日本電気(NEC)は、軽さと堅牢性を備えた12.1型ワイド液晶搭載のビジネス向けモバイルノートPC「VersaPro UltraLiteタイプVC/タイプVM」と、環境対応を強化したビジネス向け液晶一体型デスクトップPC「MateタイプMF」の3タイプ7モデルを発売した。
米DivX, Inc.と半導体ソリューションプロバイダのルネサス テクノロジは11日、多様な家電機器のメディア機能を拡張する広範なライセンス契約を締結した。
日本CAは11日、プロジェクト・ポートフォリオ・マネジメント(PPM)ソリューションの最新版「CA Clarity Project & Portfolio Manager v12」を発表、出荷を開始した。
オリンパスイメージングは、コンパクトデジタルカメラの新シリーズとして、「μ TOUGH(ミュータフ)」シリーズを2009年春より展開すると発表。
グリーンハウスは、USB2.0に対応したコンパクトUSBフラッシュメモリ「ピコドライブ・RZ」シリーズに8GBモデル「GH-UFD8GRZ」を発表。12月中旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は2,880円。
米ゲートウェイは、解像度1,024×600ピクセルの8.9型LEDバックライトつき液晶ディスプレイを搭載する、日本市場向けとして初のミニノートPC「LT1001j」を発表。12月中旬に発売する。
VASCO Data Security Japanは10日、同社のセキュリティソリューション「Identikey Server」において、SaaS環境でのワンタイムパスワードによる二要素認証が可能となったことを発表した。
米アイシロン・システムズは現地時間11日、AppNexus社が次世代クラウドコンピューティングの運用を支えるストレージプラットフォームとしてIsilon IQを導入したことを発表した。
イー・モバイルは10日、EMOBILE USBスティック タイプ「D21LC」「D12LC」(Longcheer社製)について、最新の本体ファームウェア(Ver.1.01)を公開した。
アラクサラネットワークスは10日、ファーストイーサネット・レイヤ2スイッチの新製品などにおいて、夜間や休日などネットワークの使用量が低いときにシステムを節電する「ダイナミック省電力機能」に対応すると発表した。
EMCジャパンと静岡県立総合病院は10日、放射線画像システムの放射線画像完全フィルムレス化に向けて、EMCのストレージ・ソリューションを基盤に情報インフラを構築したことを発表した。
東京国際フォーラムにて10日、「SaaS World/Tokyo 2008」が開幕。SaaSビジネスを戦略的に推進していこうという企業や提供中の企業に来場者の注目が集まった。
10日、日本アバイアはグローバルな2008年度カンパニーレビューと2009年度の事業戦略について、さらに日本市場での今後の展開などを発表した。
米インテルは9日(現地時間)、次世代の製造技術である32nmプロセス技術による半導体チップの開発が完了したと発表した。
日本電信電話(NTT)とマイクロソフトは10日、ネットワークとアプリケーションの融合によるサービス創造を目指し、「SaaS over NGN」のテーマのもと戦略的な協業を開始することで合意した。
10日、アイドックとアスペクトは、電子書籍をP2Pネットワークでも配信できるフォーマットと、実際の電子書籍販売等を開始すると発表した。
エグゼモードは10日、サンリオとファッションブランドのクレージュとのコラボレーションによるデジタルカメラ「DC539C HELLO KITTY coureges」を発売した。カラーはレッドとホワイトの2色を用意。価格はオープンで、予想実売価格は12,800円
グリーンハウスは10日、SDスピード「Class4」に対応した32GBのSDHCカード「GH-SDHC32G4M」を発表。12月下旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は19,800円。
ソフトバンクモバイルは12日より、冬商戦向け新機種「fanfun.petit(ファンファン プチ) SoftBank 831T」(東芝製)を全国で発売する。
シグマA・P・Oシステム販売は10日、エイノブランドの新アイテムとして、絶滅に瀕している動物たちのイラストをあしらった、第4世代iPod nano専用シリコンジャケット「EIAS05」とクリアジャケット「EIAS01」各9種を発表。12月中旬に発売する。
バッファローは10日、RAID機能搭載HDDなど、計22製品の価格改定を実施。最大で約51%の値下げとなっている。
RBB TODAYは、読者投票によりブロードバンド時代のベストサービスを選ぶ恒例の「ブロードバンドアワード2008」の投票受付を開始した。投票期間は12月31日正午まで。
クリエイティブメディアは10日、マイク内蔵のwebカメラ「Creative Live! Cam」シリーズの新製品として、デスクトップPC向け「Optia AF」(LC-OAF-SE)と「Optia Pro」(LC-OPP-SE)、ノートPC向け「Notebook Ultra」(LC-NBU-SE)を直販限定で発表。価格はオープン。
PCショップ「ドスパラ」を展開するサードウェーブは10日、フルHD対応の21.5型液晶ディスプレイ「TW215FHD」を発売した。価格は24,800円。