと日本HPが提供するシングルサインオン(SSO)ソリューションの販売において協業することを発表した。

NECソフト、メールを自動的に暗号化する「AddPoint/SA」新製品を販売開始 画像
その他

NECソフト、メールを自動的に暗号化する「AddPoint/SA」新製品を販売開始

 インスパイアーとNECソフトは15日、メール誤送信対策としてメール暗号化を実現するアプライアンス製品「AddPoint/SA Ver1.0」を共同開発、NECソフトより販売を開始した。

ビクター、世界最小・最軽量をうたうハイビジョンHDDビデオカメラ——業界最高倍率の光学20倍ズーム 画像
デジカメ

ビクター、世界最小・最軽量をうたうハイビジョンHDDビデオカメラ——業界最高倍率の光学20倍ズーム

 日本ビクターは15日、ハイビジョンHDDビデオカメラ「Everio(エブリオ)」シリーズの新モデルとして、世界最小・最軽量をうたうスマートサイズの「GZ-HD320」「GZ-HD300」を発表。2月上旬に発売する。

ウィルコム、「W-SIM」を巡る特許侵害裁判で勝訴確定 画像
モバイルBIZ

ウィルコム、「W-SIM」を巡る特許侵害裁判で勝訴確定

 ウィルコムは15日、同社の超小型多機能通信モジュール「W-SIM」を巡るHDTとの特許侵害裁判に勝訴したことを発表した。

レキサー、233倍速シリーズと80倍速シリーズのCFカード新モデル 画像
デジカメ

レキサー、233倍速シリーズと80倍速シリーズのCFカード新モデル

 レキサー・メディアは、プロフェッショナルUDMAシリーズに233倍速で転送速度35MB/秒のCFカードto80倍速で転送速度12MB/秒のプラチナ2シリーズに16GBモデル「CF16GB-80-810」を追加すると発表。16日に発売する。価格はいずれもオープン。

カナダ通信機器大手Nortelが破綻、債権者保護を求める 画像
その他

カナダ通信機器大手Nortelが破綻、債権者保護を求める

 カナダNortel Networks(ノーテル)は現地時間14日、同社の破綻を発表した。

IBM、米国での特許取得件数の記録を塗り替え〜年間4000件超を取得、今後は公開も 画像
その他

IBM、米国での特許取得件数の記録を塗り替え〜年間4000件超を取得、今後は公開も

 米IBMは現地時間14日、2008年における米国特許取得件数が4,186件となったことを発表した。米国では、単年度に4,000件を超える特許を取得した企業はいままでなく、IBMが初となった。

実売4,980円——グリーンハウス、CPRM方式対応のDVDプレーヤー 画像
レコーダー

実売4,980円——グリーンハウス、CPRM方式対応のDVDプレーヤー

 グリーンハウスは15日、デジタル家電ブランドGAUDIの新製品として、CPRMに対応した再生専用DVDプレーヤー「GHV-DV200K」を発表。1月下旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は4,980円。

富士通FIP、ポイントシステムをSaaS型で提供するサービス開始 画像
その他

富士通FIP、ポイントシステムをSaaS型で提供するサービス開始

 富士通エフ・アイ・ピーは14日、ポイントシステムをSaaS型で提供する「Saas型ポイントサービス」の販売開始を発表した。

KDDI研と日立、状況に応じてセキュリティプロトコルを動的に生成する技術を開発 画像
その他

KDDI研と日立、状況に応じてセキュリティプロトコルを動的に生成する技術を開発

 KDDI研究所と日立製作所は14日、世界で初めて、利用環境や危殆化(無力化)状況に応じてセキュリティプロトコルを動的に生成・カスタマイズするセキュリティ技術を開発したことを発表した。

東芝、仮想化エンジンによりサーバ不要のセキュリティシステム「PC運用上手-SS」を発売 画像
その他

東芝、仮想化エンジンによりサーバ不要のセキュリティシステム「PC運用上手-SS」を発売

 東芝は14日、中小規模企業向けのPC統合セキュリティシステム「PC運用上手」シリーズの新製品「PC運用上手-SS」を発表した。2月上旬よりの発売となる。

「ノートン プロテクション ブログ」日本版がスタート 〜 セキュリティ情報交換の場 画像
その他

「ノートン プロテクション ブログ」日本版がスタート 〜 セキュリティ情報交換の場

 ノートン セキュリティ製品を開発・提供しているシマンテックは14日、個人ユーザとのコミュニケーションの向上を図るため、日本版「ノートン プロテクション ブログ」を公開した。

NTT Com、IPv6活用の遠隔サポートサービス実験を実施 — ヤマダ電機が協力 画像
その他

NTT Com、IPv6活用の遠隔サポートサービス実験を実施 — ヤマダ電機が協力

 NTTコミュニケーションズは14日、IPv6を用いた遠隔サポートサービスの技術面、運用面の検証・評価を目的としたフィールド実証実験を実施すると発表した。実験期間は17日〜3月7日(予定)でヤマダ電機サポートセンターにて行われる。

モバイル市場の世界規模、2013年までに1兆米ドルへ — 英Informa Telecoms & Media調べ 画像
モバイルBIZ

モバイル市場の世界規模、2013年までに1兆米ドルへ — 英Informa Telecoms & Media調べ

 英国の調査会社Informa Telecoms & Media発行の最新調査報告書「Global Mobile Forecasts to 2013 (8th Edition)」によると、世界のモバイル市場における年間収益は、2013年までに1兆300億米ドルを上回る見込みとのこと。

通販のニッセン、百度と戦略提携 — 中国国内eコマース市場における事業を拡大 画像
その他

通販のニッセン、百度と戦略提携 — 中国国内eコマース市場における事業を拡大

 ニッセンホールディングスは13日、グループの主要事業会社であるニッセンが、中国国内eコマース市場における積極的な事業拡大を目的として、百度公司(Baidu)と戦略パートナーシップの締結に最終的に合意したことを発表した。

パイオニア、レーザーディスクプレーヤーの生産終了を発表 画像
レコーダー

パイオニア、レーザーディスクプレーヤーの生産終了を発表

 パイオニアは14日、レーザーディスクプレーヤーにおける今後の生産について、「DVL-919」「CLD-R5」「DVK-900」「DVL-K88」の4 機種で合計約3,000台を最後に終了すると発表した。

BOSE、人気の小型スピーカーを限定600セット 画像
その他

BOSE、人気の小型スピーカーを限定600セット

 BOSEは、アンプ内蔵超小型スピーカー「M3(Micro MusicMonitor )」を1月23日に600セットの数量限定で発売する。カラーはシルバーを用意。価格は49,980円。

  1. 先頭
  2. 9
  3. 10
  4. 11
  5. 12
  6. 13
  7. 14
  8. 15
  9. 16
  10. 17
  11. 18
  12. 19
  13. 20
  14. 最後
Page 14 of 21
page top