2006年11月のIT・デジタルニュース記事一覧(8 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2006年11月のIT・デジタルニュース記事一覧(8 ページ目)

日本AMD、新社長に前ATIテクノロジーズジャパン社長の森下正敏氏が就任 画像
ノートPC

日本AMD、新社長に前ATIテクノロジーズジャパン社長の森下正敏氏が就任

 日本AMDは15日、同社の新社長に前ATIテクノロジーズジャパン社長の森下正敏氏が就任したと発表した。また同日より、ATIテクノロジーズジャパンの組織は、日本AMD組織に統合された体制で企業活動を開始した。

ニコン、デジタル専用の標準ズームレンズ「AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G II」 画像
デジカメ

ニコン、デジタル専用の標準ズームレンズ「AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G II」

 ニコンは、デジタル一眼レフ専用の標準ズームレンズ「AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G II」を12月1日に発売する。ボディカラーは、ブラックとシルバーの2種類。価格は21,000円。

ウェザーニューズ、月額1,250円でインターネット緊急地震速報サービスを開始 画像
その他

ウェザーニューズ、月額1,250円でインターネット緊急地震速報サービスを開始

 ウェザーニューズは16日、地震の初期微動をとらえて揺れる前に震度と到達時間を知らせる気象庁の「緊急地震速報」を利用したサービス「The Last 10-Second」を開始した。初期費用は無料、月額1,250円。なお、2007年1月末までは試用期間として無料で利用できる。

@NetHome、12/1より東近江ケーブルネットワークにインターネットサービスを提供 画像
その他

@NetHome、12/1より東近江ケーブルネットワークにインターネットサービスを提供

 インターネット接続サービス「@NetHome」を運営するアットネットホームは16日、12月1日より東近江ケーブルネットワークに総合インターネットサービスを提供すると発表した。

NTT東、フレッツ網を用いたイーサネット接続サービスのエリアを拡大 画像
その他

NTT東、フレッツ網を用いたイーサネット接続サービスのエリアを拡大

 NTT東日本は16日、フレッツ網を用いた法人向けのイーサネット接続サービス「フレッツ・オフィス イーサネット」と「レッツ・オフィス ワイド イーサネット」のエリア拡大を発表した。受付は17日からで、東日本エリアの主要都市で利用できるようになる。

ニコン、6万円前後のエントリーデジタル一眼レフ「D40」 画像
デジカメ

ニコン、6万円前後のエントリーデジタル一眼レフ「D40」

 ニコンは、610万画素のエントリーデジタル一眼レフカメラ「D40」を12月1日に発売する。価格はオープンで、実売予想価格は6万円前後(ボディのみ)。

[FREESPOT] 6か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 6か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、6か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

東芝、HD DVDプレーヤーの第2世代機「HD-XF2」「HD-XA2」 下位モデルは49,800円前後 画像
レコーダー

東芝、HD DVDプレーヤーの第2世代機「HD-XF2」「HD-XA2」 下位モデルは49,800円前後

 東芝は、HD DVDプレーヤーの第2世代機として、「HD-XF2」と「HD-XA2」の2機種を12月下旬に発売する。価格はオープンで、実売予想価格は下位モデルのHD-XF2が49,800円前後、上位モデルのHD-XA2が11万円台。

バッファロー、レシーバーを本体に収納できる無線マウスなど 画像
ノートPC

バッファロー、レシーバーを本体に収納できる無線マウスなど

 バッファローは、コンパクトボディながらもレシーバーを本体に収納できるレーザー式無線マウス「BLMU-WN/Sシリーズ」、光学式無線マウス「BOMU-WN03/Sシリーズ」などを発売する。

バッファロー、空中でも操作できるジャイロセンサー搭載の無線空間マウス 画像
ノートPC

バッファロー、空中でも操作できるジャイロセンサー搭載の無線空間マウス

 バッファローは、机の上と同様の操作が空中でもできるUSB接続の無線空間マウス「BOMU-W24A/BL」を11月下旬に発売する。価格は19,780円。

エプソン、タワーPC「Endeavor Pro4000」でCore 2 Extreme QX6700が選択可能に 画像
ノートPC

エプソン、タワーPC「Endeavor Pro4000」でCore 2 Extreme QX6700が選択可能に

 エプソンダイレクトは15日、フラッグシップタワーPC「Endeavor Pro4000」のBTOオプションとして、本日発表されたインテルのクアッドコアCPU、Core 2 Extreme QX6700を追加した。

オーディオテクニカ、DJモニターヘッドホン「ATH-PRO700」のホワイトモデルを限定販売 画像
その他

オーディオテクニカ、DJモニターヘッドホン「ATH-PRO700」のホワイトモデルを限定販売

 オーディオテクニカは、2004年に発売したDJモニター用ヘッドホン「ATH-PRO700」のホワイトモデルを限定生産し、12月15日に発売する。

イー・アクセス、ADSLの解約抑止策で加入者は微増、通期の予想を黒字に 画像
その他

イー・アクセス、ADSLの解約抑止策で加入者は微増、通期の予想を黒字に

 イー・アクセスは15日、平成19年3月中間期(4月〜9月)の連結業績を発表した。売上は282億5,300万円(前年同期比6.9%減、以下同じ)、営業利益は39億200万円(1.3%減)、経常利益は23億9,800万円(22.1%減)、純利益は18億9,700万円(24.2%減)。

シグマ、デジタル一眼レフカメラ「SD14」の発売を12月中旬に延期 画像
デジカメ

シグマ、デジタル一眼レフカメラ「SD14」の発売を12月中旬に延期

 シグマは15日、デジタル一眼レフカメラ「SD14」の発売日を11月末から12月中旬に延期すると発表した。価格はオープンで、実売予想価格は20万円前後。

バンダイビジュアル、マイクロソフト、メモリーテックがHD DVD動画像圧縮技術改善で協力 画像
レコーダー

バンダイビジュアル、マイクロソフト、メモリーテックがHD DVD動画像圧縮技術改善で協力

 バンダイビジュアル、マイクロソフト、メモリーテックの3社は15日、HD DVD動画像圧縮技術の改善を目標に技術協力することに合意したと発表した。

インテル、クアッドコアCPU「Xeon 5300番台」などを本日出荷 画像
その他

インテル、クアッドコアCPU「Xeon 5300番台」などを本日出荷

 インテルは15日、IAプロセッサーでは世界初となるクアッドコア(4コア)プロセッサーとして、まず「Xeon 5300番台」と「Core 2 Extreme QX6700」を発表した。同日、量産出荷となる。

マクセル、iPodや音楽ケータイに対応したアクティブスピーカー「MXSP-1000」 画像
その他

マクセル、iPodや音楽ケータイに対応したアクティブスピーカー「MXSP-1000」

 日立マクセルは、同社初のスピーカー製品として、携帯音楽プレーヤーや音楽ケータイをダイレクトに接続できるアクティブスピーカーシステム「MXSP-1000」を11月25日に発売する。

サンコー、ヒーター内蔵のぬいぐるみ型マウスパッド「USBあったかマウスパッド」 画像
ノートPC

サンコー、ヒーター内蔵のぬいぐるみ型マウスパッド「USBあったかマウスパッド」

 サンコーは14日、袋状に立体成型されたぬいぐるみ型マウスパッドにヒーターを内蔵した製品「USBあったかマウスパッド」を発売した。価格は2,480円。

ソリッドギア、容量2MBのminiSD/microSDカードを200円台で宣伝配布用に販売 画像
その他

ソリッドギア、容量2MBのminiSD/microSDカードを200円台で宣伝配布用に販売

 ソリッドギアは15日、携帯電話を利用した広告や宣伝用メディアとしてminiSDカード「SG-LSDM-2MB」、およびmicroSDカード「SG-LSDMC-2MB」を200円台で販売すると発表した。発売時期は、miniSDカードが11月末、microSDカードが2007年1月。

「“予想外”はないが、知れば納得していただける」〜新生ウィルコム事業説明会 画像
その他

「“予想外”はないが、知れば納得していただける」〜新生ウィルコム事業説明会

 10月26日の役員人事により、経営企画本部長だった喜久川政樹氏が社長に就任するなど、新体制となったウィルコム。新生ウィルコムは、今後いかに事業を展開するのか?

航空機内でiPodの充電と、座席のディスプレイでiPod内のビデオが楽しめるサービス 画像
その他

航空機内でiPodの充電と、座席のディスプレイでiPod内のビデオが楽しめるサービス

 米アップルコンピュータは14日(米国時間)、エールフランス、コンチネンタル、デルタ、エミレーツ、KLM、ユナイテッドの6航空会社の航空機内において、iPodと機内エンターテイメントシステムとの連携機能「iPodシートコネクション」を提供すると発表した。

ZAQ、京阪神ケーブルビジョンにインターネット接続サービスを提供 画像
その他

ZAQ、京阪神ケーブルビジョンにインターネット接続サービスを提供

 関西マルチメディアサービスは15日、京阪神ケーブルビジョンの大阪市住之江区南港ポートタウンエリアにて、インターネット接続サービス「ZAQ」を12月から開始すると発表した。

マイクロソフト、Windows本体とIE向けの緊急アップデートなど合計6つを配布 画像
その他

マイクロソフト、Windows本体とIE向けの緊急アップデートなど合計6つを配布

 マイクロソフトは15日、月例のセキュリティアップデートとして、Windows本体およびInternet Explorerなど関連ソフトウェアの脆弱性を回避する修正プログラムを新たに公開した。今月は深刻度が最上位の「緊急」が5件と、それに次ぐ「重要」が1件の計6件。

【インテルプラットフォーム技術セミナー 06 Vol.3】仮想化技術により外部からの攻撃を封じ込める「TXT」 画像
その他

【インテルプラットフォーム技術セミナー 06 Vol.3】仮想化技術により外部からの攻撃を封じ込める「TXT」

 インテルは14日に「プラットフォーム技術セミナー 2006」を開催。米インテルのケリー・ジョンズ-バノ氏が「インテルのセキュリティーに対する取り組み」について、岩本成文氏が「仮想化技術を利用した、インテル Trusted Execution Technology(TXT)」について語った。

  1. 先頭
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11
  11. 12
  12. 13
  13. 最後
Page 8 of 17
page top